複数辞典一括検索+![]()
![]()
whole /h

| h

/→
🔗⭐🔉
whole /h

| h

/→
adj.
1 [the, his, her, your などを冠し, 限定的にだけ用いて] 全部の, 全体の, すべての, 全…, 総… (cf. all).
・the whole world 全世界(の人々) (all the world).
・the whole country 全国(民) (all the country).
・the whole sum 総数, 総額.
・the truth, the whole truth, and nothing but the truth 真相, すべての真相, そして真相のみ.
・The whole story may never be known. その話全体は決して分からないかも知れない.
・the whole priesthood 聖職者全体.
・the whole body 全身.
・the whole duty of man 人のすべての本分 (Eccles. 12: 13).
・his whole energy 彼の全精力.
・with one's whole heart 心を込めて, 努力を傾けて, 迷わずに.
・He loves me with his whole heart and soul. 彼は心のたけを込めて私を愛してくれる.
・Sobs shook her whole frame. すすり泣きで彼女の体全体が震えた.
・I never saw her the whole morning. その日の午前中ずっと彼女を見かけなかった.
・the whole lot 全部, みな (all of it or them).
・She lived there her whole life (long). 彼女は一生そこに住んだ.
・the whole time 始終, 絶えず.
・the whole length [width] of a thing ものの全長[全幅].
・She wrote the whole thing in a couple of hours! 彼女はそのすべてを 2,3 時間で書いた.
・The whole thing is ridiculous! すべてばかげている.
・⇒whole hog, whole show.
★通例地名を直接修飾しない (cf. n. 1).
2a [単数普通名詞には不定冠詞をつけて] まる…, ちょうど, 満…, 続いた (no less than) (⇒complete SYN).
・a whole day [year] まる 1 日 [1 年].
・It rained (for) three whole days. まる 3 日間も雨が降った.
・He spent whole years in misery. 数年間というものみじめな暮らしを続けた.
・drink a whole bottle of milk ミルクを 1 本まるまる飲み干す.
b [強意形容詞として] 非常に多数[多量]の; (数量・程度の)大きな.
・Whole towns were left in ruins. 実に多くの町々が廃墟と化した.
・a whole army of ants アリの大群.
3a 〈人・動物・身体など〉傷を受けない, 無事で (unbroken).
・I hope you will come back whole. 無事に帰って来られるようお祈りします.
・with a whole skin ⇒skin 成句.
b 〈物が〉無傷の, 壊れていない, 完全な (intact).
・The dish is still whole. 皿はまだ無傷だ.
・There isn't a cup left whole. 壊れずにいるカップは 1 個もない.
4a (部分に)分けない, まるのままの[で], まるごと(の).
・cook a pig whole 豚を 1 匹まるごと料理する.
・He swallowed a tablet whole. 錠剤をまるごと飲んだ.
b 【数学】 〈数が〉整数の (integral), 分数を含まない (unfractional).
・⇒whole number.
5 他人の血の混じらない, (特に)〈兄弟・姉妹が〉両親が同じの, 本当の (cf. german 1).
・⇒whole blood 2.
・a whole brother [sister] 父母の同じ兄弟[姉妹] (cf. half brother, half sister).
6 本来の成分を全部含んだ, 全….
