複数辞典一括検索+![]()
![]()
stave /st
v/→
🔗⭐🔉
stave /st
v/→
n.
1 棍棒, さお (stick, pole).
2 【音楽】
a 《英》 (譜記法で用いられる) 5 線.
b 譜表 (staff).
3 桶(おけ)板, 桶ご, 樽(たる)板; (木造船体の)板.
4a (はしごの)こ, 段.
b (椅子(いす)の脚の)桟(さん) (rung).
5 【詩学】
a (詩歌の)節, 連 (stanza), 詩句 (verse).
b (1 行中の)頭韻音 (alliterative sound) 《例えば winged his way の w》.
v. (staved, stove /st
v | st
v/)
vt.
1a …の樽板[桶ご]をはずす, 〈樽・桶〉の板をくずす.
b (樽板を壊して)〈酒を〉流す, こぼす, だめにする.
2 〈船体〉に亀裂を作る, 船体に〈穴を〉あける 〈in〉.
3 ぶち壊す (break); 〈箱・帽子などを〉つぶす 〈in〉; 《スコット》 〈指などを〉くじく.
・stave a thing to pieces [splinters] ばらばらに壊す.
4 〈桶・樽〉の板を取り替える, 桶ごを組む; 〈はしご〉に段をつける, 〈椅子〉に桟をつける.
5 棒で打つ.
6 〈鉛などを〉押し固める.
vi.
1 〈船などが〉激しくぶつかって壊れる (break).
2 《米》 急ぐ, 突進する (rush).
st
ve
ff
(1) かろうじて[一時]食い止める; 避ける, よける (ward off); 前もって防ぐ (forestall).
・stave off one's tiredness.
(2) 《古》 棒で追い払う; 〈人を〉追い払う.
《1624》
《a1398》 《逆成》 ← STAVES (pl.) ← STAFF1

v/→
n.
1 棍棒, さお (stick, pole).
2 【音楽】
a 《英》 (譜記法で用いられる) 5 線.
b 譜表 (staff).
3 桶(おけ)板, 桶ご, 樽(たる)板; (木造船体の)板.
4a (はしごの)こ, 段.
b (椅子(いす)の脚の)桟(さん) (rung).
5 【詩学】
a (詩歌の)節, 連 (stanza), 詩句 (verse).
b (1 行中の)頭韻音 (alliterative sound) 《例えば winged his way の w》.
v. (staved, stove /st
v | st
v/)
vt.
1a …の樽板[桶ご]をはずす, 〈樽・桶〉の板をくずす.
b (樽板を壊して)〈酒を〉流す, こぼす, だめにする.
2 〈船体〉に亀裂を作る, 船体に〈穴を〉あける 〈in〉.
3 ぶち壊す (break); 〈箱・帽子などを〉つぶす 〈in〉; 《スコット》 〈指などを〉くじく.
・stave a thing to pieces [splinters] ばらばらに壊す.
4 〈桶・樽〉の板を取り替える, 桶ごを組む; 〈はしご〉に段をつける, 〈椅子〉に桟をつける.
5 棒で打つ.
6 〈鉛などを〉押し固める.
vi.
1 〈船などが〉激しくぶつかって壊れる (break).
2 《米》 急ぐ, 突進する (rush).
st
ve
ff
(1) かろうじて[一時]食い止める; 避ける, よける (ward off); 前もって防ぐ (forestall).
・stave off one's tiredness.
(2) 《古》 棒で追い払う; 〈人を〉追い払う.
《1624》
《a1398》 《逆成》 ← STAVES (pl.) ← STAFF1
研究社新英和大辞典 ページ 224901 での【stave /stv/→】単語。