複数辞典一括検索+

sting /st/→🔗🔉

sting /st/ v. (stung /st/, 《古》 stang /st/; stung) vt. 1 (昆虫の針・植物の刺毛()などで)刺す. ・A bee [nettle] stung him. 蜂[いらくさ]が彼を刺した. 2a 刺すように痛ます, ひりひりさせる, ずきずきさせる. ・The heavy rain stung their faces. 大雨が彼らの顔を激しく打った. b 〈舌など〉にぴりっとした感じを与える. ・Pepper stings the tongue. こしょうは舌にぴりっとくる. 3 刺激する; 駆って…させる (provoke) 〔to, into〕. ・Anger stung him to [into] action. 怒りに駆られて彼は行動を起こした. ・be stung with desire 欲望に駆り立てられる. 4 (精神的に)苦悩させる, 苦しませる; 〈人の感情を〉害する. ・be stung by remorse [insult, reproaches] 自責の念[侮辱, 非難]に苦しむ. ・His conscience [The imputation] stung him. 良心[非難]が彼を苦しめた. 5 [通例 p.p. 形で] 《俗》 だます (impose upon), だまし取る (swindle), 巻き上げる (fleece); 〈人〉に法外な金を払わせる. ・I was stung for a fiver. 5 ポンドたかられた. vi. 1 とげがある, 針がある; 針[とげ]で刺す, 刺す力がある. ・Some bees do not sting. 刺さない蜂もある. 2 刺すように痛む, ひりひりする[痛む], ずきずき痛む. ・The blow made his hand sting. 打たれて彼の手はひりひり痛んだ. ・My tooth stings. 歯がずきずき痛む. 3 鋭い苦しみ[いらだち]を感じる. 4 心を苦しめる, 苦悩を与える. ・An insult stings. 侮辱は人に苦痛を与える. n. 1a 【動物】 針, 剣, 毒牙. b 【植物】 刺毛(). 2a 刺すこと. b (害虫・有毒植物による)刺し傷. ・a face covered with stings 刺し傷だらけの顔. 3 刺すような痛み, 刺痛; 心の傷, 苦痛, 苦しみ. ・feel a sharp sting 激しい刺すような痛みを感じる. ・the sting(s) of hunger 飢餓の苦しみ. ・the sting(s) of remorse 強い後悔の念. ・the sting(s) of conscience 良心の呵責(しゃ). 4 刺激性; 皮肉, いやみ, 諷刺, とげ. ・a jest with a sting in it とげのある冗談. ・have a sting in the [its] tail 〈話・手紙などが〉後味が悪い, とげがある. 5 《俗》 a 手の込んだ信用詐欺. b おとり捜査. tke the stng ut of 《口語》 〈失望・失敗・非難など〉の厳しさを和らげる. 《1860》 v.: OE stingan < Gmc stejan (ON stinga) ← IE stegh- to prick: cf. stag, stochastic. ― n.: OE styng ← (v.)

研究社新英和大辞典 ページ 225202 でのsting /st/→単語。