複数辞典一括検索+![]()
![]()
wash・ing /w
(
)

, w
(
)
- | w
-/🔗⭐🔉
wash・ing /w
(
)

, w
(
)
- | w
-/
n.
1a 洗濯; 洗浄.
・bear [stand] washing 洗濯がきく.
・do the washing 《英》 洗濯をする.
b 体を洗うこと.
・I gave myself a good washing. 体を十分に洗った.
・Children dislike washing. 子供は体を洗われるのがきらいだ.
2 [集合的] 洗濯物 (wash, laundry).
・hang out the washing to dry 干すために洗濯物を掛ける.
・She was so poor she had to take in washing to support her family. 彼女はとても貧乏だったので家族を養うために洗濯物を引き受けねばならなかった.
3 [通例 pl.] (物を洗った後の)洗い水, 洗液.
4 [pl.]
a 洗(精)鉱《洗鉱して得た物; 砂金など》.
b (波・水によって)流されたもの, 流出物.
5 (試掘者・鉱夫が洗い流した)砂鉱.
6 【美術】 ウォッシュをかけること, ウォッシング《水彩絵具などで薄く色を塗ること》.
7 (金属の)めっき.
8 【証券】 仮装売買 (wash sale) をすること.
9 [形容詞的に] 洗濯用の; 洗濯のきく.
?a1200
(
)

, w
(
)
- | w
-/
n.
1a 洗濯; 洗浄.
・bear [stand] washing 洗濯がきく.
・do the washing 《英》 洗濯をする.
b 体を洗うこと.
・I gave myself a good washing. 体を十分に洗った.
・Children dislike washing. 子供は体を洗われるのがきらいだ.
2 [集合的] 洗濯物 (wash, laundry).
・hang out the washing to dry 干すために洗濯物を掛ける.
・She was so poor she had to take in washing to support her family. 彼女はとても貧乏だったので家族を養うために洗濯物を引き受けねばならなかった.
3 [通例 pl.] (物を洗った後の)洗い水, 洗液.
4 [pl.]
a 洗(精)鉱《洗鉱して得た物; 砂金など》.
b (波・水によって)流されたもの, 流出物.
5 (試掘者・鉱夫が洗い流した)砂鉱.
6 【美術】 ウォッシュをかけること, ウォッシング《水彩絵具などで薄く色を塗ること》.
7 (金属の)めっき.
8 【証券】 仮装売買 (wash sale) をすること.
9 [形容詞的に] 洗濯用の; 洗濯のきく.
?a1200
研究社新英和大辞典 ページ 233688 での【wash・ing /w, w- | w-/】単語。