複数辞典一括検索+![]()
![]()
term /t
m | t
m/→
🔗⭐🔉
term /t
m | t
m/→
n.
1a [pl.] 言い方, 表現 (phraseology).
・in high terms ほめちぎって.
・in plain terms 平易な言葉で, 平たく言えば.
・in set terms きっぱりと, 明確に.
・in terms of approval [reproach] 賛成[非難]して, 賛成[非難]の言葉をもって.
・in the (very) highest terms of praise 激賞して[の言葉で].
b 言葉, 語, 辞; (特に)術語, 専門語, 用語.
・technical [scientific] terms 専門[学術]語.
・business terms 商業用語.
・terms of law [golf] 法律[ゴルフ]用語.
・Hero is hardly the term to apply to him. 英雄という言葉はとても彼には当てはまらない.
2a (学校の)学期 (cf. quarter A 2 c, semester 2).
・the first [spring] term 一[春]学期.
・at the end of (the) term 学期の終わりに《★《英》 では冠詞を省く》.
・keep a term 一学期間出席する.
b (裁判所の)開廷期, 開期.
・⇒Easter term, Trinity term, general term.
c 【法律】 (権利の)存続期間; 賃貸借期間; 定期借地.
・let a house for a term of years (⇒TERM of years).
3 期間, 任期, 刑期.
・during one's term of office [service] 任期中.
・a short term of imprisonment 短期間の禁固.
・in the long [short, medium] term 長期[短期, 中期]的には.
・He served two terms in the House. 議員を 2 期務めた.
4a 期限; (支払いなどの)期日, 勘定日, 節季 (cf. quarter day).
・set a term to… …に期限を付ける.
・⇒be near one's TERM.
b [しばしば full 〜 として] 妊娠期間の終結, 出産予定日.
・a healthy baby born at full term 月満ちて生まれた健康な赤ん坊, 満[正]期産の健康乳児.
5 [pl.] (契約・支払い・値段・料金・賃金などの)条件 (conditions); 要求額, 料金, 値段 (price).
・under favorable terms 有利な条件で.
・Terms cash. 現金払い.
・the terms of peace 講和条件.
・on even terms with… …と五分五分で, 対等で.
・on equal terms=on terms of equality 対等の条件で.
・on a person's own terms 人の言う通りの条件で.
・set terms 条件を付ける[定める].
・Terms, two guineas a week. 料金は一週 2 ギニー.
・The terms were 'no cure no pay.' 「治らなければ払わない」という条件だった.
6 [pl.] 協約, 約定 (agreement).
・keep terms with… …と談判[交渉]を続ける.
・make terms (with…) (…と)話がつく, まとまる, 妥協する.
・be in terms 談判中[交渉中]である.
7 [pl.] 間柄, 仲, 関係; 親しい間柄, 友好関係.
・on good [friendly] terms with…=on terms of intimacy with… …と仲よく[親しく]して.
・on bad terms 仲が悪く, 折合いがよくなく.
・on the best of terms ごく親密で.
・be on visiting [writing] terms with… …と往来(ゆきき)[文通]する間柄である.
・⇒on [upon] speaking TERMs.
・They are on terms of perfect equality. 完全に平等な間柄だ.
・Since when have you been on Christian name terms? いつからクリスチャンネームで呼び合うような間柄になったのか.
8 【数学】
a 項《式や数列などの成分》.
・⇒absolute term, general term 2.
b 限界点[線, 面].
9 【論理】
a 項《関係の項である個体記号やそれらをさらに項とした関数記号等》.
b 名辞《命題の主辞または賓辞; 三段論法の二前提と結論にわたって用いられる主要な三つの概念の一つ》.
・⇒major term, middle term, minor term.
10 【建築】
a (古代ローマなどの)境界柱《上部は境界神 (Terminus) の像になっていた; terminal figure, terminal statue ともいう》.
b 台座付き胸像.
11 《豪》 (フットボールの)クォーター (quarter).
12 《古》 終末, 終極 (end); 限界, 境界 (boundary).
13 [pl.] 《廃》 状態, 情況, 事情 (situation).
at t
rm (特定の)期間の終わりに.
・at full term ⇒n. 4 b.
be n
ar one's t
rm
(1) 〈契約・支払いなどが〉期限が迫っている.
(2) 〈女性が〉出産予定日が近い.
br
ng a person to t
rms 人を承服[同意]させる, 降参させる. 《a1729》
c
me to t
rms
(1) 〔…と〕折り合う, 協定[話]がまとまる 〔with〕.
