複数辞典一括検索+

spoil /sp/→🔗🔉

spoil /sp/ v. (spoiled /spd, spt/, spoilt /spt/) vt. 1a 〈物を〉傷める, 害する, 損じる (impair, damage); 役に立たなくする, 台なしにする (⇒injure SYN). ・The heavy rain has spoiled the flowers in my garden. 大雨で庭の草花が台なしになった. spoil an egg 卵を(長く置いて)腐らせる. spoil one's appetite (食前に物を食べたりして)食欲をなくする. ・Too many cooks spoil the broth. 《諺》 料理人が多ければスープがまずくなる, 「船頭多くして船山に上る」. b 〈興などを〉そぐ, さます. spoil a person's pleasure 人の興をそぐ. ・The news spoiled the dinner [our fun]. その知らせを聞きごちそうがまずくなった[楽しみがそがれた]. ・Rain spoiled our picnic. 雨のためピクニックが台なしになった. ・The picture is spoiled by too much detail. その絵は描写が細か過ぎてだめだ. ・The view is spoiled by the hedge. その生垣で眺めが台なしだ. spoil a story in the telling 話し方がまずくて話の興味をそぐ. ・Don't spoil the story by giving away the ending. 結末を明かして話をつまらなくしてはいけない. c 〔…に対して〕不満をいだかせる 〔for〕. ・The meals at this restaurant spoil you for fast food. このレストランで食事をするとファーストフードでは物足りなくなる. 2a 〈人を〉過度に甘やかす (coddle, mollycoddle, pamper); (通例甘やかしたりおだてたりして)〈人〉の性格[性質]をだめにする[損なう] (⇒indulge SYN). spoil a child (rotten) by [with] indulgence わがままをさせて子供の性格をだめにする. ・a spoilt [spoiled] child 甘えん坊. ・Spare the rod and spoil the child. ⇒spare vt. 5 a. ・You're really spoiling me with all these compliments! こんなにほめられるなんてすごくうれしい. b 〈客などを〉特別扱いする; 大サービスする. ・Go shopping and spoil yourself. 買い物に行って自分の気に入ったようにしなさい. 3 〈投票用紙を〉無効にする. spoilt ballot papers (記入が不適切な)無効票. 4 《古》 a 〈敵〉から武器を分捕る (despoil). b 〈人・場所〉から〔…を〕強奪する, 略奪する (plunder, pillage) 〔of〕. spoil a person [a place] of a thing 人[場所]から物を強奪する. spoil a person's goods [valuables] 人の品物[貴重品]を奪い取る. c 〈人・家など〉から貴重品を奪う, …の家財を奪う. spoil a person's house. ★この意味では過去形・過去分詞は通例 spoiled. 5 《古》 a 〈人を〉やっつける, 殺す (kill). b 破滅させる (perish). vi. 1 悪くなる, 傷む, 損じる, だめになる, 台なしになる; (特に)〈食物などが〉腐敗する (⇒decay SYN). ・Fruit will spoil with keeping. 果物は取っておくと悪くなる. 2 [be+〜ing で] 〔…が〕してみたくてたまらない, したくてむずむずする 〔for〕. ・He is spoiling for a fight. けんかがしたくてむずむずしている. 3 【スポーツ】 相手の調子を乱してリズムに乗れないようにする. 4 《古》 略奪[強奪]する (plunder). be spilt for chice 《英》 (選ぶものが多くて)選択に苦労している. n. 1 [しばしば pl.] 分捕り品, 強奪品 (booty, loot); 戦利品. ・escape with one's spoil 強奪品を持って逃げる. ・the spoils of war 戦利品. 2 [通例 pl.] 《米》 (政権を握った政党がその権利としてほしいままにする)官職, 役得, 利権 (cf. spoils system). ・the spoils of office 官職占取, 特権的猟官, 「役得」. 3 (分捕り・強奪・略奪の)目的物; えじき (prey). ・the spoils of the chase 狩りの獲物. 4 [通例 pl.] a (努力の結晶としての)獲得物, 成果, 蓄積物. b (収集家の)掘り出し物. 5 発掘[浚渫(ゅんせ)など]で掘り出された土(など). 6 傷物, 損傷物. 7 《古》 a 強奪, 略奪, 分捕り (plunder, spoliation). ・make spoil of… …を強奪する, 分捕る. b 破壊, 損傷 (destruction). 8 【トランプ】 (spoil five での)お流れ (draw); (1 組取ることにより)お流れにもちこむこと. spil・a・ble /-lb/ adj. n.: 《?a1300》 spoil(e) OF espoilleespoillier < L spolirespolium skin stripped from an animal, booty ← IE (s)p(h)l- to split, break off: cf. spill, despoil. ― v.: 《?c1300》 spoile(n) OF espollier ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 略奪品: spoils 戦時に泥棒や軍隊が土地から奪う財産, または腐敗した政治家が集める賄賂《格式ばった語》. plunder 《文語》 軍隊や山賊などが土地から奪い取ったもの《格式ばった語》. booty 戦時中に軍隊が力ずくで奪い取ったもの. haul 《俗》 盗品, 略奪品. loot 軍隊や泥棒が不法に持ち去る財産, 現在では主として暴動・災害時の略奪. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典 ページ 224252 でのspoil /sp/→単語。