複数辞典一括検索+![]()
![]()
thread /
r
d/→
🔗⭐🔉
thread /
r
d/→
n.
1a (木綿・麻・毛・絹などの)糸, より糸.
・cotton [silk, nylon] thread 木綿[絹, ナイロン]糸.
・gold [silver] thread 金[銀]糸.
・a needle and thread 糸を通した針.
・a pool [《英》 reel] of thread 一巻きの糸.
・a thread of cotton 木綿糸 1 本.
b (織物の)横糸と縦糸; (服地の)糸.
・be bare to a thread 〈服が〉すり切れている.
・a suit worn to the (last) thread 糸が見えるほどにすり切れた服.
c 一本の糸.
2 (話などの)つながり, 連絡, 脈絡, 続き, 筋道 (course, sequence).
・gather up the threads (別々に取り扱った問題・部分などを)総合する.
・⇒pick [take, gather] up the THREADs.
・He completely lost the thread of his argument. 彼は議論の脈絡を全く失ってしまった.
3a (全体を流れる)一貫した特徴.
・A historical thread runs through Sydney's sonnets. シドニーのソネットには歴史的特徴が一本通っている.
・Menace runs through the novel like a red thread. 脅威が一筋の赤い糸のようにその小説を貫いている.
b (糸のように全体を)つなぎ合わせるもの, 靭帯(じんたい).
・a thread uniting all the different parts of the legend その伝説のさまざまな部分を結ぶ靭帯.
4a 糸状のもの.
・silver threads among the gold (of her hair) (彼女の)金髪にまじった銀髪.
b (ガラス・プラスチック・ゴム・金属などの)線, 繊条, 細線 (filament, fiber).
c (くも・かいこなどの吐く)糸.
・the threads of a cobweb くもの巣の糸.
d 液体[気体]の細い流れ; (川の)中流; 色彩の細い線; (鉱石の)細脈, 糸状脈.
・a thread of light (穴などから漏れる)光線.
e 【機械】 ねじすじ, ねじ山.
・If you screw it too tight, you'll ruin the thread. あまりひどくねじると山がつぶれる.
f (シロップが煮詰まって引く)糸.
5 [pl.]
a 種々の糸.
b 《米俗》 服, スーツ; 衣類 (clothes).
6 人間の寿命.
・the thread of life 寿命, 玉の緒(お) 《運命の三女神 (the Fates) が紡ぎ, 長さを定め, そして断ち切るといわれる》.
・cut (short) one's mortal thread 玉の緒を絶つ, 自殺する.
7 (Crete 島の迷路で Theseus を導いたような迷路・窮境などでの)導きの糸.
・I have in my hand that thread of knowledge, which might extricate me thence. 私は知識の糸を手中にしている. その糸が私をそこから救い出してくれるかもしれない.
8 スレッド《木綿の織糸の長さの単位 (1/80 lea)》.
9 織り合わされた一要素.
・There is a thread of truth in this theory. この説には一筋の真理が含まれている.
10 微弱な脈拍.
11 【電算】 スレッド:
a ニュースグループなどで, あるメッセージとそれに関するコメントなどを順次リンクさせたもの.
b プロセッサー中で独立した処理の流れの一つ.
h
ng by [on, up
n] a (s
ngle) thr
ad ⇒hang 成句.
h
ve n
t a [
ne] dr
thr
ad on one ずぶ濡れである.
・He has not a dry thread on him. 彼はずぶ濡れだ.
《1600》
p
ck [t
ke, g
ther]
p the thr
ads 《口語》 〔話の〕穂を継ぐ, 〔中断した仕事・生活様式などの〕よりを戻す, やめたところから再開する 〔of〕.
・pick [take] up the thread of a story 話の穂を継ぐ (★the thread と単数形のこともある).
・They set about picking up the threads of their marriage (again). 二人はもう一度結婚生活のよりを戻すことに取りかかった.
《1907》
thr
ad and thr
m 《古》 縦糸としね糸; 一切合財, 玉石混交. 《1595-96》
thr
ads and thr
ms 《古》 縦糸のくず; がらくた. 《1654》
vt.
1a 縫うようにして通る.
