複数辞典一括検索+

spir・it /sprt/→🔗🔉

spir・it /sprt/ n. 1 (生命の)息, 生気, 精気《神によって吹き込まれる息の中にあると考えられた生命力の根源; cf. animal spirits 2》. 2a 人間の霊的部分, 霊, 心 (soul). ・lead the life of the spirit 霊的生活を送る. ・the poor in spirit 心の貧しき者 (Matt. 5: 3). ・in (the) spirit 心の中で, 内心. ・Into thy hands I commend my spirit. わが霊を御手にゆだぬ (Luke 23: 46). ・The spirit indeed is willing, but the flesh is weak. 実()に心は熱すれども肉体弱きなり (Matt. 26: 41; cf. Mark 14: 38). b (死体から離れた)霊魂. ・the abode of spirits 霊魂の世界, 黄泉()の国, 冥府(). c [通例 S-] (神の)霊, 神霊. ・God is spirit, not matter. 神は霊であり, 物質ではない. ・God is a Spirit. 神は霊なり (John 4: 24). ・the Holy Spirit 聖霊. d [the S-] 聖霊 (the Holy Spirit). 3a 亡霊, 幽霊 (ghost). ・see a spirit 幽霊を見る. b (天使・悪魔・悪鬼・妖精など)超自然的存在 (⇒ghost SYN). ・good [evil] spirits 善[悪]霊. ・⇒familiar spirit. ・fairies and genii and other spirits 妖精・鬼神その他の精. ・She was the moving spirit behind all our plans for expansion. 彼女は我々の拡張計画の裏で糸を引く黒幕だった. 4a (人間の知的・感情面の心の働きとしての)精神, 心構え; 心, 気分 (mood) (⇒mind SYN). ・public [community] spirit 公共心[共同体意識]. ・fighting spirit 闘志. ・a [the] spirit of adventure 冒険心. ・the frontier spirit 開拓者魂. ・out of spirit of contradiction 揚げ足取りの気持ちから. ・in a lively spirit 活発に. ・in a spirit of fun ふざけて. ・in a spirit of forgiveness [conciliation] 許す[なだめる]気持ちで. ・say in a kind spirit 親切で言う. ・She's got the right spirit. 彼女は正しい精神の持ち主だ. ・Take it in the right spirit. それを善意に解釈しなさい. ・Don't take it in the wrong spirit. それを悪くとってはいけない. ・Once you get into the spirit of the thing, you'll enjoy yourself. 一度物事の意図するところが分かれば, 楽しめますよ. ・break a person's spirit 人の気持ちをそぐ. b 活気 (vigor); 熱意 (ardor), 勇気 (courage); 気迫, 意気, 気概, 根性. ・a person of spirit [(an) unbending spirit] 活気に満ちた[不屈の精神を持った]人. ・show no spirit 活気を示さない. ・speak [answer, act, perform] with spirit 元気よく話す[答える, 行動する, 行う]. ・That's the spirit! その意気だ, その調子だ. 5 [the 〜] (表現形式に対して, 陳述文書などの)真意, 趣旨, 本心 (purport) (cf. letter 4). ・obey the true spirit of the law 法律の真の精神に従う. ・For the letter killeth, but the spirit giveth life. ⇒letter 4. ・He has followed (out) the spirit of my instructions. 彼は私の指示の本意によく従った. ・You must understand [take] this in the spirit in which it was written. これは書かれた精神で理解しなければならない. ・Is Verdi's Othello in the spirit of [Does Verdi's Othello capture the spirit of] Shakespeare's Othello? ベルディのオセロはシェークスピアのオセロの真意をくんで[とらえて]いるだろうか . 6 (団体・学校に対する)熱烈な忠誠心. ・college [school] spirit 愛校心. ・team spirit チーム精神. 7 [通例前に限定詞を伴って] (知力・感情・気質などからみた)人, 人物 (person). ・a bold [brave] spirit 大胆[勇敢]な人. ・one of the noblest spirits of the day 当代最も高潔な人士の一人. ・"The choice and master spirits of this age." 「一世を代表する英傑」 (Shak., Caesar, 3. 1. 