複数辞典一括検索+

thou /a, /🔗🔉

thou /a, / pron. 《古・詩・英方言》 [二人称単数形主格人称代名詞] (所有格 thy /a, /; 目的格 thee /i, i, /; 複数 ye /ji, j, j/) なんじ[そなた, あなた](は). ★現在は神に祈るときやクエーカー教徒間で, また 《方言》 および古雅な散文や詩などに用いられ, 一般にはすべて you を用いる; なおクエーカー教徒間でも単数の場合は thou の代わりに thee を用いる; thou に伴う動詞は are が art, have が hast ともなるなどのほかは -st, -est の語尾をつける. ・When thou prayest, thou shalt not be as the hypocrites are. なんじら祈るとき, 偽善者のごとくあらざれ (Matt. 6: 5). v. (ed, 'd) vi. 談話に thou を用いる. vt. …に thou と呼び掛ける. ・He thou'd me. OE < Gmc (G & MDu. du) ← IE tu- thou (L t / Gk s, t)

研究社新英和大辞典 ページ 228570 でのthou単語。