複数辞典一括検索+![]()
![]()
yaw1 /j
, j
| j
/🔗⭐🔉
yaw1 /j
, j
| j
/
vi.
1 【海事】 (航海中)船首が左右に揺れる, ヨーイングする, 揺首する; 停泊中の船が錨を起点として左右に振子運動をする.
2 【航空】 針路を逸する, それる (fall off), ぐらぐら不安定に進む, がぶる, 偏(かた)揺れする; 〈ロケット・誘導弾・宇宙船が〉正常な飛行高度からそれる.
3 偏向する, それる (swerve), 不安定に進む.
vt.
1 【海事】 ヨーイングを起こさせる, 揺首させる.
2 【航空】 …の針路をそらす, がぶらせる, 偏揺れを起こさせる.
n.
1 【海事】 ヨーイング, 揺首; 振れ.
2 【航空】 (進路からはずれて作る)偏揺角; 偏揺れ; (ロケット・誘導弾・宇宙船の)首振り; 角度変位.
《1546》 ← ?: cf. Icel. jaga to move to and fro, 《原義》 to hunt

, j
| j
/
vi.
1 【海事】 (航海中)船首が左右に揺れる, ヨーイングする, 揺首する; 停泊中の船が錨を起点として左右に振子運動をする.
2 【航空】 針路を逸する, それる (fall off), ぐらぐら不安定に進む, がぶる, 偏(かた)揺れする; 〈ロケット・誘導弾・宇宙船が〉正常な飛行高度からそれる.
3 偏向する, それる (swerve), 不安定に進む.
vt.
1 【海事】 ヨーイングを起こさせる, 揺首させる.
2 【航空】 …の針路をそらす, がぶらせる, 偏揺れを起こさせる.
n.
1 【海事】 ヨーイング, 揺首; 振れ.
2 【航空】 (進路からはずれて作る)偏揺角; 偏揺れ; (ロケット・誘導弾・宇宙船の)首振り; 角度変位.
《1546》 ← ?: cf. Icel. jaga to move to and fro, 《原義》 to hunt
研究社新英和大辞典 ページ 235602 での【yaw】単語。