複数辞典一括検索+![]()
![]()
wash /w
(
)
, w
(
)
| w
/→
🔗⭐🔉
wash /w
(
)
, w
(
)
| w
/→
vt.
1a 洗う, 洗濯[洗浄]する (cleanse).
・wash one's hands, hair, clothes, the dishes, a car, etc.
・Where can I wash my hands? 《婉曲》 手洗いはどこですか.
b [〜 oneself で] 体を洗う, 顔や手を洗う.
2 〈よごれ・しみなどを〉洗い落とす, 洗い取る[流す] 〈away, off, out, up〉.
・wash the dirt away [off, up] =wash away [off, up] the dirt ごみを洗い落とす.
・wash a stain out=wash out a stain しみを洗い取る.
・Wash the dirt out of these socks with that detergent. その洗剤でこの靴下のよごれを取りなさい.
・wash the mud off the car 車の泥を洗い落とす.
・wash something clean 洗ってきれいにする.
・He went into the bathroom to wash the blood from his face. 彼は顔についた血を洗い落とすために浴室へ入って行った.
3a 〈波や海・川などの水が〉〈岸などを〉洗う, …に打ち寄せる (lave).
・cliffs washed by the sea=sea-washed cliffs 海に洗われる断崖(だんがい).
・a district washed by the sea 沿海地方.
・The castle walls are washed by the waters of the river. 城壁は川の水に洗われている.
b 〈水・露・涙などが〉ぬらす, 潤す (make wet); ずぶぬれにする.
・roses washed with dew 露にぬれたバラ.
c 〈光が〉…を一面に照らす.
・the garden washed with moonlight 月光に照らされた庭.
4 [主に p.p. 形で] 流す, 運ぶ, 流し去る 〈away, off, along, up, down〉.
・houses and bridges washed away by the flood 大水に流された家や橋.
・an empty boat washed ashore by the tide 潮流のために岸に流れついたからのボート.
・A huge wave washed the man overboard. 大波がその人を甲板から海へさらった.
・Her body was washed up two days later. 彼女の死体は 2 日後に浜に打ち上げられた.
5 〈流水や波などが〉掘る, えぐる, 削る, 浸食する (wear) 〈out〉.
・The rain washed channels in the ground. 雨が地面にみぞを掘った.
・The road was washed out by the rain. 雨で道路がえぐられた.
6 〈猫などが〉〈自分の[他の]体を〉なめてきれいにする.
7 (宗教的・道徳的な意味で)洗い清める (purify) 〈away〉.
・wash away a person's sin(s) [guilt] 人の罪[咎(とが)]を洗い清める.
・Wash me thoroughly from mine iniquity. わが不義よりわれをことごとく洗い清めよ (Ps. 51: 2).
8 【鉱山】 〈鉱石を〉洗鉱する, 〈金などを〉洗鉱して採る.
・wash gravel for gold 砂利を洗って砂金を採る.
・wash tin ore すずを洗鉱する.
9 〔ニス・水彩絵具などを〕…に薄く塗る 〔with〕.
・wash a table with varnish テーブルにニスを塗る.
・wash a table over with blue 薄く青色を上塗りする.
10 〈金属〉に〔…で〕薄くめっきする 〔with〕.
・brass washed with gold 薄く金めっきをした真鍮(しんちゅう).
11 【化学】
a (液体中を通過させ可溶物質を溶かして)〈気体を〉浄化する.
b 〈濾過器中の沈澱物〉に蒸留水を通す.
12 〈水や洗剤などが〉…が洗える, …を洗う力がある.
・This soap will wash silks. この石鹸で絹物が洗える.
13 〈コーヒーなどを〉かきまぜる.
14 〈麻雀のパイやトランプなどを〉かきまぜる (shuffle).
・wash the tiles パイをかきまぜる.
vi.
1 顔や手を洗う, 手水(ちょうず)を使う.
・wash before a meal 食事の前に手を洗う.
・wash in [with] cold water 冷水で顔を洗う.
2 洗濯する.
・wash once a week 一週一回洗濯する.
・She washes for a living. 洗濯をして暮らしを立てている.
3 〈しみなどが〉洗って落ちる[きれいになる] 〈off, out〉.
・stains that will wash out [off] 洗えばきれいになる汚れ.
4a 〈織物・色などが〉洗っても傷まない[落ちない], 洗濯ができる[きく].
・Will this material wash? この生地は洗濯がきくでしょうか.
・Don't worry: these clothes will wash clean. 心配いりません. この服は洗えばきれいになります.
b 〈水・洗剤が〉洗浄力がある.
