複数辞典一括検索+

will /w/→🔗🔉

will /w/ v. (vt. 4 は will と同じ変化, その他は規則変化) vt. 1 意志で定める, 決意する, 欲する (desire strongly), 命じる (decree). ・He wills his own death. 自殺を決意する. ・I will that he shall die. 彼を生かしておかない決心だ. ・He who wills success is half way to it. 成功を志す人は(それだけで既に)半ば成功の途上にある. ・The law wills it. 法律はそれを命じる《それが法律の意思だ》. ・God wills it. それは神のおぼしめしである. ・God willing ⇒God 成句. ・Can we will what we are told to will? 我々は他から決意せよと言われたことを決意することができるか. ・God wills [《古》 willeth] that man should be happy. 神は人間が幸福ならんことを欲する《人間が幸福であることは神の意志である》. ・Many wish, but few will, to be good. 善人でありたいと思う者は多いが, そうなろうと心がける者は少ない. Willing and wishing are not the same. ⇒willing n. 1. 2 …に意志の力でさせる. ・She willed herself to fall asleep. 意志の力で眠った. ・He wills [is willing] himself into contentment. 強いて満足する[している]. ・He willed the genie into his presence. 彼は意志の力で精霊を面前に呼び寄せた. 3 遺言(で指示)する; (遺言で)遺贈する (bequeath by will). ・He willed that his lands (should) be sold for payment of his debts. 彼は自分の借金を支払うために土地を売るように遺言した. will one's property to one's child. ・I shall will my money to a hospital. 病院へ金を遺贈しようと思う. 4 [変化は will と同じ] 望む, 欲する, 願う (want, desire) (cf. would B 3). ★この用法は will の省略用法とも見なされる; 次の最初の例のように名詞・代名詞を目的語にとるのは古体. ・What wilt thou? なんじ何物を欲するや. ・Let him do what he will. 何でも彼の好きなことをさせなさい. ・Say what you will, I still think she was right. 君が何と言おうとも, 私はやはり彼女が正しかったと思う. ・Come when you will. 来たいときに来なさい. ・Let him come when he will. いつでも彼の好きなときに来るがよい. ・It shall be (just) as you will. それは君の思うままにしたらいい. f you wll (1) (その方が)よろしければ; いうなれば. (2) =if you PLEASE. vi. 1 意志を用いる. ・He has lost the power to will. 意志を働かせる力を失った. 2 決定する (decide), 命じる (decree). ・All shall be as God wills. 万事は神のおぼしめしの通りになる. 3 欲する, 好む (prefer). ・The sheep wandered as [wherever] they willed. 羊はどこへでも好きな所へさまよった. 4 《古》 将に行こうとする. OE willianwilla 'WILL': cf. G willen

研究社新英和大辞典 ページ 234700 でのwill /w/→単語。