複数辞典一括検索+![]()
![]()
tube /t
b, tj
b | tj
b/→
🔗⭐🔉
tube /t
b, tj
b | tj
b/→
n.
1 管, 筒 (pipe, cylinder).
・a glass tube ガラス管.
・a metal tube 金属管.
・a flexible tube 可撓(かとう)管, 曲げられる管.
・a tin tube すず管, (すず製の)チューブ容器.
・⇒inner tube, pneumatic tube, test tube, vacuum tube.
2 (絵の具・ねり歯みがきなどを入れる)チューブ.
・a toothpaste tube=a tube of toothpaste.
3 【解剖・動物】
a 管, 管状器官.
b 耳管 (Eustachian tube).
c 卵管 (Fallopian tube).
d 棲管《体表からの分泌物による管状の保護構造》.
4 【植物】 管, 管状部; (合弁花または合生萼(がく)葉の基部の)筒状部.
5 《米口語》 テレビ受像機 (television set) (cf. box1 7 h); [the 〜] テレビ.
・watch the tube テレビを見る.
6 【電子工学】
a 《米》 電子管 (electron tube, 《英》 valve).
・the tubes of a radio set.
b 陰極線管 (cathode-ray tube).
7 《英口語》 (London などの)地下鉄.
・a tube train 地下鉄の電車.
・go by [on the] tube 地下鉄で行く.
・I took a tube to Paddington. パディントンまで地下鉄に乗った.
8 (管状の)地下道, (地下鉄の)トンネル.
9a (管楽器の)管.
b 管楽器.
10 (自転車・自動車タイヤなどの)チューブ (inner tube).
11 《古》 望遠鏡 (telescope).
・an optic tube 望遠鏡.
12 【サーフィン】 =curl 7.
13 《豪俗》 缶ビール, 瓶ビール.
g
d
wn the t
be(s) 《米俗》 だめになる, つぶれる.
t
be of f
rce 【電気・磁気】 力線管.
vt.
1 …に管を備える, 管を付ける[挿入する].
2 管の中に入れる[収める], 管に入れて運ぶ.
3 管状にする.
4 [〜 it として] 《英口語》 地下鉄に乗る[で行く].
vi. 《英》 地下鉄に乗る[で行く].
《1611》
F 〜
L tubus pipe, tube ← ?: cf. tuba

b, tj
b | tj
b/→
n.
1 管, 筒 (pipe, cylinder).
・a glass tube ガラス管.
・a metal tube 金属管.
・a flexible tube 可撓(かとう)管, 曲げられる管.
・a tin tube すず管, (すず製の)チューブ容器.
・⇒inner tube, pneumatic tube, test tube, vacuum tube.
2 (絵の具・ねり歯みがきなどを入れる)チューブ.
・a toothpaste tube=a tube of toothpaste.
3 【解剖・動物】
a 管, 管状器官.
b 耳管 (Eustachian tube).
c 卵管 (Fallopian tube).
d 棲管《体表からの分泌物による管状の保護構造》.
4 【植物】 管, 管状部; (合弁花または合生萼(がく)葉の基部の)筒状部.
5 《米口語》 テレビ受像機 (television set) (cf. box1 7 h); [the 〜] テレビ.
・watch the tube テレビを見る.
6 【電子工学】
a 《米》 電子管 (electron tube, 《英》 valve).
・the tubes of a radio set.
b 陰極線管 (cathode-ray tube).
7 《英口語》 (London などの)地下鉄.
・a tube train 地下鉄の電車.
・go by [on the] tube 地下鉄で行く.
・I took a tube to Paddington. パディントンまで地下鉄に乗った.
8 (管状の)地下道, (地下鉄の)トンネル.
9a (管楽器の)管.
b 管楽器.
10 (自転車・自動車タイヤなどの)チューブ (inner tube).
11 《古》 望遠鏡 (telescope).
・an optic tube 望遠鏡.
12 【サーフィン】 =curl 7.
13 《豪俗》 缶ビール, 瓶ビール.
g
d
wn the t
be(s) 《米俗》 だめになる, つぶれる.
t
be of f
rce 【電気・磁気】 力線管.
vt.
1 …に管を備える, 管を付ける[挿入する].
2 管の中に入れる[収める], 管に入れて運ぶ.
3 管状にする.
4 [〜 it として] 《英口語》 地下鉄に乗る[で行く].
vi. 《英》 地下鉄に乗る[で行く].
《1611》
F 〜
L tubus pipe, tube ← ?: cf. tuba
研究社新英和大辞典 ページ 230519 での【tube /tb, tjb | tjb/→】単語。