複数辞典一括検索+

n. 【化学】 アクチノン《アクチニウムの壊変によって生じるラドン (radon) の同位体の旧名, 219Rn のこと; 記号 An》.🔗🔉

n. 【化学】 アクチノン《アクチニウムの壊変によって生じるラドン (radon) の同位体の旧名, 219Rn のこと; 記号 An》.

《1920》 ← NL 〜: ⇒actinium, -on🔗🔉

《1920》 ← NL 〜: ⇒actinium, -on ac・tin・o・pod /ktnp()d | -pd/

n. 【動物】 (肉質綱)軸足虫[放射偽足]亜綱に属する原生動物.🔗🔉

n. 【動物】 (肉質綱)軸足虫[放射偽足]亜綱に属する原生動物.

← ACTINO-+-POD🔗🔉

← ACTINO-+-POD ac・ti・nop・te・ryg・i・an /ktn()ptrdin | -tnp-←/

adj., n. 【魚類】 条鰭(ょう)亜綱の(魚).🔗🔉

adj., n. 【魚類】 条鰭(ょう)亜綱の(魚).

《1891》: ⇒↓, -an🔗🔉

《1891》: ⇒↓, -an Ac・ti・nop・te・ryg・i・i /ktn()ptrdi | -tnp-/

研究社新英和大辞典 ページ 169008