163). ・a meeting of choice spirits 大人物の顔合わせ. ・Leave that to some more inquiring spirit. それはだれかもっと詮索好きな人に任せておけ. 8a [pl.] 気分, 機嫌, 元気. ・in [out of] spirits 元気で[しょげて]. ・depressed in spirits 気がふさいで. ・in high [low] spirits 機嫌よく[悪く]. ・in good spirits 元気よく, 快活な気分で. ・lose one's spirits 気をくじく[落とす]. ・feel one's spirits fail 気が滅入る[元気がなくなる]のを覚える. ・recover [pick up] one's spirits 元気づく. ・raise [lift] a person's spirits 人を元気づける[はげます]. ・Keep up your spirits! しっかりしろ, 落胆するな. ・My spirits rose at your words. あなたのことばで気持ちがふるい立った. b 気立て, 気質 (temper, disposition). ・meek in spirit 気立ての優しい, おとなしい. ・He is a poet in spirit. 気質は詩人だ. 9 [通例 pl.] a 蒸留酒, 火酒《醸造酒を加熱し, 揮発した成分を冷却して作った酒で, whiskey, brandy, gin, rum など》. ・a glass of spirits and water 水で割った蒸留酒一杯. ・strong spirits 火酒. b 酒精, アルコール (alcohol). ・specimens (preserved) in spirit(s) アルコールづけの標本. 10 支配的な傾向[性質, 気運], 特質. ・the spirit of the age [times] 時代精神. ・the spirit of this experiment この実験の特質. ・the spirit of '76 (米国独立の年) 1776 年の精神. ・the Dunkirk spirit ダンケルクの魂. 11 《古》 風 (wind); 微風 (breeze). 12 [pl.] 《廃》 知力, 知性 (intellect). 13 【薬学】 酒精剤《essence ともいう》. 14 【化学】 (特に, 蒸留により抽出されたある物質の)主成分. 15 【染色】 (媒染剤として使われる)スズ塩溶液. 16 [S-] 【クリスチャンサイエンス】 霊《神のこと》 (God). 17 《廃》 スピリット《身体の器官にしみ通って肉体を動かすと考えられていた液体》. 18 【錬金術】 四要素(イオウ, 水銀, 塩化アンモニウム, ヒ素)の一つ. nter [gt] nto the sprit of 〈会など〉に心底溶け込む, …の雰囲気にひたる (cf. 4 a) gve p the sprit 死ぬ. in sprit 気持ちのうえでは. ・I can't come to your party, but I'll be there [with you] in spirit. あなたのパーティーには行けませんが, 気持ちのうえでは参加します. sprit of ntrous ther 【薬学】 =ethyl nitrite spirit. 《1859》 Sprit of St. Luis [the ―] スピリット オブ セントルイス号《C. Lindbergh が史上初の大西洋単独無着陸横断飛行 (1927) したときの単葉機の愛称》. sprit(s) of ammnia 【化学】 炭酸アンモニウムのアルコール溶液 (sal volatile 2) 《1839》 sprit(s) of hrtshorn 【化学】 アンモニア水《水酸化アンモニウムの旧称》. 《1683-84》 sprit(s) of slt 《古》 【化学】 塩酸 (hydrochloric acid). 《1651》 sprit(s) of trpentine 【化学】 テレビン油 (turpentine). 《1792》 sprit(s) of wne 酒精, アルコール (alcohol). 《1753》 sprit(s) of wod 【化学】 木精, メチルアルコール (methyl alcohol). adj. 1a 精霊の. b 降神術の; 心霊術の力で示される. 2 アルコールの燃焼による. ・⇒spirit lamp. vt. 1 [通例 〜 away [off] として] a 〈物を〉さっと[こっそり]運び[持ち]去る. ・The dishes were spirited off the table without a sound. 食卓の上の皿が音もなくすっと下げられた. b 〈子供などを〉連れ去る, 神隠しにする, 誘拐する (kidnap) 〈away〉. ・be spirited away [out of the house] [家から]さらわれる. 2 活気[元気]づける (animate), 陽気にする (cheer up); 鼓舞する, 励ます (encourage) 〈up, on〉. 3 [通例 〜 up として] 《古》 〈反乱などを〉そそのかす, 煽動する. 4 《古》 〈血〉のめぐりをよくする. spirited with wine. c1250》 AF spirit(e) (頭音消失) ← OF esp(e)rit(e) (F esprit) L spritus breath, spirit ← sprre to breathe ← ? IE (s)peis- to blow: ESPRIT, SPRITE と三重語

研究社新英和大辞典 ページ 224157 でのspir・it /sprt/→単語。