複数辞典一括検索+![]()
![]()
wel・witsch・i・a /w
w
t
i
/🔗⭐🔉
wel・witsch・i・a /w
w
t
i
/
n. (pl. 〜) 【植物】 ウェルウィッチア, サバクオモト (Welwitschia mirabilis) 《アフリカ南部ナミブ砂漠にのみ自生する裸子植物; 高さ 1 フィートに満たない短い幹の両側に一対の緑の葉(幅 2-3 フィート, 長さ 4-6 フィート)を伸ばす; 寿命 600-1000 年; 珍奇な植物として知られ, 「奇想天外」と呼ばれる》.
《1862》 ← NL Welwitschia (属名) ← Friedrich Welwitsch (1806-72: オーストリアの植物学者で, 発見者)

w
t
i
/
n. (pl. 〜) 【植物】 ウェルウィッチア, サバクオモト (Welwitschia mirabilis) 《アフリカ南部ナミブ砂漠にのみ自生する裸子植物; 高さ 1 フィートに満たない短い幹の両側に一対の緑の葉(幅 2-3 フィート, 長さ 4-6 フィート)を伸ばす; 寿命 600-1000 年; 珍奇な植物として知られ, 「奇想天外」と呼ばれる》.
《1862》 ← NL Welwitschia (属名) ← Friedrich Welwitsch (1806-72: オーストリアの植物学者で, 発見者)
研究社新英和大辞典 ページ 234169 での【wel・witsch・i・a /wwti/】単語。