複数辞典一括検索+![]()
![]()
(3) (事態に適当に)反応する; しかるべき態度に出る.🔗⭐🔉
(3) (事態に適当に)反応する; しかるべき態度に出る.
《1903》🔗⭐🔉
《1903》
ct
p to 〈主義など〉を実践[実行]する; …にふさわしいふるまいをする, …を辱めない.🔗⭐🔉
ct
p to 〈主義など〉を実践[実行]する; …にふさわしいふるまいをする, …を辱めない.
n.🔗⭐🔉
n.
1 行為, 行い, 所業 (deed) (⇒action SYN).🔗⭐🔉
1 行為, 行い, 所業 (deed) (⇒action SYN).
・a heroic [wise, desperate] act.🔗⭐🔉
・a heroic [wise, desperate] act.
・an act of kindness [sheer stupidity, desperation] 親切な[全くばかげた, 自暴自棄の]行為.🔗⭐🔉
・an act of kindness [sheer stupidity, desperation] 親切な[全くばかげた, 自暴自棄の]行為.
・Acts of insubordination [treason] will be punished. 不従順[反逆]の行為は罰せられよう.🔗⭐🔉
・Acts of insubordination [treason] will be punished. 不従順[反逆]の行為は罰せられよう.
・It's a time for acts, not mere talk. 単に話し合う時ではなく行動を起こす時だ.🔗⭐🔉
・It's a time for acts, not mere talk. 単に話し合う時ではなく行動を起こす時だ.
★通例 act は短期間の一回の行為を指し, action はある期間にわたる段階的な行動を指す.🔗⭐🔉
★通例 act は短期間の一回の行為を指し, action はある期間にわたる段階的な行動を指す.
2 [the 〜] 行動中, 現行. ★今は通例次の成句で用いる.🔗⭐🔉
2 [the 〜] 行動中, 現行. ★今は通例次の成句で用いる.
研究社新英和大辞典 ページ 168989。