複数辞典一括検索+

stan・dard /stndd | -dd/→🔗🔉

stan・dard /stndd | -dd/ n. 1 (比較・評価の基礎として定められた)標準, 基準, 水準 (⇒model SYN); 規格. ・the standard of living=the living standard 生活水準. ・the standard of life 生活水準《文化の程度も含む》. ・safety standards 安全基準. ・above (the) standard 標準[水準]以上で. ・below [up to] (the) standard 標準以下の[に達した]. ・come up to [fall short of] the standard 標準[基準]に達する[しない]. ・to standard ほどよく. ・a standard of weight 衡量単位. ・⇒National BUREAU of Standards. 2 [しばしば pl.] (認容され従うべき)道徳的規範, 価値観, 倫理, しきたり, 慣習 (approved model). ・by any standards どんな規準からしても. 3 (度量衡の)原器. 4a (貨幣の)法定純分. b 本位《貨幣制度の価値標準》. ・⇒gold standard, silver standard, double standard, single standard. 5 【音楽】 スタンダード(ナンバー) 《ポピュラー音楽の中で長年にわたって多くのミュージシャンによく演奏される曲》. 6a (標識となる)旗 (flag); (陸海軍の)軍旗, (騎兵隊・車載部隊・自動車化部隊の)隊旗 (cf. color n. 6 a); (王族・国家元首の)旗. ・⇒royal standard. ・the regimental standard 連隊旗. ・under the standard of… …の旗の下に; …の軍に加わって. ・join the standard of… …の旗下に参じる, …の軍に加わる. ・raise the standard of revolt [free trade] 反旗[自由貿易の旗]を翻す. b (もと, 先に目立つ印をつけて集合地などを示した)さお (pole); 槍 (spear). 7 《英》 (かつての elementary school の) 学年, 級 (grade, class). 8Standard English. 9a (教会の)背の高い燭台. b 高脚付きの大杯 (standing cup). 10a (建築足場・やぐらなどの)垂直の支柱 (upright support). b 電柱; 街灯の柱. 11 【紋章】 (中世の)軍用旗印《長三角形で先端は二またに分かれ丸味を帯びている; England の場合, 王・公の区別無く旗頭には St. George Cross があり, badge, crest, motto などが描かれているが, 紋章が描かれることはない; cf. banner 3》. 12 【園芸】 a 立木整枝, 立木作り《バラなどを垂直に作る仕立て方》; (低木を接ぐ)台木, 元木. b (まっすぐな)自然木. c 自然に生長するように接木された果樹. 13 【甲冑】 (15 世紀に用いられた鎖かたびらの)立ちえり. 14 【植物】 (ソラマメ亜科の蝶形花冠の)旗弁 (vexillum). 15 (オプションをつけていない)標準モデルの車. 16 【製材】 スタンダード《英国の木材体積単位; 165 立方フィート; 1980 ボードフィート; 米国では 16/ 立方フィート》. stndard of vlue 【経済】 価値基準. adj. [限定的] 1a 標準の[となる], 標準に従った[通りの]. ・⇒standard money, standard coin, standard meridian, standard time, standard unit. ・the standard weights and measures 標準度量衡. ・the standard pound [yard, size] 標準ポンド[ヤード, サイズ]. b 〈言語・発音など〉標準的な; 標準語の. ・the standard language 標準語. standard pronunciation 標準発音. ・⇒Standard English. 2 権威のある, 定評のある, 典拠となる (authoritative); 卓越した (excellent), 第一流の (first-rate). standard reference books 定評のある参考書. ・a standard author [writer] 一流作家. 3a (法律・慣習などによって定められた)標準規格の[による]. standard milk. b 〈食品など〉中以下の品質の, 劣った (inferior). c 〈商品のサイズが〉最も小さい. d 普通の, ありふれた; 慣習的な. ・the standard opera. 4 〈タイプライターが〉標準型の, スタンダードの《ポータブルでなくデスク用に大きく重く作られているものにいう; cf. portable》. 5 【園芸】 a 立木作りの, 立木整枝の. b まっすぐな, 自然木の. 6 《英》 〈卵が〉標準サイズの《1977 年以前の規格; large より小さく, medium より大きい》. cme stndard with …が標準装備でついてくる. 《1121-54》 OF estandard (F tendard) rallying point, flag to mark a rallying place ? Frank. (i) standord 《原義》 standing place ← Gmc standan 'to STAND'+lizdaz point, place (cf. odd) (ii) standhard 《原義》 standing firmly ← standanharuz 'firm, HARD' ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 準: standard 比較・評価の基礎となる標準《具体的な実例や原型となるものがあるものをいうことが多い》: achieve a higher standard of living より高い生活水準を達成する. criterion ものを評価する基準: an objective criterion 客観的な基準. gauge 文字通りには, 計器; 比喩的には=criterion: Age is not a reliable gauge of intelligence. 年齢は信頼できる知能の尺度ではない. measuregaugegauge よりくだけた語》. yardstick 《くだけた語》 抽象的でしかもだれにでもわかりやすい比較の規準: Money is considered a yardstick of success. 金は成功を計る尺度とされている. model. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典 ページ 224718 でのstan・dard /stndd | -dd/→単語。