・This soap washes well. この石鹸はよく落ちる.
5 (水・波などに)流される, 流れて行く, さらわれる 〈along, away, out〉.
・The bridge had washed out. 橋は流されていた.
6a 〈波が〉〔岸を〕洗う, ざぶざぶ打ち寄せる 〔against, on, (up)on〕.
・wash ashore 岸を洗う.
・hear the waves washing (up)on the shore [against the cliff] 波が岸を洗う[がけに打ち寄せる]音を聞く.
b 洗うように流れる[殺到する].
・He felt the wind wash pleasantly against his face. 風が心地よく顔に当たるのを感じた.
7 (雨・流水などで)掘れる, えぐれる, 削られる 〈away〉.
・The hillside has washed away. 山腹は雨ですっかり削られてしまった.
8 【鉱山】 〔鉱石を求めて〕洗鉱する 〔for〕.
・wash for gold (砂を洗って)砂金を採る.
9 [否定構文で] 《口語》
a (調査・実験などに)耐える, 当てになる.
・His story [patriotism] won't wash. 彼の話[愛国心]は当てにならない.
b 〈話などが〉受け入れられる, 信じられる.
・His story didn't wash with me. 私には彼の話は信じられなかった.
w
sh ab
ut (あたかも液体の中にいるように)当てもなく漂う.
w
sh d
wn
(1) (流水で)すっかり洗う.
・He washed his car down.
(2) 〈食べ物・飲み物などを〉流し込む.
・wash down food with beer ビールをあおって食事を流し込む.
・He washed down the whiskey with water. ウイスキーをあおっておいて水を飲んだ.
(3) 〈波などが〉押し流す.
w
sh
ut
(vt.)
(1) ⇒vt. 2.
(2) ⇒vt. 5.
(3) 〈口・容器など〉の中を洗う.
・wash one's mouth out with water 口を水ですすぐ.
(4) (洗って)色をはげ[さめ]させる.
(5) 疲れ切らす.
(6) 〈雨などが〉〈計画・競技などを〉だめにする, 中止[延期]させる; 〈人が〉中止[延期]する.
・The rain last night washed the match out. 昨夜の雨で試合は中止された.
(7) 〈屈辱などを〉消し[洗い]去る.
(8) 《米口語》 (だめなものとして)取り除く, はねる; 〈学生などを〉落とす, 落第させる.
(vi.)
(1) (洗って)色がはげ[さめ]る.
・Be careful: the colors may wash out. 注意しろよ. 色が落ちるかもしれないから.
(2) 《米口語》 (だめなものとして)はねられる; 〈学生などが〉落とされる.
(3) 疲れ切る.
w
sh
ver
(1) 〈感情などが〉〈人〉を突然襲う.
・A deep feeling of remorse washed over her. 彼女は突然深い後悔の念に襲われた.
(2) 〈騒音・非難などが〉〈人〉にあまりこたえない.
・The row outside washed right over him. 外の騒ぎにも彼は平気だった.
w
sh thr
ugh=wash over (1).
w
sh
p
(vi.)
(1) 《米》 顔や手を洗う.
(2) 《英》 (食後の)皿[食器]洗いをする, 後片付けをする.
(vt.)
(1) 〈食器類を〉洗う.
(2) [通例受身で] 《口語》 失敗させる, 敗北させる (cf. washed-up 2).
・Their marriage was washed up. 二人の結婚は失敗した.
(3) [しばしば受身で] 疲れ切らす.
・I'm all washed up. くたくたに疲れた (⇒washed-up 3).
(4) ⇒vt. 2.
(5) ⇒vt. 4.
(6) ⇒washed-up 4.
n.
1a 洗うこと, 洗濯.
・have [get] a wash (手や顔を)洗う.
・do the [one's] wash 《米》 洗濯をする.
・give it a good wash それをよく洗う.
・send the shirts to the wash ワイシャツを洗濯に出す.
・be at [in] the wash 〈衣類などが〉洗濯に出してある[洗濯中である].
b 洗い場, 洗車場.
・a car wash 洗車場.
2 [集合的] 洗い物, 洗濯物 (washing, laundry).
・hang the wash out to dry 洗濯物を掛けて干す.
・When will the wash come back from the laundry? 洗濯物はいつ洗濯屋から返って来ますか.
3 (水の)流れ, 奔流 (rush); (水や波の)打寄せ, 寄せ波; 岸を洗う水音, 打ち寄せる波音; 波の浸食.
・listen to the wash of waves 岸を洗う波の音を聞く.
