複数辞典一括検索+![]()
![]()
trav・e・ler, 《英》 -el・ler /tr
v(
)l
, -v
| -v(
)l
🔗⭐🔉
trav・e・ler, 《英》 -el・ler /tr
v(
)l
, -v
| -v(
)l
(r, -v
-/→
n.
1a 旅行者; 旅行家, 旅客, 旅人.
・He is a great traveler. 彼は大の旅行好きだ.
・a traveler's tale 旅行家の見聞物語; 信用のできないほら話.
b 《英方言》 放浪者 (tramp).
c 《豪》 =swagman.
2 (企業の)外交員, 注文取り, 得意回り (《米》 traveling salesman).
3 【機械】 走行台, トラベラー《一定の動程を往復する装置》.
4 [形容詞を伴って] 進行の…な物《馬・車など》.
・This horse is a fast traveler. この馬は脚が速い.
5 【海事】
a すべり環《綱・棒・円材に沿って自由に動くようにはめられた金属の環》.
b すべり環のはまっている棒[綱, 円材] 《horse ともいう》.
6 【紡織】 トラベラー《リング精紡機などで糸によりをかける作用をするクリップ》.
7 【劇場】 (前舞台の両脇から引いてあける)横幕, 引き幕《traveler curtain ともいう; cf. drop curtain》.
8 =travelling people.
9 =New Age traveller.
pl
y the tr
veler upon… …にほらを吹く; …をだます. 《1739》
t
p the tr
veler upon=t
p a person the tr
veler 《俗》 =play the TRAVELER upon. 《1762》
《c1375》: ⇒travel, -er1
v(
)l
, -v
| -v(
)l
(r, -v
-/→
n.
1a 旅行者; 旅行家, 旅客, 旅人.
・He is a great traveler. 彼は大の旅行好きだ.
・a traveler's tale 旅行家の見聞物語; 信用のできないほら話.
b 《英方言》 放浪者 (tramp).
c 《豪》 =swagman.
2 (企業の)外交員, 注文取り, 得意回り (《米》 traveling salesman).
3 【機械】 走行台, トラベラー《一定の動程を往復する装置》.
4 [形容詞を伴って] 進行の…な物《馬・車など》.
・This horse is a fast traveler. この馬は脚が速い.
5 【海事】
a すべり環《綱・棒・円材に沿って自由に動くようにはめられた金属の環》.
b すべり環のはまっている棒[綱, 円材] 《horse ともいう》.
6 【紡織】 トラベラー《リング精紡機などで糸によりをかける作用をするクリップ》.
7 【劇場】 (前舞台の両脇から引いてあける)横幕, 引き幕《traveler curtain ともいう; cf. drop curtain》.
8 =travelling people.
9 =New Age traveller.
pl
y the tr
veler upon… …にほらを吹く; …をだます. 《1739》
t
p the tr
veler upon=t
p a person the tr
veler 《俗》 =play the TRAVELER upon. 《1762》
《c1375》: ⇒travel, -er1
研究社新英和大辞典 ページ 229945 での【trav・e・ler, 《英》 -el・ler /trvl, -v | -vl】単語。