(2) 〔…に〕甘んずる, 〔…を〕甘受する; 〔…に〕慣れる 〔with〕. 《a1734》
at one's t
rms 《英口語》 (法学院で)バリスター (barrister) を目指して勉強する, 法学院で勉強する (cf. eat one's DINNERs) 《法学院学生が修業期間中に一定回数の会食をすることから》. 《1834》
for t
rm of one's l
fe 一生涯, 終身. 《1544》
in t
rm
(1) 学期中に.
(2) (裁判所の)開廷期間中に.
《1619》
in a p
rson's t
rms 人の考え方[言い方]では.
in t
rms of… …によって (by means of); …に換算して; …に関して (concerning); …の点から (from the standpoint of) (cf. 1 a).
・in terms of sales 売上げに関しては.
・express an idea in terms of action 思想を行動によって表す.
・see life in terms of money 人生を金銭の観点から見る.
・think [talk] in terms of doing (今後の方針として)…することを考える[計画する].
《1743》
n
t up
n
ny t
rms=up
n n
t
rms どうあっても…しない. 《1629》
on [up
n] sp
aking t
rms
(1) 〔…と〕言葉を交わす間柄で 〔with〕.
・He is on speaking terms with her. 彼女とは言葉を交わす仲だ.
(2) [否定構文で] 〔…と〕会って言葉を交わすほどの間柄でもない, 会って口をきかない, けんか[仲たがい]している 〔with〕.
・They were not on speaking terms for years. 何年も互いに口をきくことがなかった.
《1881》
on t
rms
(1) 条件付きで (conditionally) (cf. 5). 《1611》
(2) 〔…と〕親しくして 〔with〕 (cf. 7).
・He lived on terms with tools generally. いろいろな道具と親しんで暮らしていた.
《1864》
t
rm for y
ars 《米》 =
t
rm of y
ars 《英》 【法律】 一定期間の不動産権; 借用期間 (cf. 2 c).
t
rms of r
ference 《英》 委託された権限, 委任事項. 《1892》
t
rms of tr
de 《英》 【経済】 交易条件《輸出物価指数と輸入物価指数の比》.
vt. [目的補語を伴って] 名づける, 称する, 呼ぶ (name, call).
・He termed this gas argon. このガスをアルゴンと命名した.
・His life may be termed happy. 彼の生活はまあ幸福と呼んでよかろう.
・She was what might be termed a difficult woman. 彼女はいわゆる扱いにくい女というやつだった.
《?a1200》
(O)F terme < L terminum limit, boundary: TERMINUS と二重語

m | t
m/→
n.
1a [pl.] 言い方, 表現 (phraseology).
・in high terms ほめちぎって.
・in plain terms 平易な言葉で, 平たく言えば.
・in set terms きっぱりと, 明確に.
・in terms of approval [reproach] 賛成[非難]して, 賛成[非難]の言葉をもって.
・in the (very) highest terms of praise 激賞して[の言葉で].
b 言葉, 語, 辞; (特に)術語, 専門語, 用語.
・technical [scientific] terms 専門[学術]語.
・business terms 商業用語.
・terms of law [golf] 法律[ゴルフ]用語.
・Hero is hardly the term to apply to him. 英雄という言葉はとても彼には当てはまらない.
2a (学校の)学期 (cf. quarter A 2 c, semester 2).
・the first [spring] term 一[春]学期.
・at the end of (the) term 学期の終わりに《★《英》 では冠詞を省く》.
・keep a term 一学期間出席する.
b (裁判所の)開廷期, 開期.
・⇒Easter term, Trinity term, general term.
c 【法律】 (権利の)存続期間; 賃貸借期間; 定期借地.
・let a house for a term of years (⇒TERM of years).
3 期間, 任期, 刑期.
・during one's term of office [service] 任期中.
・a short term of imprisonment 短期間の禁固.
・in the long [short, medium] term 長期[短期, 中期]的には.
・He served two terms in the House. 議員を 2 期務めた.
4a 期限; (支払いなどの)期日, 勘定日, 節季 (cf. quarter day).
・set a term to… …に期限を付ける.
・⇒be near one's TERM.
b [しばしば full 〜 として] 妊娠期間の終結, 出産予定日.
・a healthy baby born at full term 月満ちて生まれた健康な赤ん坊, 満[正]期産の健康乳児.
5 [pl.] (契約・支払い・値段・料金・賃金などの)条件 (conditions); 要求額, 料金, 値段 (price).
・under favorable terms 有利な条件で.
・Terms cash. 現金払い.
・the terms of peace 講和条件.
・on even terms with… …と五分五分で, 対等で.
・on equal terms=on terms of equality 対等の条件で.
・on a person's own terms 人の言う通りの条件で.
・set terms 条件を付ける[定める].
・Terms, two guineas a week. 料金は一週 2 ギニー.
・The terms were 'no cure no pay.' 「治らなければ払わない」という条件だった.