・thread a narrow passage, forest, crowd, etc.
b [〜 one's [its] way [course] として] 〈道を〉拾って通る.
・thread one's way through a maze [street, crowd] 迷路[街路, 込み合った場所]を縫うように通る.
・The cars threaded their way through the streets of the bazaar. 車は商店街の通りを縫うように通った.
2a 〈針〉に糸を通す; 〈数珠(じゅず)玉などを〉糸に通す[でつなぐ].
・thread a needle, beads, etc.
b 〈ミシンなど〉に糸をかける; 〈テープ・フィルムなど〉〔…に〕入れる 〔into〕.
・thread the sewing machine ミシンに糸をかける.
・thread film into a camera カメラにフィルムを入れる.
・thread wire through [over, onto, around] something あるものに針金を通す[かける].
・thread beads on(to) a string ビーズを細ひもに通す.
c 〈管など〉に〔…を〕通す 〔with〕.
・thread a pipe with wire パイプに針金を通す.
3 〔…を〕…に織り混ぜる (interweave) 〔with〕.
・Her black hair began to be threaded with silver. 彼女の黒髪に銀髪が混じり始めた.
4 〈ねじくぎ・ナットなど〉にねじ(山)を切る (cf. tap1 7).
5 …に一貫して通っている.
・A note of hope threaded the story. 物語全体に一脈の希望が貫いていた.
6 糸を張って覆う.
・thread one's crocuses 糸を張ってクロッカスを覆う.
vi.
1 縫うようにして通る, 縫って行く, 道を拾って通る (thread one's [its] way).
・thread between obstacles 障害物の間を縫って行く.
・A stream threads through the middle of the field. その畑の真ん中を縫って小川が流れている.
・A note of hope threaded through the story. 物語全体に一脈の希望が貫いていた.
2 〈シロップが〉(煮詰まって)糸を引く.
thr
ad
ut 〈道を〉たどる.
n.: OE
r
d < Gmc 
r
uz (Du. draad / G Draht) ← IE
ter
- to rub (by turning) (L terere to rub away). ― v.: 《c1350》 ← (n.): cf. throw
r
d/→
n.
1a (木綿・麻・毛・絹などの)糸, より糸.
・cotton [silk, nylon] thread 木綿[絹, ナイロン]糸.
・gold [silver] thread 金[銀]糸.
・a needle and thread 糸を通した針.
・a pool [《英》 reel] of thread 一巻きの糸.
・a thread of cotton 木綿糸 1 本.
b (織物の)横糸と縦糸; (服地の)糸.
・be bare to a thread 〈服が〉すり切れている.
・a suit worn to the (last) thread 糸が見えるほどにすり切れた服.
c 一本の糸.
2 (話などの)つながり, 連絡, 脈絡, 続き, 筋道 (course, sequence).
・gather up the threads (別々に取り扱った問題・部分などを)総合する.
・⇒pick [take, gather] up the THREADs.
・He completely lost the thread of his argument. 彼は議論の脈絡を全く失ってしまった.
3a (全体を流れる)一貫した特徴.
・A historical thread runs through Sydney's sonnets. シドニーのソネットには歴史的特徴が一本通っている.
・Menace runs through the novel like a red thread. 脅威が一筋の赤い糸のようにその小説を貫いている.
b (糸のように全体を)つなぎ合わせるもの, 靭帯(じんたい).
・a thread uniting all the different parts of the legend その伝説のさまざまな部分を結ぶ靭帯.
4a 糸状のもの.
・silver threads among the gold (of her hair) (彼女の)金髪にまじった銀髪.
b (ガラス・プラスチック・ゴム・金属などの)線, 繊条, 細線 (filament, fiber).
c (くも・かいこなどの吐く)糸.
・the threads of a cobweb くもの巣の糸.
d 液体[気体]の細い流れ; (川の)中流; 色彩の細い線; (鉱石の)細脈, 糸状脈.
・a thread of light (穴などから漏れる)光線.
e 【機械】 ねじすじ, ねじ山.
・If you screw it too tight, you'll ruin the thread. あまりひどくねじると山がつぶれる.
f (シロップが煮詰まって引く)糸.
