複数辞典一括検索+![]()
![]()
swash1 /sw
(
)
, sw
(
)
| sw
/→
🔗⭐🔉
swash1 /sw
(
)
, sw
(
)
| sw
/→
vi.
1 〈水が〉(岩などに当たって)ざぶんという; じゃぶじゃぶ水をはねかける.
2 〈物・刃などが〉激しくぶつかる; 物が激しくぶつかるような大きな音を立てる.
3 《古》 威張りちらす, から威張りする (swagger).
vt.
1a 〈水などを〉はねかける, はね飛ばす.
b …に液体をはねかける.
2 〈液体を〉(容器の中で)ばちゃばちゃいわせる.
n.
1 水の激しくぶつかること[音], ばしゃばしゃ, ざぶん.
・the swash of waves against a pier 突堤にぶつかる波の音.
2 (波の)うねり, 奔流 (cf. backwash).
3 《古》
a から威張り, 威張り散らすこと (swagger).
b =swashbuckler.
4a (川口の)浅瀬.
b 砂洲(さす), 砂嘴(さし) (sandbar).
c 《米》 (砂洲を通るまたは砂洲と陸との間にある)水路.
《1538》 (変形) ← WASH
(
)
, sw
(
)
| sw
/→
vi.
1 〈水が〉(岩などに当たって)ざぶんという; じゃぶじゃぶ水をはねかける.
2 〈物・刃などが〉激しくぶつかる; 物が激しくぶつかるような大きな音を立てる.
3 《古》 威張りちらす, から威張りする (swagger).
vt.
1a 〈水などを〉はねかける, はね飛ばす.
b …に液体をはねかける.
2 〈液体を〉(容器の中で)ばちゃばちゃいわせる.
n.
1 水の激しくぶつかること[音], ばしゃばしゃ, ざぶん.
・the swash of waves against a pier 突堤にぶつかる波の音.
2 (波の)うねり, 奔流 (cf. backwash).
3 《古》
a から威張り, 威張り散らすこと (swagger).
b =swashbuckler.
4a (川口の)浅瀬.
b 砂洲(さす), 砂嘴(さし) (sandbar).
c 《米》 (砂洲を通るまたは砂洲と陸との間にある)水路.
《1538》 (変形) ← WASH
研究社新英和大辞典 ページ 226667 での【】単語。