複数辞典一括検索+![]()
![]()
tar・get /t
g
t | t
g
t/→
🔗⭐🔉
tar・get /t
g
t | t
g
t/→
n.
1 的, 標的, 目標 (mark).
2 (生産・募金・貯蓄などの)目標額.
・an export target 輸出目標額.
・a savings target 貯蓄目標額.
・realize [exceed, miss] the target 目標額に達する[を超える, 達しない].
3 〔批評などの〕的; 〔物笑いの〕種, 笑い草 (laughingstock) 〔of, for〕.
・the target of [for] bitter criticism 酷評の的.
・a prime target for theft 盗みの絶好の目標.
・the target of the crowd's sneers 群衆の冷笑の的.
4 《米》 (転轍(てんてつ)機の)円形信号機《転轍機の開閉を標示する》.
5 《米》 【測量】 ターゲット, 視準標, (水準標尺の)ねらい板.
6 【物理】
a ターゲット《X 線管の陰極線を受ける白金またはタングステン電極; anticathode ともいう》.
b テレビ[レーダー]スクリーンの蛍光物質.
7 【物理】 標的, ターゲット《核反応を起こさせるため高エネルギー粒子の衝撃を受ける物質》.
8 子羊の首から胸にかけての肉.
9 《古》 =targe.
10 【フェンシング】 有効面, ターゲット《相手の体のうちでタッチ (touch) が得点になる部分》.
h
t a t
rget
(1) 的に当てる[たる].
(2) 目標額に達する.
ff t
rget 的はずれの, 適切[的確]でない.
on t
rget 的を射ている, 的確な; 目標に向かっている.
vt.
1 攻撃[爆撃]目標にする.
2 〔…を〕…の的[目標]にする, 目標として設定する 〔for〕.
・target steel production for 10 million tons a year 年 1 千万トンの鉄鋼生産を目標とする.
3 《米》 円形信号機で〈転轍機の位置などを〉合図する.
《c1300》
OF targ(u)ete (F targette) (dim.) ← targe (↑): ⇒-et1: /g/ 音は OF の影響か

g
t | t
g
t/→
n.
1 的, 標的, 目標 (mark).
2 (生産・募金・貯蓄などの)目標額.
・an export target 輸出目標額.
・a savings target 貯蓄目標額.
・realize [exceed, miss] the target 目標額に達する[を超える, 達しない].
3 〔批評などの〕的; 〔物笑いの〕種, 笑い草 (laughingstock) 〔of, for〕.
・the target of [for] bitter criticism 酷評の的.
・a prime target for theft 盗みの絶好の目標.
・the target of the crowd's sneers 群衆の冷笑の的.
4 《米》 (転轍(てんてつ)機の)円形信号機《転轍機の開閉を標示する》.
5 《米》 【測量】 ターゲット, 視準標, (水準標尺の)ねらい板.
6 【物理】
a ターゲット《X 線管の陰極線を受ける白金またはタングステン電極; anticathode ともいう》.
b テレビ[レーダー]スクリーンの蛍光物質.
7 【物理】 標的, ターゲット《核反応を起こさせるため高エネルギー粒子の衝撃を受ける物質》.
8 子羊の首から胸にかけての肉.
9 《古》 =targe.
10 【フェンシング】 有効面, ターゲット《相手の体のうちでタッチ (touch) が得点になる部分》.
h
t a t
rget
(1) 的に当てる[たる].
(2) 目標額に達する.
ff t
rget 的はずれの, 適切[的確]でない.
on t
rget 的を射ている, 的確な; 目標に向かっている.
vt.
1 攻撃[爆撃]目標にする.
2 〔…を〕…の的[目標]にする, 目標として設定する 〔for〕.
・target steel production for 10 million tons a year 年 1 千万トンの鉄鋼生産を目標とする.
3 《米》 円形信号機で〈転轍機の位置などを〉合図する.
《c1300》
OF targ(u)ete (F targette) (dim.) ← targe (↑): ⇒-et1: /g/ 音は OF の影響か
研究社新英和大辞典 ページ 227473 での【tar・get /tgt | tgt/→】単語。