5 [pl.]
a 種々の糸.
b 《米俗》 服, スーツ; 衣類 (clothes).
6 人間の寿命.
・the thread of life 寿命, 玉の緒(お) 《運命の三女神 (the Fates) が紡ぎ, 長さを定め, そして断ち切るといわれる》.
・cut (short) one's mortal thread 玉の緒を絶つ, 自殺する.
7 (Crete 島の迷路で Theseus を導いたような迷路・窮境などでの)導きの糸.
・I have in my hand that thread of knowledge, which might extricate me thence. 私は知識の糸を手中にしている. その糸が私をそこから救い出してくれるかもしれない.
8 スレッド《木綿の織糸の長さの単位 (1/80 lea)》.
9 織り合わされた一要素.
・There is a thread of truth in this theory. この説には一筋の真理が含まれている.
10 微弱な脈拍.
11 【電算】 スレッド:
a ニュースグループなどで, あるメッセージとそれに関するコメントなどを順次リンクさせたもの.
b プロセッサー中で独立した処理の流れの一つ.
h
ng by [on, up
n] a (s
ngle) thr
ad ⇒hang 成句.
h
ve n
t a [
ne] dr
thr
ad on one ずぶ濡れである.
・He has not a dry thread on him. 彼はずぶ濡れだ.
《1600》
p
ck [t
ke, g
ther]
p the thr
ads 《口語》 〔話の〕穂を継ぐ, 〔中断した仕事・生活様式などの〕よりを戻す, やめたところから再開する 〔of〕.
・pick [take] up the thread of a story 話の穂を継ぐ (★the thread と単数形のこともある).
・They set about picking up the threads of their marriage (again). 二人はもう一度結婚生活のよりを戻すことに取りかかった.
《1907》
thr
ad and thr
m 《古》 縦糸としね糸; 一切合財, 玉石混交. 《1595-96》
thr
ads and thr
ms 《古》 縦糸のくず; がらくた. 《1654》
vt.
1a 縫うようにして通る.
・thread a narrow passage, forest, crowd, etc.
b [〜 one's [its] way [course] として] 〈道を〉拾って通る.
・thread one's way through a maze [street, crowd] 迷路[街路, 込み合った場所]を縫うように通る.
・The cars threaded their way through the streets of the bazaar. 車は商店街の通りを縫うように通った.
2a 〈針〉に糸を通す; 〈数珠(じゅず)玉などを〉糸に通す[でつなぐ].
・thread a needle, beads, etc.
b 〈ミシンなど〉に糸をかける; 〈テープ・フィルムなど〉〔…に〕入れる 〔into〕.
・thread the sewing machine ミシンに糸をかける.
・thread film into a camera カメラにフィルムを入れる.
・thread wire through [over, onto, around] something あるものに針金を通す[かける].
・thread beads on(to) a string ビーズを細ひもに通す.
c 〈管など〉に〔…を〕通す 〔with〕.
・thread a pipe with wire パイプに針金を通す.
3 〔…を〕…に織り混ぜる (interweave) 〔with〕.
・Her black hair began to be threaded with silver. 彼女の黒髪に銀髪が混じり始めた.
4 〈ねじくぎ・ナットなど〉にねじ(山)を切る (cf. tap1 7).
5 …に一貫して通っている.
・A note of hope threaded the story. 物語全体に一脈の希望が貫いていた.
6 糸を張って覆う.
・thread one's crocuses 糸を張ってクロッカスを覆う.
vi.
1 縫うようにして通る, 縫って行く, 道を拾って通る (thread one's [its] way).
・thread between obstacles 障害物の間を縫って行く.
・A stream threads through the middle of the field. その畑の真ん中を縫って小川が流れている.
・A note of hope threaded through the story. 物語全体に一脈の希望が貫いていた.
2 〈シロップが〉(煮詰まって)糸を引く.
thr
ad
ut 〈道を〉たどる.
n.: OE
r
d < Gmc 
r
uz (Du. draad / G Draht) ← IE
ter
- to rub (by turning) (L terere to rub away). ― v.: 《c1350》 ← (n.): cf. throw
研究社新英和大辞典 ページ 228604 での【thread /rd/→】単語。