複数辞典一括検索+

tool /t/→🔗🔉

tool /t/ n. 1a (職人などが用いる)道具, 工具, 用具《つち・のこぎり・のみ・きり・やすり・かんな・ねじ回し・刃物類など; ⇒implement SYN》. ・a broad tool (石工の)広刃のみ, 大刃のみ. ・an edged tool 刃物. ・a cutting tool 切る道具. ・garden tools 庭の手入れ用具. ・a (full) set of tools (完全な)道具一式. b 【電算】 ツール《比較的小規模で限定された作業を行うプログラム》. 2 道具, 用具; 手段 (means). ・literary tools 文房具. ・the tools of a person's [the] trade 商売道具. ・Words are the tools of thought. 言葉は思考表現の手段である. 3 手先, お先棒, だし, 道具 (puppet, cat's-paw). ・an easy tool すぐ人に利用される人. ・a tool of the unions [bosses] 労組[ボス]の手先. 4 《卑》 男根 (penis); 《英》 拳銃 (gun). 5a (かんな・きり・旋盤などの)刃の部分; (旋盤などのような)工作機械 (machine tool). b 《古》 剣 (sword). 6 (書籍の表紙の模様の)押し型(器); 押し型による模様. dwn tolsthrw dwn one's tols (道具を投げ出して)仕事をやめる, ストライキにはいる (go on strike). 《1898》 ply wth dge tols 《古》 ⇒edge tool 成句. tols of gnorance [the 〜] 《米俗》 キャッチャー用具《野球の捕手の使うマスク・プロテクターなど》. vt. 1 …に道具を使う, 道具で細工する; 〈石を〉(のみで)仕上げる (dress). tooled gold [leather] 細工をした金[革]. 2 〈表紙を〉押し型で装飾する. 3 《俗》 〈馬車・自動車などを〉駆る, 走らせる; 〈人を〉乗せて行く[走る] (drive). tool a car along the highway 車でハイウェーを走る. ・Let me tool you down to the station. 駅まで乗せて行こう. 4 〈工場など〉に道具[機械]を備え付ける, …の道具立てをする 〈up〉. tool up a factory. vi. 1 道具を使う. 2 [通例, 方向の副詞語句を伴って] 《俗》 a 車を走らせる, 乗って行く, ドライブする. tool along 車で進む. tool around a city 町の周囲を車を走らせる. tool off in one's car 車で走る[出かける]. tool through a park 公園を車で通る. b 〈車が〉 (ゆったり)走る. 3 (一貫作業ができるように工場の)生産設営をする, (機械器具を設備して)量産態勢をとる 〈up〉. tool up for new models 新型の量産態勢をとる. 〜・less adj. OE tl < Gmc twlam (ON tl (pl.)) ← tw-, taw- to prepare, make (cf. taw)+-lom (agent suf.)

研究社新英和大辞典 ページ 229335 でのtool /t/→単語。