・⇒whole cloth, whole gale, whole milk, whole meal, whole wheat.
7 〈知・情・意(の発達)が〉完全に調和した, 完全な, 円満な.
・education for the whole man 全人教育.
8 《古》 健康な, 壮健な (well, healthy); (傷・病気などが)治った.
・be whole and sound 健康である.
・be whole of one's sickness 病気が治る.
・His hand was made whole. 手(の傷)がいえた.
・They that are whole need not a physician. 《諺》 健やかな人には医者はいらない (cf. Mark 2: 17).
a wh
le l
t 《口語》 大いに.
・I feel a whole lot better now. もうずいぶん気分がよくなった.
a wh
le l
t [b
nch] of 《口語》 たくさんの (lots of).
・He talks a whole lot of nonsense. 彼はばかな事ばかり言う.
・A whole lot of people think so, too. 多くの人たちもそう思っている.
g
(the) wh
le h
g ⇒whole hog 成句.
in the wh
le (w
de) w
rld 《口語》 ありとあらゆるところで; あらゆる物[者]のうちで.
ut of wh
le cl
th ⇒whole cloth 成句.
the wh
le n
ne y
rds 《米口語》 すべて, 全部, 何もかも.
・go the whole nine yards できるかぎりのことをやる, 最後までやりとげる (go the whole hog).
n.
1a [the 〜] 全部, 全体, 総体 〔of〕 (⇒sum SYN).
・The whole of (=All) his money was gone. 彼の金は全部なくなった.
・during the whole of my life 私の全生涯を通じて.
・the whole of Japan 日本全土[全国] (cf. ALL Japan).
・The Golden Rule contains the whole of morality. 黄金律は道徳律のすべてを含む.
・He spent the whole of that year in Paris. その年の全部をパリで過ごした.
b 全体の人々.
・The whole of the village knows it. そのことは村全体の人々が知っている.
2 (有機的)統一体 (organic unity), 完全体系 (complete system), 完全物.
・the whole and the parts 全体と部分.
・wholes and halves 全体のものと半分のもの.
・Nature is a whole. 自然は統一体である.
・Various parts blend into a harmonious whole. 様々な部分が混じり合って調和ある統一体を作っている.
as a wh
le 全体として (all together).
・You must consider the painting [the series] as a whole. その絵画[シリーズ]を全体として考えなければならない.
《1698》
in wh
le 全部, すっかり (
in part).
・The work was printed in whole. その作品は全部印刷された.
《c1440》
on [up
n] the wh
le 全体から見て, 概して, 大体 (all things considered).
・On the whole I am satisfied. 大体満足です.
《1698》
adv. 《口語》 全く (wholly, totally).
・Her announcement made it a whole new ball game! 彼女の声明で全く新しい事態になった.
adj.: OE (
e)h
l 'healthy, sound, HALE1' (w- は 1500 年ごろの添加) < Gmc
(ge)χailaz (Du. heel / G heil) ← IE
kailo- whole, good-omened. ― n.: 《a1398》 ← (adj.): cf. heal, holy


