複数辞典一括検索+![]()
![]()
swear /sw
| sw
(r/→
🔗⭐🔉
swear /sw
| sw
(r/→
v. (swore /sw
| sw
(r/, 《古》 sware /sw
| sw
(r/; sworn /sw
n | sw
n/)
vi.
1 (By God!, Jesus Christ! などと) みだりに神・キリストの名を呼ぶ, 罰当たりなことを言う; (Damn it!, Fuck you! などと) 口ぎたなくののしる, 毒づく (curse).
・swear like a trooper 盛んに毒づく.
・swear at a person (for being idle) (怠けていると言って)人に毒づく[人をののしる].
・It is enough to make a person swear. それではだれだってののしりたくなる.
・It's rude to swear. 口ぎたない言葉を用いるのは無礼だ.
・You can swear till you're black [blue] in the face, but I won't give in. 顔色が変わるまで毒づいたってかまわないが私は屈服しない.
2 (神・聖書などにかけて)誓う, 宣誓する.
・swear by [to] God [Heaven] 神にかけて[の前に]誓う.
・swear by [on, upon] one's honor [the Bible] 名誉にかけて誓う[聖書に手を置いて宣誓する].
3a 宣誓して証言[陳述]する.
・swear to a person's identity 本人に相違ないと宣誓して証言する.
b [通例, 否定・疑問構文で] 《口語》 〔…と〕誓って言う, 断言する (vow) 〔to〕.
・I wouldn't [couldn't] swear to it [having seen him there]. そうである[そこで彼を目撃した]と断言する自信はない.
・Can you swear to its authenticity? 君はそれが本物であると誓えるか.
vt.
1 〈誓いを〉立てる (take an oath, utter a swearword).
・swear an oath 誓う, 宣誓する; 毒づく, ののしる.
2a 誓う, 宣誓する; [to do, that-clause を伴って] 誓って言う, 神かけて誓言する, 宣誓して述べる[証言する].
・swear allegiance [eternal friendship] 忠誠[終生の友情]を誓う.
・I swear by Almighty God to tell the truth. 全能の神に誓って真実を証言いたします《法廷での宣誓》.
・I could have sworn it was Smith. それがスミスであったことは神かけて誓言できる.
・I solemnly swear that I will faithfully execute the office (of…). (…の)職務を忠実に遂行することを慎んで宣誓します.
・He swore on his mother's grave that he would mend his ways. 心を入れ替えますと母親の墓にかけて誓った.
b [to do, that-clause を伴って] 誓って[固く]約束する (vow).
・swear to pay the money back soon 金はすぐ返すと固く約束する.
・I swear I'll never go there again. 二度とそこへは行かないと約束します.
c [that-clause を伴って] 《口語》 …と断言する, 言明する (assert).
・I swear it is past endurance. 全くのところそれでは我慢ができない.
・swear black is white ⇒black 成句.
3a …に誓わせて〔…を〕守らせる 〔to〕; 宣誓の上で〔…に〕入れる, 就任させる 〔into, to〕.
・swear a person to secrecy [silence] 人に秘密[沈黙]の厳守を誓わせる.
・swear a person into a club 宣誓して人をクラブに入会させる.
・He was sworn to the bar. 宣誓の上で弁護士に任命された.
b …に宣誓させる, 誓わせる (swear in).
・swear a jury [witness] 陪審員[証人]に宣誓させる.
c 宣誓して訴える.
・swear a charge [《古》 treason] against a person 宣誓して人を告訴する[人に利敵行為があると訴える].
・swear the peace against a person ⇒peace 成句.
4 ののしって(ある状態に)至らせる.
・swear one's life away ののしったあまり命を落とす.
・They both swore themselves hoarse. 二人とも毒づき合って声をからしてしまった.
5 《廃》 〈神など〉に呼びかける, を呼び出す (invoke).
en
ugh to sw
ar b
《口語》 ほんの少し[わずか]. 《1756》
I could have sw
rn that… 確か…のはずだ.
