複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1911》 ← NL act
nomyc
t
s (pl.): ⇒↑, -mycete
🔗⭐🔉
《1911》 ← NL act
nomyc
t
s (pl.): ⇒↑, -mycete
ac・ti・no・my・cin /
kt
no
m
s
n, -s
| -t
n
(
)m
s
n/
n. 【生化学】 アクチノマイシン《地中にすむ放線菌から分離される抗生物質の一つ; A と B の両種がある》.🔗⭐🔉
n. 【生化学】 アクチノマイシン《地中にすむ放線菌から分離される抗生物質の一つ; A と B の両種がある》.
《1940》 ← ACTINOMYC(ES)+-IN1
🔗⭐🔉
《1940》 ← ACTINOMYC(ES)+-IN1
ac・ti・no・my・co・sis /
kt
no
ma
k
s
s | -t
n
(
)ma
k
s
s/
n. (pl. -co・ses /-si
z/)🔗⭐🔉
n. (pl. -co・ses /-si
z/)
1 【病理】 放線菌症 (cf. lumpy jaw).🔗⭐🔉
1 【病理】 放線菌症 (cf. lumpy jaw).
2 【植物病理】 ジャガイモ斑点病 (potato scab).🔗⭐🔉
2 【植物病理】 ジャガイモ斑点病 (potato scab).
c・ti・no・my・c
t・ic /-ma
k
(
)
k | -k🔗⭐🔉
c・ti・no・my・c
t・ic /-ma
k
(
)
k | -k
t-←/ adj.
研究社新英和大辞典 ページ 169007。