複数辞典一括検索+

a・flick・er /flk | -k(r/🔗🔉

a・flick・er /flk | -k(r/ adv., adj. [叙述的] ちらちらして, きらめいて; ひらひらして, ゆらめいて (in a flicker). 《1875》 ← A-+FLICKER (v.)

a・float /flt | flt/→🔗🔉

a・float /flt | flt/ adv., adj. [叙述的] 1a (水上・空中に)浮かんで, 漂って; (風に)なびいて. ・Ships are afloat. 船が浮かんでいる. ・get a ship afloat 座礁した船を引き離す. b 〈艦船が〉就役中の (floating about). ・the largest warship afloat 世界最大の(就役)軍艦. 2 【海事】 a (ashore に対して)海上に (at sea); 船[艦]上に, 船に乗って (on board ship). ・life [service] afloat 海上生活[勤務]. b 〈船荷が〉沖掛かりで, 陸揚げ未済の. ・cargo afloat and ashore 沖荷と陸荷. 3 〈甲板・田畑など〉浸水して, 水をかぶって. ・The decks are afloat. 4 借金をしないで, 破産しないで (out of debt). 5 〈事業など〉発足して; 盛んに活動して. 6 〈風説など〉流布()して, 広まって (current). ・There is rumor afloat (that…). (…という)噂が広まっている. 7 〈事が〉決まらないで, ぐらついて (adrift). 8 〈手形など〉流通して; 〈証券が〉浮動して. kep aflat (1) 水に浮かんでいる, 沈まないようにしている[おく]. (2) 借金しないでいる[しないようにしておく]. keep a firm afloat 会社を赤字にならないようにしておく. st aflat (1) 浮かばせる. ・set a boat afloat. (2) 流布させる; 流通させる. (3) 〈事業などを〉発足させる. 《1350》 aflot(e) < OE on flote on the sea: ⇒a-, float

研究社新英和大辞典 ページ 169462