複数辞典一括検索+![]()
![]()
wool /w
/→
🔗⭐🔉
wool /w
/→
n.
1 羊毛《山羊・ラマ・アルパカなどの毛にもいう》.
・pure [all, 100%] wool.
・carding [short] wool 紡毛用の短い羊毛《長さ 2 インチ以下》.
・combing [long] wool 梳毛(そもう)用の長い羊毛《長さ 2 インチ以上》.
★毛糸には梳毛糸 (worsted yarn) と紡毛糸 (woolen yarn) とがあり, 前者は長い羊毛を, 後者は短い羊毛を原料としたもの; ただし両方を総称して woolen yarn ということもある.
2 毛糸 (woolen yarn).
3 毛織物, ラシャ (woolen cloth); 毛織の衣服.
・wear wool 毛織物を着る.
4a (毛皮獣の)むく毛, 綿毛 (down).
b 黒人の頭髪; 《口語》 (人の)縮れ毛.
・⇒lose one's WOOL.
c (植物・毛虫などの)綿毛.
・vegetable wool 植物毛《マツ・モミジなどの生の毬果(きゅうか)から採る》.
・⇒cotton wool.
5 羊毛代用品, 人造羊毛.
・glass wool ガラス綿, グラスウール.
・mineral [slag] wool 鉱物綿, 鉱滓(こうさい)綿.
・rock wool 岩綿.
・⇒lead wool, steel wool, wire wool, wood-wool.
ag
inst the w
ol
(1) 逆毛に, 逆に.
(2) =against the GRAIN.
《1531》
ll w
ol and a y
rd w
de 《米口語》 人柄がよい, 申し分のない, 頼りになる, 親切な.
・He's all wool and a yard wide.
dr
w the w
ol
ver a person's
yes=pull the WOOL over a person's eyes. 《1855》
d
e in the w
ol ⇒dye 成句. 《1830》
g
for w
ol and c
me h
me sh
rn 反対にやっつけられる, 返り討ちになる, ミイラ取りがミイラになる《「羊の毛を刈りに行ってかえって裸にされて帰る」から》.
k
ep one's w
ol
n 《英口語》 =keep one's HAIR on. 《1890》
l
se one's w
ol 《英口語》 =lose one's HAIR. 《1944》
m
ch cr
and l
ttle w
ol ⇒cry n. 成句. 《c1460》
ut of the w
ol 〈羊など〉毛を刈り取られて. 《1550》
p
ll [p
t] the w
ol
ver a person's
yes 《口語》 人の目をくらます, 〈人を〉瞞着(まんちゃく)する (deceive). 《1842》
adj. 羊毛(製)の.
・a pure wool sweater 純毛セーター.
OE wull < Gmc
wull
(Du. wol / G Wolle) ← IE
wel
- wool (L vellus fleece & l
na wool / Gk l
nos wool) ← ?
wel- to tear, pull

/→
n.
1 羊毛《山羊・ラマ・アルパカなどの毛にもいう》.
・pure [all, 100%] wool.
・carding [short] wool 紡毛用の短い羊毛《長さ 2 インチ以下》.
・combing [long] wool 梳毛(そもう)用の長い羊毛《長さ 2 インチ以上》.
★毛糸には梳毛糸 (worsted yarn) と紡毛糸 (woolen yarn) とがあり, 前者は長い羊毛を, 後者は短い羊毛を原料としたもの; ただし両方を総称して woolen yarn ということもある.
2 毛糸 (woolen yarn).
3 毛織物, ラシャ (woolen cloth); 毛織の衣服.
・wear wool 毛織物を着る.
4a (毛皮獣の)むく毛, 綿毛 (down).
b 黒人の頭髪; 《口語》 (人の)縮れ毛.
・⇒lose one's WOOL.
c (植物・毛虫などの)綿毛.
・vegetable wool 植物毛《マツ・モミジなどの生の毬果(きゅうか)から採る》.
・⇒cotton wool.
5 羊毛代用品, 人造羊毛.
・glass wool ガラス綿, グラスウール.
・mineral [slag] wool 鉱物綿, 鉱滓(こうさい)綿.
・rock wool 岩綿.
・⇒lead wool, steel wool, wire wool, wood-wool.
ag
inst the w
ol
(1) 逆毛に, 逆に.
(2) =against the GRAIN.
《1531》
ll w
ol and a y
rd w
de 《米口語》 人柄がよい, 申し分のない, 頼りになる, 親切な.
・He's all wool and a yard wide.
dr
w the w
ol
ver a person's
yes=pull the WOOL over a person's eyes. 《1855》
d
e in the w
ol ⇒dye 成句. 《1830》
g
for w
ol and c
me h
me sh
rn 反対にやっつけられる, 返り討ちになる, ミイラ取りがミイラになる《「羊の毛を刈りに行ってかえって裸にされて帰る」から》.
k
ep one's w
ol
n 《英口語》 =keep one's HAIR on. 《1890》
l
se one's w
ol 《英口語》 =lose one's HAIR. 《1944》
m
ch cr
and l
ttle w
ol ⇒cry n. 成句. 《c1460》
ut of the w
ol 〈羊など〉毛を刈り取られて. 《1550》
p
ll [p
t] the w
ol
ver a person's
yes 《口語》 人の目をくらます, 〈人を〉瞞着(まんちゃく)する (deceive). 《1842》
adj. 羊毛(製)の.
・a pure wool sweater 純毛セーター.
OE wull < Gmc
wull
(Du. wol / G Wolle) ← IE
wel
- wool (L vellus fleece & l
na wool / Gk l
nos wool) ← ?
wel- to tear, pull
研究社新英和大辞典 ページ 235145 での【wool /w/→】単語。