I'll be sw
rn. 《古》 きっとだ.
sw
ar at
(1) ⇒vi. 1.
(2) 〈色などが〉…と調和しない.
・The hat swears at her blond hair. その帽子は彼女の金髪に合わない.
《1680》
sw
ar bl
nd (that) 《英口語》 =SWEAR up and down (that).
sw
ar by
(1) ⇒vi. 2.
(2) ⇒vt. 2 a.
(3) 《口語》 …を信じ切る, 盲信する, 大いに推奨する.
・He swears by his doctor [the medicine]. かかりつけの医者[その薬]を絶対に信頼している.
《c1220》
sw
ar for… …を保障する, 受け合う (vouch for, guarantee).
・swear for a person's sincerity.
《1579》
sw
ar
n 宣誓の上で就任させる (cf. vt. 3).
・The jury was sworn in. 陪審員は宣誓の上で任命された.
・The President was sworn in by the Chief Justice. 大統領は最高裁判所長官によって宣誓の上で任命された.
《a1700》
sw
ar
ff 〈酒などを〉誓って断つ (renounce).
・swear off drink(ing).
・swear off (smoking) cigarettes.
《1698》
sw
ar
ut 《米》 誓言して出してもらう.
・swear out a warrant (for a suspect's arrest) (容疑者の逮捕)令状を宣誓の上で出してもらう.
《c1665》
sw
ar up and down (that) 《米》 …だと断言する, 言い張る (《英》 swear blind (that)).
n.
1 誓い, 誓約 (oath, swearword).
2 《口語》 ののしり, 悪口; ののしりの言葉.
・relieve one's feelings by a hearty swear 思いきりののしってさっぱりした気持ちになる.
〜・er /sw
r
| sw
r
(r/ n.
OE swerian < Gmc
swarjan (G schw
ren) ← IE
swer- to speak: cf. answer

| sw
(r/→
v. (swore /sw
| sw
(r/, 《古》 sware /sw
| sw
(r/; sworn /sw
n | sw
n/)
vi.
1 (By God!, Jesus Christ! などと) みだりに神・キリストの名を呼ぶ, 罰当たりなことを言う; (Damn it!, Fuck you! などと) 口ぎたなくののしる, 毒づく (curse).
・swear like a trooper 盛んに毒づく.
・swear at a person (for being idle) (怠けていると言って)人に毒づく[人をののしる].
・It is enough to make a person swear. それではだれだってののしりたくなる.
・It's rude to swear. 口ぎたない言葉を用いるのは無礼だ.
・You can swear till you're black [blue] in the face, but I won't give in. 顔色が変わるまで毒づいたってかまわないが私は屈服しない.
2 (神・聖書などにかけて)誓う, 宣誓する.
・swear by [to] God [Heaven] 神にかけて[の前に]誓う.
・swear by [on, upon] one's honor [the Bible] 名誉にかけて誓う[聖書に手を置いて宣誓する].
3a 宣誓して証言[陳述]する.
・swear to a person's identity 本人に相違ないと宣誓して証言する.
b [通例, 否定・疑問構文で] 《口語》 〔…と〕誓って言う, 断言する (vow) 〔to〕.
・I wouldn't [couldn't] swear to it [having seen him there]. そうである[そこで彼を目撃した]と断言する自信はない.
・Can you swear to its authenticity? 君はそれが本物であると誓えるか.
vt.
1 〈誓いを〉立てる (take an oath, utter a swearword).
・swear an oath 誓う, 宣誓する; 毒づく, ののしる.
2a 誓う, 宣誓する; [to do, that-clause を伴って] 誓って言う, 神かけて誓言する, 宣誓して述べる[証言する].
・swear allegiance [eternal friendship] 忠誠[終生の友情]を誓う.
