複数辞典一括検索+![]()
![]()
r・rowed🔗⭐🔉
r・rowed
adj. 矢のような印[記号]のついた.
《1652》: ⇒arrow, -ed
rrow gr
ss🔗⭐🔉
rrow gr
ss
n. 【植物】 沼地に生えるシバナ科の多年草《シバナ (Triglochin maritima), ホソバノシバナ (T. Palustris) など》.
1792-1807
rrow・h
ad🔗⭐🔉
rrow・h
ad
n.
1 矢じり, 矢の根; 矢じりに似た物.
・the (broad) arrowhead=broad arrow.
2 (製図で寸法線の両端につける)矢印.
3 【植物】 オモダカ《オモダカ属 (Sagittaria) の植物の総称; 水生植物でたいてい矢じり形をした葉をもつ; 特に, 水槽で観賞用に植える S. gigantea など》.
4 【建築】 (卵鏃(らんぞく)飾り (egg and dart) の)矢じりの部分.
5 【服飾】 三角かがり, アローヘッド《サテンステッチ (satin stitch) で矢頭[三角形]に刺す刺繍; 装飾, かんぬきどめに用いる》.
1386
研究社新英和大辞典 ページ 171660。