複数辞典一括検索+![]()
![]()
4 /a
/ 「ア」のあたりから /
/ の方向へ移動するが, 出だしの母音の位置にはかなりの変動があり, 米音では /
/ と発音する人も多い: ho🔗⭐🔉
4 /a
/ 「ア」のあたりから /
/ の方向へ移動するが, 出だしの母音の位置にはかなりの変動があり, 米音では /
/ と発音する人も多い: house /h
s/, allow /
l
/.
/ 「ア」のあたりから /
/ の方向へ移動するが, 出だしの母音の位置にはかなりの変動があり, 米音では /
/ と発音する人も多い: house /h
s/, allow /
l
/.
5 /o
| 
/ 米音では「オ」のあたりから /
/ の方向に移動し, 始めの母音はかなり唇が丸まるが, 次第に丸めは弱くなる. 英音では出だしの母音🔗⭐🔉
5 /o
| 
/ 米音では「オ」のあたりから /
/ の方向に移動し, 始めの母音はかなり唇が丸まるが, 次第に丸めは弱くなる. 英音では出だしの母音の唇の丸めはなく, 長母音 /
/ の始めの /
/ に近い: boat /b
t | b
t/, ago /
g
|
g
/.
| 
/ 米音では「オ」のあたりから /
/ の方向に移動し, 始めの母音はかなり唇が丸まるが, 次第に丸めは弱くなる. 英音では出だしの母音の唇の丸めはなく, 長母音 /
/ の始めの /
/ に近い: boat /b
t | b
t/, ago /
g
|
g
/.
6 /ju
/ 後述する半母音 /j/+/u
/ と解釈されるのが普通だが, 歴史的には /u
/ と /ju
/ とは別の母音であり, また子音の後には /ju
/ しか続か🔗⭐🔉
6 /ju
/ 後述する半母音 /j/+/u
/ と解釈されるのが普通だが, 歴史的には /u
/ と /ju
/ とは別の母音であり, また子音の後には /ju
/ しか続かない (cue /kj
/ という語はあるが /kj
t, kj
, kj
/ などは存在しない), などの理由で本辞典では独立した二重母音として扱う. 後半の唇の丸めを強くした「ユー」: huge /hj
d
/, review /r
vj
/.
/ 後述する半母音 /j/+/u
/ と解釈されるのが普通だが, 歴史的には /u
/ と /ju
/ とは別の母音であり, また子音の後には /ju
/ しか続かない (cue /kj
/ という語はあるが /kj
t, kj
, kj
/ などは存在しない), などの理由で本辞典では独立した二重母音として扱う. 後半の唇の丸めを強くした「ユー」: huge /hj
d
/, review /r
vj
/.
研究社新英和大辞典 ページ 168197。