・Neptune's salt wash 海 (Shak., Hamlet 3. 2. 156).
4a 【海事】 (船の通ったあとの)波のうねり.
・The boat rocked in the wash of another one. ボートは別のボートの余波をくらって揺れた.
b 【海事】 =backwash 3.
c 【航空】 (飛行機が通ったあとの)気流の乱れ, 後流, ウォッシュ.
5 洗剤, 化粧水.
・a hair wash 洗髪剤.
・a wash for the eyes 洗眼水.
6 洗濯水, つけ水, 染水; (上塗り用の)薄く溶いたセメント液.
・⇒whitewash 1 a.
7 (水彩絵具の)薄い一塗り; (金属の)薄いめっき; (クッキーなどの上に塗る)照り.
8a (豚などの飼料にする)水っぽい残飯 (swill).
・⇒hogwash.
b 水っぽい飲食物, 流動食.
・This soup [claret] is mere wash. このスープ[クラレット]は水っぽくてまずい.
c つまらない話[文章].
9 発酵麦芽汁《火酒を作るもと》.
10 (海水・河水などに洗われる)低地; 湿地, 沼地 (bog); 浅瀬, 浅い水たまり.
11 (流水の運んで来る)沈澱物, 沈泥 (silt).
12 (海水・河水などの)浸食 (erosion); (流水の作った)みぞ.
13 【鉱山】 洗鉱で貴重な物質の採れる鉱物.
14 【建築】
a 水垂れ, 水勾配《雨水を流すための勾配》.
b 水垂れのある建物部材.
15 《米口語》 強い酒の直後に飲む水[ソーダ水, ビール(など)] (chaser).
16 《俗》 =wash sale.
17 《米西部》 (峡谷の)乾いた川床《dry wash ともいう》.
18 《米口語》 損得なし, 差引ゼロ.
c
me
ut in the w
sh
(1) よい結果になる, 上首尾に終わる.
(2) 知れ渡る, ばれる.
《1903》
adj. 《米》 洗濯のきく (washable).
・wash goods [fabrics] 洗濯のきく服地[織物].
v.: OE w
s
an < Gmc
waskan (Du. wasschen / G waschen) ←
wat- 'WATER'. ― n.: 《1440》 ← (v.): cf. OE (
e)w
s
washing movement of the waves
(
)
, w
(
)
| w
/→
vt.
1a 洗う, 洗濯[洗浄]する (cleanse).
・wash one's hands, hair, clothes, the dishes, a car, etc.
・Where can I wash my hands? 《婉曲》 手洗いはどこですか.
b [〜 oneself で] 体を洗う, 顔や手を洗う.
2 〈よごれ・しみなどを〉洗い落とす, 洗い取る[流す] 〈away, off, out, up〉.
・wash the dirt away [off, up] =wash away [off, up] the dirt ごみを洗い落とす.
・wash a stain out=wash out a stain しみを洗い取る.
・Wash the dirt out of these socks with that detergent. その洗剤でこの靴下のよごれを取りなさい.
・wash the mud off the car 車の泥を洗い落とす.
・wash something clean 洗ってきれいにする.
・He went into the bathroom to wash the blood from his face. 彼は顔についた血を洗い落とすために浴室へ入って行った.
3a 〈波や海・川などの水が〉〈岸などを〉洗う, …に打ち寄せる (lave).
・cliffs washed by the sea=sea-washed cliffs 海に洗われる断崖(だんがい).
・a district washed by the sea 沿海地方.
・The castle walls are washed by the waters of the river. 城壁は川の水に洗われている.
b 〈水・露・涙などが〉ぬらす, 潤す (make wet); ずぶぬれにする.
・roses washed with dew 露にぬれたバラ.
c 〈光が〉…を一面に照らす.
・the garden washed with moonlight 月光に照らされた庭.
4 [主に p.p. 形で] 流す, 運ぶ, 流し去る 〈away, off, along, up, down〉.
・houses and bridges washed away by the flood 大水に流された家や橋.
・an empty boat washed ashore by the tide 潮流のために岸に流れついたからのボート.
・A huge wave washed the man overboard. 大波がその人を甲板から海へさらった.
・Her body was washed up two days later. 彼女の死体は 2 日後に浜に打ち上げられた.
5 〈流水や波などが〉掘る, えぐる, 削る, 浸食する (wear) 〈out〉.
・The rain washed channels in the ground. 雨が地面にみぞを掘った.
・The road was washed out by the rain. 雨で道路がえぐられた.
