複数辞典一括検索+![]()
![]()
taint /t
nt/→
🔗⭐🔉
taint /t
nt/→
vt.
1 〈名誉・評判を〉汚す (sully).
・His reputation was tainted by scandal. 彼の評判はスキャンダルのために汚されていた.
2 (道徳的に)毒する, 腐敗[堕落]させる (defile, corrupt).
・Pornography taints the young mind. ポルノは青年の心を毒する.
3 〔悪などに〕感染させる, 染ませる, 毒する (infect) 〔with, by〕 (⇒contaminate SYN).
・He is tainted with skepticism. 懐疑主義に染まっている.
・The transaction is tainted with fraud. その取引きは詐欺のにおいがする.
4 汚す, 汚染する.
・the air tainted by [with] smog スモッグで汚れた空気.
5 腐らせる, いたませる.
・The meat is tainted. 肉はいたんでいる.
6 《廃》 …に色をつける, 染める (tint).
vi.
1 腐る, いたむ (rot).
2 《廃》 活気[勇気]を失う.
・Till Birnam wood remove to Dunsinane I cannot taint with fear. バーナムの森がタンシネンに向かってくるまでは, 恐怖にひるむことはない (Shak., Macbeth 5. 3. 2-3).
n.
1 汚れ, 汚染 (contamination); 汚点, 汚名, きず (blemish).
・the taint of scandal 醜聞という汚名.
・a taint on his character 性格上の汚点.
2 腐敗, 堕落 (corruption); 悪影響, 害毒, 弊害.
・meat free from taint 腐って[汚染されて]いない肉.
・The moral taint had spread among all classes. 病弊は社会の各方面に及んでいた.
3 (不名誉なものの)気味, 痕跡(こんせき) (trace, tinge).
・a taint of insanity, vulgarity, etc.
4 《廃》 色, 色合い (color, tinge).
v.: 《a1388》
AF teninter ← teint (p.p.) ← OF teindre < L tingere 'to TINGE'. ― n.: 《c1400》
OF tainte, teinte (fem. p.p.) ← teindre.

nt/→
vt.
1 〈名誉・評判を〉汚す (sully).
・His reputation was tainted by scandal. 彼の評判はスキャンダルのために汚されていた.
2 (道徳的に)毒する, 腐敗[堕落]させる (defile, corrupt).
・Pornography taints the young mind. ポルノは青年の心を毒する.
3 〔悪などに〕感染させる, 染ませる, 毒する (infect) 〔with, by〕 (⇒contaminate SYN).
・He is tainted with skepticism. 懐疑主義に染まっている.
・The transaction is tainted with fraud. その取引きは詐欺のにおいがする.
4 汚す, 汚染する.
・the air tainted by [with] smog スモッグで汚れた空気.
5 腐らせる, いたませる.
・The meat is tainted. 肉はいたんでいる.
6 《廃》 …に色をつける, 染める (tint).
vi.
1 腐る, いたむ (rot).
2 《廃》 活気[勇気]を失う.
・Till Birnam wood remove to Dunsinane I cannot taint with fear. バーナムの森がタンシネンに向かってくるまでは, 恐怖にひるむことはない (Shak., Macbeth 5. 3. 2-3).
n.
1 汚れ, 汚染 (contamination); 汚点, 汚名, きず (blemish).
・the taint of scandal 醜聞という汚名.
・a taint on his character 性格上の汚点.
2 腐敗, 堕落 (corruption); 悪影響, 害毒, 弊害.
・meat free from taint 腐って[汚染されて]いない肉.
・The moral taint had spread among all classes. 病弊は社会の各方面に及んでいた.
3 (不名誉なものの)気味, 痕跡(こんせき) (trace, tinge).
・a taint of insanity, vulgarity, etc.
4 《廃》 色, 色合い (color, tinge).
v.: 《a1388》
AF teninter ← teint (p.p.) ← OF teindre < L tingere 'to TINGE'. ― n.: 《c1400》
OF tainte, teinte (fem. p.p.) ← teindre.
研究社新英和大辞典 ページ 227173 での【taint /tnt/→】単語。