複数辞典一括検索+![]()
![]()
tum・bler /t
mb
, -bl
| -b
(r, -bl-/🔗⭐🔉
tum・bler /t
mb
, -bl
| -b
(r, -bl-/
n.
1 宙返りする人; (特に, とんぼ返りをする)軽業師, 曲芸師 (acrobat).
2 [時に T-] 宙返り鳩《飛行中に宙返りするイエバトの総称; tumbler pigeon ともいう》.
3 起き上がりこぼし《おもちゃ》.
4 (普通の)大水のみ, 大コップ; コップ一杯.
・a tumbler of milk コップに一杯の牛乳. 《もと底が丸いかとがっていたので, 立てると倒れたことから》.
5a (銃尾機関の一部で, 引き金を引くとバネの力で打ち金を前方に押し出す)はじき金, 逆鈎(こう).
b タンブラー《錠の中の回転する金具》.
6a =tumbling barrel.
b =tumbling box.
7 (以前ウサギ狩りに用いた)グレーハウンドに似た猟犬.
8 =tumbler dryer.
9 《方言》 =tumble cart.
10 【昆虫】
a オニボウフラ (pupa of mosquito).
b =tumblebug.
11 【機械】 タンブラー《翻転装置の可動部や翻転心棒の突出部など, かみあって他を動かすもの》.
《c1340》: ⇒tumble (v.), -er1
mb
, -bl
| -b
(r, -bl-/
n.
1 宙返りする人; (特に, とんぼ返りをする)軽業師, 曲芸師 (acrobat).
2 [時に T-] 宙返り鳩《飛行中に宙返りするイエバトの総称; tumbler pigeon ともいう》.
3 起き上がりこぼし《おもちゃ》.
4 (普通の)大水のみ, 大コップ; コップ一杯.
・a tumbler of milk コップに一杯の牛乳. 《もと底が丸いかとがっていたので, 立てると倒れたことから》.
5a (銃尾機関の一部で, 引き金を引くとバネの力で打ち金を前方に押し出す)はじき金, 逆鈎(こう).
b タンブラー《錠の中の回転する金具》.
6a =tumbling barrel.
b =tumbling box.
7 (以前ウサギ狩りに用いた)グレーハウンドに似た猟犬.
8 =tumbler dryer.
9 《方言》 =tumble cart.
10 【昆虫】
a オニボウフラ (pupa of mosquito).
b =tumblebug.
11 【機械】 タンブラー《翻転装置の可動部や翻転心棒の突出部など, かみあって他を動かすもの》.
《c1340》: ⇒tumble (v.), -er1
研究社新英和大辞典 ページ 230578 での【tum・bler /tmb, -bl | -b, -bl-/】単語。