複数辞典一括検索+![]()
![]()
swel・ter /sw
t
| -t
(r/→
🔗⭐🔉
swel・ter /sw
t
| -t
(r/→
vi.
1 暑さにうだる, うだるように暑い.
・The city sweltered in the desert. 砂漠の中にあってその都市はうだるように暑かった.
2 汗だくになる.
vt.
1 暑さにうだらせる, 汗だくにする.
2 《古》 〈毒液などを〉汗のように出す, だらだら流す (exude).
n.
1 うだるような暑さ, 汗だく(の状態), 炎熱, 炎暑.
・the swelter of the Indian night インドの夜のうだるような暑さ.
2 興奮状態.
in a sw
lter
(1) 汗だくで.
(2) 興奮して.
《c1403》 swelt(e)re(n) (freq.) ← swelte(n) < OE sweltan to die < Gmc
sweltan 《原義》 ? to be overcome with heat ← IE
swel- to burn (without flame) (Gk hel
n
torch): ⇒-er4

t
| -t
(r/→
vi.
1 暑さにうだる, うだるように暑い.
・The city sweltered in the desert. 砂漠の中にあってその都市はうだるように暑かった.
2 汗だくになる.
vt.
1 暑さにうだらせる, 汗だくにする.
2 《古》 〈毒液などを〉汗のように出す, だらだら流す (exude).
n.
1 うだるような暑さ, 汗だく(の状態), 炎熱, 炎暑.
・the swelter of the Indian night インドの夜のうだるような暑さ.
2 興奮状態.
in a sw
lter
(1) 汗だくで.
(2) 興奮して.
《c1403》 swelt(e)re(n) (freq.) ← swelte(n) < OE sweltan to die < Gmc
sweltan 《原義》 ? to be overcome with heat ← IE
swel- to burn (without flame) (Gk hel
n
torch): ⇒-er4
研究社新英和大辞典 ページ 226761 での【swel・ter /swt | -t/→】単語。