複数辞典一括検索+

ve・neer /vn | -n(r/→🔗🔉

ve・neer /vn | -n(r/ n. 1 [通例 a 〜] うわべの飾り, 見せかけ, 虚飾 (gloss). a thin veneer of education [respectability] うわべだけの薄っぺらな教育[体面]. ・barbarians with a veneer of culture 教養の皮をかぶった野蛮人. ・behind the veneer of friendship 見せかけだけの友情の背後には. 2 張り板, 着せ板, 化粧板, 単板, ベニヤ 《合板 (plywood) (日本でいうベニヤ板)の上に張った上質の薄板》. 【英比】 日本語の「ベニヤ板」に当たる英語は plywood. 3 合板を成す各層の一枚. 4 化粧張り, 表面仕上げ 《れんが・石などによる外壁》. vt. 1 〈木材・家具など〉に〔優良な木・象牙・良質のべっこうなどの薄板を〕張る, 着せる, 化粧張りする, 合板をかぶせる 〔with〕. veneer furniture with mahogany 家具をマホガニー材で化粧張りする. 2 (外観をよくするため)高価な材料で薄く覆う. 3 (合板を造るために)〈薄板を〉張り合わせる. 4 …の見せかけをよくする, うわべを飾る; (うわべを飾って)〈欠点などを〉隠す (conceal) 〔with〕. 〜・er /-nr | -nr(r/ n. 《1702》 G Furnier (n.) & furniren to cover with a veneer (v.) F fournir 'to FURNISH'

研究社新英和大辞典 ページ 232559 でのve・neer /vn | -n/→単語。