| h

/→
adj.
1 [the, his, her, your などを冠し, 限定的にだけ用いて] 全部の, 全体の, すべての, 全…, 総… (cf. all).
・the whole world 全世界(の人々) (all the world).
・the whole country 全国(民) (all the country).
・the whole sum 総数, 総額.
・the truth, the whole truth, and nothing but the truth 真相, すべての真相, そして真相のみ.
・The whole story may never be known. その話全体は決して分からないかも知れない.
・the whole priesthood 聖職者全体.
・the whole body 全身.
・the whole duty of man 人のすべての本分 (Eccles. 12: 13).
・his whole energy 彼の全精力.
・with one's whole heart 心を込めて, 努力を傾けて, 迷わずに.
・He loves me with his whole heart and soul. 彼は心のたけを込めて私を愛してくれる.
・Sobs shook her whole frame. すすり泣きで彼女の体全体が震えた.
・I never saw her the whole morning. その日の午前中ずっと彼女を見かけなかった.
・the whole lot 全部, みな (all of it or them).
・She lived there her whole life (long). 彼女は一生そこに住んだ.
・the whole time 始終, 絶えず.
・the whole length [width] of a thing ものの全長[全幅].
・She wrote the whole thing in a couple of hours! 彼女はそのすべてを 2,3 時間で書いた.
・The whole thing is ridiculous! すべてばかげている.
・⇒whole hog, whole show.
★通例地名を直接修飾しない (cf. n. 1).
2a [単数普通名詞には不定冠詞をつけて] まる…, ちょうど, 満…, 続いた (no less than) (⇒complete SYN).
・a whole day [year] まる 1 日 [1 年].
・It rained (for) three whole days. まる 3 日間も雨が降った.
・He spent whole years in misery. 数年間というものみじめな暮らしを続けた.
・drink a whole bottle of milk ミルクを 1 本まるまる飲み干す.
b [強意形容詞として] 非常に多数[多量]の; (数量・程度の)大きな.
・Whole towns were left in ruins. 実に多くの町々が廃墟と化した.
・a whole army of ants アリの大群.
3a 〈人・動物・身体など〉傷を受けない, 無事で (unbroken).
・I hope you will come back whole. 無事に帰って来られるようお祈りします.
・with a whole skin ⇒skin 成句.
b 〈物が〉無傷の, 壊れていない, 完全な (intact).
・The dish is still whole. 皿はまだ無傷だ.
・There isn't a cup left whole. 壊れずにいるカップは 1 個もない.
4a (部分に)分けない, まるのままの[で], まるごと(の).
・cook a pig whole 豚を 1 匹まるごと料理する.
・He swallowed a tablet whole. 錠剤をまるごと飲んだ.
b 【数学】 〈数が〉整数の (integral), 分数を含まない (unfractional).
・⇒whole number.
5 他人の血の混じらない, (特に)〈兄弟・姉妹が〉両親が同じの, 本当の (cf. german 1).
・⇒whole blood 2.
・a whole brother [sister] 父母の同じ兄弟[姉妹] (cf. half brother, half sister).
6 本来の成分を全部含んだ, 全….
・⇒whole cloth, whole gale, whole milk, whole meal, whole wheat.
7 〈知・情・意(の発達)が〉完全に調和した, 完全な, 円満な.
・education for the whole man 全人教育.
8 《古》 健康な, 壮健な (well, healthy); (傷・病気などが)治った.
・be whole and sound 健康である.
・be whole of one's sickness 病気が治る.
・His hand was made whole. 手(の傷)がいえた.
・They that are whole need not a physician. 《諺》 健やかな人には医者はいらない (cf. Mark 2: 17).
a wh
le l
t 《口語》 大いに.
・I feel a whole lot better now. もうずいぶん気分がよくなった.
a wh
le l
t [b
nch] of 《口語》 たくさんの (lots of).
・He talks a whole lot of nonsense. 彼はばかな事ばかり言う.
・A whole lot of people think so, too. 多くの人たちもそう思っている.
g
(the) wh
le h
g ⇒whole hog 成句.
in the wh
le (w
de) w
rld 《口語》 ありとあらゆるところで; あらゆる物[者]のうちで.
ut of wh
le cl
th ⇒whole cloth 成句.
the wh
le n
ne y
rds 《米口語》 すべて, 全部, 何もかも.
・go the whole nine yards できるかぎりのことをやる, 最後までやりとげる (go the whole hog).
n.
1a [the 〜] 全部, 全体, 総体 〔of〕 (⇒sum SYN).
・The whole of (=All) his money was gone. 彼の金は全部なくなった.
・during the whole of my life 私の全生涯を通じて.
・the whole of Japan 日本全土[全国] (cf. ALL Japan).
・The Golden Rule contains the whole of morality. 黄金律は道徳律のすべてを含む.
・He spent the whole of that year in Paris. その年の全部をパリで過ごした.
b 全体の人々.
・The whole of the village knows it. そのことは村全体の人々が知っている.
2 (有機的)統一体 (organic unity), 完全体系 (complete system), 完全物.
・the whole and the parts 全体と部分.
・wholes and halves 全体のものと半分のもの.
・Nature is a whole. 自然は統一体である.
・Various parts blend into a harmonious whole. 様々な部分が混じり合って調和ある統一体を作っている.
as a wh
le 全体として (all together).
・You must consider the painting [the series] as a whole. その絵画[シリーズ]を全体として考えなければならない.
《1698》
in wh
le 全部, すっかり (
in part).
・The work was printed in whole. その作品は全部印刷された.
《c1440》
on [up
n] the wh
le 全体から見て, 概して, 大体 (all things considered).
・On the whole I am satisfied. 大体満足です.
《1698》
adv. 《口語》 全く (wholly, totally).
・Her announcement made it a whole new ball game! 彼女の声明で全く新しい事態になった.
adj.: OE (
e)h
l 'healthy, sound, HALE1' (w- は 1500 年ごろの添加) < Gmc
(ge)χailaz (Du. heel / G heil) ← IE
kailo- whole, good-omened. ― n.: 《a1398》 ← (adj.): cf. heal, holy
研究社新英和大辞典 ページ 234546 での【whole /h | h/→】単語。