6 〈猫などが〉〈自分の[他の]体を〉なめてきれいにする.
7 (宗教的・道徳的な意味で)洗い清める (purify) 〈away〉.
・wash away a person's sin(s) [guilt] 人の罪[咎(とが)]を洗い清める.
・Wash me thoroughly from mine iniquity. わが不義よりわれをことごとく洗い清めよ (Ps. 51: 2).
8 【鉱山】 〈鉱石を〉洗鉱する, 〈金などを〉洗鉱して採る.
・wash gravel for gold 砂利を洗って砂金を採る.
・wash tin ore すずを洗鉱する.
9 〔ニス・水彩絵具などを〕…に薄く塗る 〔with〕.
・wash a table with varnish テーブルにニスを塗る.
・wash a table over with blue 薄く青色を上塗りする.
10 〈金属〉に〔…で〕薄くめっきする 〔with〕.
・brass washed with gold 薄く金めっきをした真鍮(しんちゅう).
11 【化学】
a (液体中を通過させ可溶物質を溶かして)〈気体を〉浄化する.
b 〈濾過器中の沈澱物〉に蒸留水を通す.
12 〈水や洗剤などが〉…が洗える, …を洗う力がある.
・This soap will wash silks. この石鹸で絹物が洗える.
13 〈コーヒーなどを〉かきまぜる.
14 〈麻雀のパイやトランプなどを〉かきまぜる (shuffle).
・wash the tiles パイをかきまぜる.
vi.
1 顔や手を洗う, 手水(ちょうず)を使う.
・wash before a meal 食事の前に手を洗う.
・wash in [with] cold water 冷水で顔を洗う.
2 洗濯する.
・wash once a week 一週一回洗濯する.
・She washes for a living. 洗濯をして暮らしを立てている.
3 〈しみなどが〉洗って落ちる[きれいになる] 〈off, out〉.
・stains that will wash out [off] 洗えばきれいになる汚れ.
4a 〈織物・色などが〉洗っても傷まない[落ちない], 洗濯ができる[きく].
・Will this material wash? この生地は洗濯がきくでしょうか.
・Don't worry: these clothes will wash clean. 心配いりません. この服は洗えばきれいになります.
b 〈水・洗剤が〉洗浄力がある.
・This soap washes well. この石鹸はよく落ちる.
5 (水・波などに)流される, 流れて行く, さらわれる 〈along, away, out〉.
・The bridge had washed out. 橋は流されていた.
6a 〈波が〉〔岸を〕洗う, ざぶざぶ打ち寄せる 〔against, on, (up)on〕.
・wash ashore 岸を洗う.
・hear the waves washing (up)on the shore [against the cliff] 波が岸を洗う[がけに打ち寄せる]音を聞く.
b 洗うように流れる[殺到する].
・He felt the wind wash pleasantly against his face. 風が心地よく顔に当たるのを感じた.
7 (雨・流水などで)掘れる, えぐれる, 削られる 〈away〉.
・The hillside has washed away. 山腹は雨ですっかり削られてしまった.
8 【鉱山】 〔鉱石を求めて〕洗鉱する 〔for〕.
・wash for gold (砂を洗って)砂金を採る.
9 [否定構文で] 《口語》
a (調査・実験などに)耐える, 当てになる.
・His story [patriotism] won't wash. 彼の話[愛国心]は当てにならない.
b 〈話などが〉受け入れられる, 信じられる.
・His story didn't wash with me. 私には彼の話は信じられなかった.
w
sh ab
ut (あたかも液体の中にいるように)当てもなく漂う.
w
sh d
wn
(1) (流水で)すっかり洗う.
・He washed his car down.
(2) 〈食べ物・飲み物などを〉流し込む.
・wash down food with beer ビールをあおって食事を流し込む.
・He washed down the whiskey with water. ウイスキーをあおっておいて水を飲んだ.
(3) 〈波などが〉押し流す.
w
sh
ut
(vt.)
(1) ⇒vt. 2.
(2) ⇒vt. 5.
(3) 〈口・容器など〉の中を洗う.
・wash one's mouth out with water 口を水ですすぐ.
(4) (洗って)色をはげ[さめ]させる.
(5) 疲れ切らす.
(6) 〈雨などが〉〈計画・競技などを〉だめにする, 中止[延期]させる; 〈人が〉中止[延期]する.
・The rain last night washed the match out. 昨夜の雨で試合は中止された.
(7) 〈屈辱などを〉消し[洗い]去る.
(8) 《米口語》 (だめなものとして)取り除く, はねる; 〈学生などを〉落とす, 落第させる.
