複数辞典一括検索+![]()
![]()
a・whirl /
(h)w

|
(h)w

/🔗⭐🔉
a・whirl /
(h)w

|
(h)w

/
adj. [叙述的] ぐるぐる回って(いる).
1883
(h)w

|
(h)w

/
adj. [叙述的] ぐるぐる回って(いる).
1883
awk・ward /
kw
d, 
k- | 
kw
d/🔗⭐🔉
awk・ward /
kw
d, 
k- | 
kw
d/
adj. (〜・er, 〜・est; more 〜 , most 〜)
1a 〈立場など〉扱いにくい, 厄介な, 〈時など〉間[具合]の悪い, まずい, 困った.
・an awkward time [moment] (for me) (私にとって)まずい時間.
・an awkward question.
・an awkward situation 困った状態[事態].
・make things awkward 厄介をかける; 困った事態に置く[巻き込む].
・It is awkward that he should be [is] away at this moment. いま彼がいないとは困ったことだ.
b 〈沈黙など〉気まずい, 気詰まりな (embarrassing).
・There was an awkward silence.
2a 〈物が〉扱いにくい, 不便な.
・an awkward tool (to use).
b 〈方法など〉やりにくい, まずい.
3a 〈人・動作など〉堅苦しい, ぎこちない, 無作法な (clumsy); 気詰まりな, きまりが悪い (embarrassed).
・an awkward excuse 苦しい弁解.
・an awkward expression ぎこちない[堅苦しい]表現.
・be awkward in one's manner 物腰がぎこちない.
・He is [feels] awkward with women. 女性の前で固くなる[きまり悪がる].
・I feel a bit awkward about telling them. 彼らに話すのはちょっときまりが悪い.
b 〈子供など〉(均整がとれていなくて)ぶかっこうな, ぎこちない (ungainly).
c 不器用な, 下手な (bungling) (
deft).
・an awkward workman.
・He is awkward with [at handling] tools. 道具の扱い方が下手だ.
4a 〈人など〉手に負えない, 手ごわい (stubborn, unreasonable).
・an awkward customer ⇒customer 2.
・He's rather an awkward person to deal with. 彼はなかなか手ごわい相手だ.
b 言うことを聞かない, 協力しない.
5 〈坂道・角など〉都合の悪い, あぶない (dangerous).
6 《廃》 つむじ曲がりの, 片意地な (perverse).
〜・ness n.
《1380》 aukward in the wrong direction ← auk backhanded (
ON
fugr turned the wrong way ← af off)+-WARD
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 不器用な:
awkward 円滑機敏に機能することができなく, 上品さに欠ける《最も広い意味の語》: An awkward girl is no help in the kitchen. 不器用な女の子は台所の助けにならない.
clumsy すぐ物を壊してしまうほど動きがぶこつでぎこちなく, 鈍重という印象を与える: He is clumsy with his hands. 彼は手先が不器用だ.
unskillful 物事の処理に不慣れで不器用な: an unskillful driver 不器用なドライバー.
maladroit 社交上機転がきかず, 物事の処理が下手な《格式ばった語》: a maladroit response to the offer 申し入れに対するまずい対応.
ANT deft, graceful.
――――――――――――――――――――――――――――――

kw
d, 
k- | 
kw
d/
adj. (〜・er, 〜・est; more 〜 , most 〜)
1a 〈立場など〉扱いにくい, 厄介な, 〈時など〉間[具合]の悪い, まずい, 困った.
・an awkward time [moment] (for me) (私にとって)まずい時間.
・an awkward question.
・an awkward situation 困った状態[事態].
・make things awkward 厄介をかける; 困った事態に置く[巻き込む].
・It is awkward that he should be [is] away at this moment. いま彼がいないとは困ったことだ.
b 〈沈黙など〉気まずい, 気詰まりな (embarrassing).
・There was an awkward silence.
2a 〈物が〉扱いにくい, 不便な.
・an awkward tool (to use).
b 〈方法など〉やりにくい, まずい.
3a 〈人・動作など〉堅苦しい, ぎこちない, 無作法な (clumsy); 気詰まりな, きまりが悪い (embarrassed).
・an awkward excuse 苦しい弁解.
・an awkward expression ぎこちない[堅苦しい]表現.
・be awkward in one's manner 物腰がぎこちない.
・He is [feels] awkward with women. 女性の前で固くなる[きまり悪がる].
・I feel a bit awkward about telling them. 彼らに話すのはちょっときまりが悪い.
b 〈子供など〉(均整がとれていなくて)ぶかっこうな, ぎこちない (ungainly).
c 不器用な, 下手な (bungling) (
deft).
・an awkward workman.
・He is awkward with [at handling] tools. 道具の扱い方が下手だ.
4a 〈人など〉手に負えない, 手ごわい (stubborn, unreasonable).
・an awkward customer ⇒customer 2.
・He's rather an awkward person to deal with. 彼はなかなか手ごわい相手だ.
b 言うことを聞かない, 協力しない.
5 〈坂道・角など〉都合の悪い, あぶない (dangerous).
6 《廃》 つむじ曲がりの, 片意地な (perverse).
〜・ness n.
《1380》 aukward in the wrong direction ← auk backhanded (
ON
fugr turned the wrong way ← af off)+-WARD
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 不器用な:
awkward 円滑機敏に機能することができなく, 上品さに欠ける《最も広い意味の語》: An awkward girl is no help in the kitchen. 不器用な女の子は台所の助けにならない.
clumsy すぐ物を壊してしまうほど動きがぶこつでぎこちなく, 鈍重という印象を与える: He is clumsy with his hands. 彼は手先が不器用だ.
unskillful 物事の処理に不慣れで不器用な: an unskillful driver 不器用なドライバー.
maladroit 社交上機転がきかず, 物事の処理が下手な《格式ばった語》: a maladroit response to the offer 申し入れに対するまずい対応.
ANT deft, graceful.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 172511。