複数辞典一括検索+![]()
![]()
(1) 強いアクセントを受けた母音と弱母音の間: butter /b

/.🔗⭐🔉
(1) 強いアクセントを受けた母音と弱母音の間: butter /b

/.


/.
(2) 強いアクセントを受けた母音と音節主音の /
/ 《⇒4》 の間: settle /s

/.🔗⭐🔉
(2) 強いアクセントを受けた母音と音節主音の /
/ 《⇒4》 の間: settle /s

/.
/ 《⇒4》 の間: settle /s

/.
(3) 強いアクセントを受けた母音+/n/ と弱母音の間: twenty /tw
n
i/.🔗⭐🔉
(3) 強いアクセントを受けた母音+/n/ と弱母音の間: twenty /tw
n
i/.
n
i/.
(4) /t/ で終わる後に母音で始まる語が続くとき: get out /g


t/.🔗⭐🔉
(4) /t/ で終わる後に母音で始まる語が続くとき: get out /g


t/.



t/.
たたき音の /t/ の音色は「ラ」行の子音に近いので, 上の語は日本人には butter 「バラー」, settle 「セルー」, ge🔗⭐🔉
たたき音の /t/ の音色は「ラ」行の子音に近いので, 上の語は日本人には butter 「バラー」, settle 「セルー」, get out 「ゲラウト」のように聞える. また (3) の場合は /
/ がさらに弱くなって脱落し /tw
ni/ となり, 「トウェニー」のように聞えることが多い. 米音では /d/ も上の (1), (2) の条件のときにたたき音となることがあり, 本辞典では /
/ で示す. そのため body /b
(
)
i/, medal /m

/ が「バディー」, 「メルー」のように聞えることがある.
/ がさらに弱くなって脱落し /tw
ni/ となり, 「トウェニー」のように聞えることが多い. 米音では /d/ も上の (1), (2) の条件のときにたたき音となることがあり, 本辞典では /
/ で示す. そのため body /b
(
)
i/, medal /m

/ が「バディー」, 「メルー」のように聞えることがある.
研究社新英和大辞典 ページ 168205。