(vi.)
(1) (洗って)色がはげ[さめ]る.
・Be careful: the colors may wash out. 注意しろよ. 色が落ちるかもしれないから.
(2) 《米口語》 (だめなものとして)はねられる; 〈学生などが〉落とされる.
(3) 疲れ切る.
w
sh
ver
(1) 〈感情などが〉〈人〉を突然襲う.
・A deep feeling of remorse washed over her. 彼女は突然深い後悔の念に襲われた.
(2) 〈騒音・非難などが〉〈人〉にあまりこたえない.
・The row outside washed right over him. 外の騒ぎにも彼は平気だった.
w
sh thr
ugh=wash over (1).
w
sh
p
(vi.)
(1) 《米》 顔や手を洗う.
(2) 《英》 (食後の)皿[食器]洗いをする, 後片付けをする.
(vt.)
(1) 〈食器類を〉洗う.
(2) [通例受身で] 《口語》 失敗させる, 敗北させる (cf. washed-up 2).
・Their marriage was washed up. 二人の結婚は失敗した.
(3) [しばしば受身で] 疲れ切らす.
・I'm all washed up. くたくたに疲れた (⇒washed-up 3).
(4) ⇒vt. 2.
(5) ⇒vt. 4.
(6) ⇒washed-up 4.
n.
1a 洗うこと, 洗濯.
・have [get] a wash (手や顔を)洗う.
・do the [one's] wash 《米》 洗濯をする.
・give it a good wash それをよく洗う.
・send the shirts to the wash ワイシャツを洗濯に出す.
・be at [in] the wash 〈衣類などが〉洗濯に出してある[洗濯中である].
b 洗い場, 洗車場.
・a car wash 洗車場.
2 [集合的] 洗い物, 洗濯物 (washing, laundry).
・hang the wash out to dry 洗濯物を掛けて干す.
・When will the wash come back from the laundry? 洗濯物はいつ洗濯屋から返って来ますか.
3 (水の)流れ, 奔流 (rush); (水や波の)打寄せ, 寄せ波; 岸を洗う水音, 打ち寄せる波音; 波の浸食.
・listen to the wash of waves 岸を洗う波の音を聞く.
・Neptune's salt wash 海 (Shak., Hamlet 3. 2. 156).
4a 【海事】 (船の通ったあとの)波のうねり.
・The boat rocked in the wash of another one. ボートは別のボートの余波をくらって揺れた.
b 【海事】 =backwash 3.
c 【航空】 (飛行機が通ったあとの)気流の乱れ, 後流, ウォッシュ.
5 洗剤, 化粧水.
・a hair wash 洗髪剤.
・a wash for the eyes 洗眼水.
6 洗濯水, つけ水, 染水; (上塗り用の)薄く溶いたセメント液.
・⇒whitewash 1 a.
7 (水彩絵具の)薄い一塗り; (金属の)薄いめっき; (クッキーなどの上に塗る)照り.
8a (豚などの飼料にする)水っぽい残飯 (swill).
・⇒hogwash.
b 水っぽい飲食物, 流動食.
・This soup [claret] is mere wash. このスープ[クラレット]は水っぽくてまずい.
c つまらない話[文章].
9 発酵麦芽汁《火酒を作るもと》.
10 (海水・河水などに洗われる)低地; 湿地, 沼地 (bog); 浅瀬, 浅い水たまり.
11 (流水の運んで来る)沈澱物, 沈泥 (silt).
12 (海水・河水などの)浸食 (erosion); (流水の作った)みぞ.
13 【鉱山】 洗鉱で貴重な物質の採れる鉱物.
14 【建築】
a 水垂れ, 水勾配《雨水を流すための勾配》.
b 水垂れのある建物部材.
15 《米口語》 強い酒の直後に飲む水[ソーダ水, ビール(など)] (chaser).
16 《俗》 =wash sale.
17 《米西部》 (峡谷の)乾いた川床《dry wash ともいう》.
18 《米口語》 損得なし, 差引ゼロ.
c
me
ut in the w
sh
(1) よい結果になる, 上首尾に終わる.
(2) 知れ渡る, ばれる.
《1903》
adj. 《米》 洗濯のきく (washable).
・wash goods [fabrics] 洗濯のきく服地[織物].
v.: OE w
s
an < Gmc
waskan (Du. wasschen / G waschen) ←
wat- 'WATER'. ― n.: 《1440》 ← (v.): cf. OE (
e)w
s
washing movement of the waves
研究社新英和大辞典 ページ 233669 での【】単語。