複数辞典一括検索+![]()
![]()
wisp /w
sp/→
🔗⭐🔉
wisp /w
sp/→
n.
1a (干草・わら・小枝などの)ひと握り (handful), 小束 (small bundle).
・a wisp of straw, hay, grass, etc.
b 《英》 (馬の手入れ用の)わら[干し草]束; わら束のたいまつ.
2 (毛髪の)房.
・a wisp of hair, lock, etc.
3 (物の)断片, はし切れ (fragment, shred); (火をつけるための)ひねり紙.
・a flaming wisp of paper 燃えているひねり紙.
4 小さな[か細い]もの (little thing).
・a thin wisp of smoke 細い一筋の煙.
・a mere wisp of an old man 線香のようにやせた老人.
5 =will-o'-the-wisp.
6 わずかのほのめかし[暗示] (hint).
7 〔しぎなどの〕群れ (flock) 〔of〕.
・a wisp of snipes.
8 《古》 =whisk broom.
vt.
1 《英方言》 ひねって[よって]小束にする.
2 (かすみなどで)おおう.
3 《英》 〈馬を〉わら[干し草]束でこする.
vi. 小束をなして出る[漂う].
〜・l
ke adj.
《?c1280》 〜, wips ← ? ON (cf. Swed. visp a bundle of rushes or twigs): cf. whisk, wipe
sp/→
n.
1a (干草・わら・小枝などの)ひと握り (handful), 小束 (small bundle).
・a wisp of straw, hay, grass, etc.
b 《英》 (馬の手入れ用の)わら[干し草]束; わら束のたいまつ.
2 (毛髪の)房.
・a wisp of hair, lock, etc.
3 (物の)断片, はし切れ (fragment, shred); (火をつけるための)ひねり紙.
・a flaming wisp of paper 燃えているひねり紙.
4 小さな[か細い]もの (little thing).
・a thin wisp of smoke 細い一筋の煙.
・a mere wisp of an old man 線香のようにやせた老人.
5 =will-o'-the-wisp.
6 わずかのほのめかし[暗示] (hint).
7 〔しぎなどの〕群れ (flock) 〔of〕.
・a wisp of snipes.
8 《古》 =whisk broom.
vt.
1 《英方言》 ひねって[よって]小束にする.
2 (かすみなどで)おおう.
3 《英》 〈馬を〉わら[干し草]束でこする.
vi. 小束をなして出る[漂う].
〜・l
ke adj.
《?c1280》 〜, wips ← ? ON (cf. Swed. visp a bundle of rushes or twigs): cf. whisk, wipe
研究社新英和大辞典 ページ 234953 での【wisp /wsp/→】単語。