6 [pl.] 協約, 約定 (agreement).
・keep terms with… …と談判[交渉]を続ける.
・make terms (with…) (…と)話がつく, まとまる, 妥協する.
・be in terms 談判中[交渉中]である.
7 [pl.] 間柄, 仲, 関係; 親しい間柄, 友好関係.
・on good [friendly] terms with…=on terms of intimacy with… …と仲よく[親しく]して.
・on bad terms 仲が悪く, 折合いがよくなく.
・on the best of terms ごく親密で.
・be on visiting [writing] terms with… …と往来(ゆきき)[文通]する間柄である.
・⇒on [upon] speaking TERMs.
・They are on terms of perfect equality. 完全に平等な間柄だ.
・Since when have you been on Christian name terms? いつからクリスチャンネームで呼び合うような間柄になったのか.
8 【数学】
a 項《式や数列などの成分》.
・⇒absolute term, general term 2.
b 限界点[線, 面].
9 【論理】
a 項《関係の項である個体記号やそれらをさらに項とした関数記号等》.
b 名辞《命題の主辞または賓辞; 三段論法の二前提と結論にわたって用いられる主要な三つの概念の一つ》.
・⇒major term, middle term, minor term.
10 【建築】
a (古代ローマなどの)境界柱《上部は境界神 (Terminus) の像になっていた; terminal figure, terminal statue ともいう》.
b 台座付き胸像.
11 《豪》 (フットボールの)クォーター (quarter).
12 《古》 終末, 終極 (end); 限界, 境界 (boundary).
13 [pl.] 《廃》 状態, 情況, 事情 (situation).
at t
rm (特定の)期間の終わりに.
・at full term ⇒n. 4 b.
be n
ar one's t
rm
(1) 〈契約・支払いなどが〉期限が迫っている.
(2) 〈女性が〉出産予定日が近い.
br
ng a person to t
rms 人を承服[同意]させる, 降参させる. 《a1729》
c
me to t
rms
(1) 〔…と〕折り合う, 協定[話]がまとまる 〔with〕.
(2) 〔…に〕甘んずる, 〔…を〕甘受する; 〔…に〕慣れる 〔with〕. 《a1734》
at one's t
rms 《英口語》 (法学院で)バリスター (barrister) を目指して勉強する, 法学院で勉強する (cf. eat one's DINNERs) 《法学院学生が修業期間中に一定回数の会食をすることから》. 《1834》
for t
rm of one's l
fe 一生涯, 終身. 《1544》
in t
rm
(1) 学期中に.
(2) (裁判所の)開廷期間中に.
《1619》
in a p
rson's t
rms 人の考え方[言い方]では.
in t
rms of… …によって (by means of); …に換算して; …に関して (concerning); …の点から (from the standpoint of) (cf. 1 a).
・in terms of sales 売上げに関しては.
・express an idea in terms of action 思想を行動によって表す.
・see life in terms of money 人生を金銭の観点から見る.
・think [talk] in terms of doing (今後の方針として)…することを考える[計画する].
《1743》
n
t up
n
ny t
rms=up
n n
t
rms どうあっても…しない. 《1629》
on [up
n] sp
aking t
rms
(1) 〔…と〕言葉を交わす間柄で 〔with〕.
・He is on speaking terms with her. 彼女とは言葉を交わす仲だ.
(2) [否定構文で] 〔…と〕会って言葉を交わすほどの間柄でもない, 会って口をきかない, けんか[仲たがい]している 〔with〕.
・They were not on speaking terms for years. 何年も互いに口をきくことがなかった.
《1881》
on t
rms
(1) 条件付きで (conditionally) (cf. 5). 《1611》
(2) 〔…と〕親しくして 〔with〕 (cf. 7).
・He lived on terms with tools generally. いろいろな道具と親しんで暮らしていた.
《1864》
t
rm for y
ars 《米》 =
t
rm of y
ars 《英》 【法律】 一定期間の不動産権; 借用期間 (cf. 2 c).
t
rms of r
ference 《英》 委託された権限, 委任事項. 《1892》
t
rms of tr
de 《英》 【経済】 交易条件《輸出物価指数と輸入物価指数の比》.
vt. [目的補語を伴って] 名づける, 称する, 呼ぶ (name, call).
・He termed this gas argon. このガスをアルゴンと命名した.
・His life may be termed happy. 彼の生活はまあ幸福と呼んでよかろう.
・She was what might be termed a difficult woman. 彼女はいわゆる扱いにくい女というやつだった.
《?a1200》
(O)F terme < L terminum limit, boundary: TERMINUS と二重語
研究社新英和大辞典 ページ 227957 での【term /tm | tm/→】単語。