・I swear by Almighty God to tell the truth. 全能の神に誓って真実を証言いたします《法廷での宣誓》.
・I could have sworn it was Smith. それがスミスであったことは神かけて誓言できる.
・I solemnly swear that I will faithfully execute the office (of…). (…の)職務を忠実に遂行することを慎んで宣誓します.
・He swore on his mother's grave that he would mend his ways. 心を入れ替えますと母親の墓にかけて誓った.
b [to do, that-clause を伴って] 誓って[固く]約束する (vow).
・swear to pay the money back soon 金はすぐ返すと固く約束する.
・I swear I'll never go there again. 二度とそこへは行かないと約束します.
c [that-clause を伴って] 《口語》 …と断言する, 言明する (assert).
・I swear it is past endurance. 全くのところそれでは我慢ができない.
・swear black is white ⇒black 成句.
3a …に誓わせて〔…を〕守らせる 〔to〕; 宣誓の上で〔…に〕入れる, 就任させる 〔into, to〕.
・swear a person to secrecy [silence] 人に秘密[沈黙]の厳守を誓わせる.
・swear a person into a club 宣誓して人をクラブに入会させる.
・He was sworn to the bar. 宣誓の上で弁護士に任命された.
b …に宣誓させる, 誓わせる (swear in).
・swear a jury [witness] 陪審員[証人]に宣誓させる.
c 宣誓して訴える.
・swear a charge [《古》 treason] against a person 宣誓して人を告訴する[人に利敵行為があると訴える].
・swear the peace against a person ⇒peace 成句.
4 ののしって(ある状態に)至らせる.
・swear one's life away ののしったあまり命を落とす.
・They both swore themselves hoarse. 二人とも毒づき合って声をからしてしまった.
5 《廃》 〈神など〉に呼びかける, を呼び出す (invoke).
en
ugh to sw
ar b
《口語》 ほんの少し[わずか]. 《1756》
I could have sw
rn that… 確か…のはずだ.
I'll be sw
rn. 《古》 きっとだ.
sw
ar at
(1) ⇒vi. 1.
(2) 〈色などが〉…と調和しない.
・The hat swears at her blond hair. その帽子は彼女の金髪に合わない.
《1680》
sw
ar bl
nd (that) 《英口語》 =SWEAR up and down (that).
sw
ar by
(1) ⇒vi. 2.
(2) ⇒vt. 2 a.
(3) 《口語》 …を信じ切る, 盲信する, 大いに推奨する.
・He swears by his doctor [the medicine]. かかりつけの医者[その薬]を絶対に信頼している.
《c1220》
sw
ar for… …を保障する, 受け合う (vouch for, guarantee).
・swear for a person's sincerity.
《1579》
sw
ar
n 宣誓の上で就任させる (cf. vt. 3).
・The jury was sworn in. 陪審員は宣誓の上で任命された.
・The President was sworn in by the Chief Justice. 大統領は最高裁判所長官によって宣誓の上で任命された.
《a1700》
sw
ar
ff 〈酒などを〉誓って断つ (renounce).
・swear off drink(ing).
・swear off (smoking) cigarettes.
《1698》
sw
ar
ut 《米》 誓言して出してもらう.
・swear out a warrant (for a suspect's arrest) (容疑者の逮捕)令状を宣誓の上で出してもらう.
《c1665》
sw
ar up and down (that) 《米》 …だと断言する, 言い張る (《英》 swear blind (that)).
n.
1 誓い, 誓約 (oath, swearword).
2 《口語》 ののしり, 悪口; ののしりの言葉.
・relieve one's feelings by a hearty swear 思いきりののしってさっぱりした気持ちになる.
〜・er /sw
r
| sw
r
(r/ n.
OE swerian < Gmc
swarjan (G schw
ren) ← IE
swer- to speak: cf. answer
研究社新英和大辞典 ページ 226682 での【swear /sw | sw/→】単語。