複数辞典一括検索+![]()
![]()
bi・cy・cling /b
s
kl
, -s
k-, -k
- | -s
k-/🔗⭐🔉
bi・cy・cling /b
s
kl
, -s
k-, -k
- | -s
k-/
n. 【映画】 自転車出演[監督] 《俳優・監督などが同時にあるいは連続して二つの映画に出演または映画を演出すること》.

s
kl
, -s
k-, -k
- | -s
k-/
n. 【映画】 自転車出演[監督] 《俳優・監督などが同時にあるいは連続して二つの映画に出演または映画を演出すること》.
bi・cy・clist /b
s
kl
st, -s
k- | -s
kl
st/🔗⭐🔉
bi・cy・clist /b
s
kl
st, -s
k- | -s
kl
st/
n. 自転車乗り, 自転車常用者; (特に)競輪選手 (cf. cyclist).
・a professional bicyclist 職業自転車乗り, 競輪選手.
・be a good [bad] bicyclist 自転車に乗るのが上手[下手]だ.
《1869》: ⇒-ist

s
kl
st, -s
k- | -s
kl
st/
n. 自転車乗り, 自転車常用者; (特に)競輪選手 (cf. cyclist).
・a professional bicyclist 職業自転車乗り, 競輪選手.
・be a good [bad] bicyclist 自転車に乗るのが上手[下手]だ.
《1869》: ⇒-ist
bid1 /b
d/→
🔗⭐🔉
bid1 /b
d/→
v. (vt. 2, 3, 5, 6 では bade /b
d, b
d/, 《古》 bad /b
d/, vt. 1, 4, vi. では 〜; vt. 2, 3, 5, 6 では bid・den /b
d
/, 〜, vt. 1, 4, vi. では 〜; bid・ding)
vt.
1a (競売・入札で)〔物に〕〈ある金額の値を〉付ける, 入れる, 〈幾ら〉にせる (offer) 〔for, on〕.
・bid a good price for… …によい値を付ける.
・He bid $1,000 and got the picture. 1,000 ドルにせってその絵を手に入れた.
b [二重目的語を伴って] 〈人〉に対して〈ある金額の値を〉付ける.
・I'll bid you £50. 50 ポンド出そう.
・How much am I bid for this painting? 人はこの絵に幾らの値を付けてくれるだろうか.
2a [しばしば目的語+原形不定詞を伴って] 《文語》 〈人〉に〈…するように〉命じる, 言いつける (order) (⇒command SYN).
・He bade me sit down. 私に座れと言った.
★能動態では原形不定詞, 受身では不定詞に to が添えられるのが通例: He was 〜den to go. 行くように命じられた / Do as you are 〜(den). 命じられた通りにせよ.
b 《廃》 〈人〉に嘆願する, 懇願する (beseech).
3 [しばしば間接目的語を伴って] (〈人〉に)〈挨拶などを〉述べる (express).
・bid a person welcome [farewell] 人に歓迎の挨拶を述べる[別れを告げる].
・bid good night to one's parents 両親にお休みなさいと言う.
4a 招く, 招待する (invite) (⇒bidden, unbidden 2) 〔to〕.
・be bidden to a feast 宴会に招かれる.
b 《米口語》 〈組織などが〉(会員として)…の参加を求める, 勧誘する.
5 《廃》 発表する, 宣言する.
・bid the bans 教会で結婚を予告する.
・⇒bid DEFIANCE to.
6 【トランプ】 ビッドする《特定の組 (trick) 数または点数を取ると宣言すること; 特に, ブリッジで味方の望む切札のスーツ (suit) とそれによって規定数 (6) より余分に勝ちとる組数とを宣言すること》.
・bid (two) hearts (ツー)ハートをビッドする《ハートを切札にして(規定数より 2 組余分にすなわち 8 組)取ると宣言する》.
vi.
1 〔…を得ようと〕努める, 手を尽くす 〔for〕.
・bid for popular support 民衆の支持を得ようと努める.
2 〔物に〕値を付ける 〔for, on〕; 〔…に〕入札する 〔on〕.
・bid at auction せり売りで値を付ける.
・bid against a person 人とせり合う, 競争入札する.
・bid for a contract 契約に入札する.
・bid on a new airport 新空港の建設に入札する.
b
d f
ir to d
⇒fair1 adv. 成句.
b
d
n 〈持ち主が〉せりに割り込む《最高値をさらにせり上げるため》; 〈持ち主が〉自分にせり落とす.
b
d
ff (競売で)せり落とす; (競売で)処分する,
b
d
p
(1) (競売で)…の値をせり上げる.
(2) 【商業】 〈価格を〉吊り上げる.
n.
1 〔名声・地位・同情などを得ようとする〕企て (attempt), 努力 (effort) 〔for〕 / 〈to do〉.
・a bid for the Presidency 大統領になろうという企て.
・a bid to restore peace 平和回復の努力.
2a 値を付けること, 入札; 付け値, 指し値.
・a bid of $10 for the painting.
・call for bids (for…) (…の)入札を募る.
b 競売[入札]に付される物.
c 入札の機会[順番].
・The bid is with you. 君が入札する[せる]番だ.
3 《米口語》 (入会などの)勧誘, 案内 (invitation).
・a bid to join a club 入部の勧誘.
4 【トランプ】
a ビッド, せり《特に, ブリッジで何組取ると宣言すること; 一番多くの組数を宣言した者が切札決定権を得る》.
b 特定のビッド, せり高; せり申し出の番.
・a three-diamond bid (contract bridge で) スリーダイヤモンドのビッド (cf. vt. 6).
・It's your bid. 君がせり申し出をする番だ.
5 =bid price.
nter a b
d ⇒enter vt. 8 b.
in a b
d to d
… …しようと試みて.
m
ke a b
d for
(1) …に入札する.
(2) 〈人気など〉を得ようと努力する.
m
ke a b
d to d
… …しようとする.
《混成》 ← OE biddan to beg, pray (< Gmc
be
jan (G bitten) ←
be
am)+OE b
odan to offer, command (< Gmc
beu
an (Du. bieden / G bieten) ← IE
bheudh- to be aware): 語義と活用形に上記 2 種の動詞が混用されている
d/→
v. (vt. 2, 3, 5, 6 では bade /b
d, b
d/, 《古》 bad /b
d/, vt. 1, 4, vi. では 〜; vt. 2, 3, 5, 6 では bid・den /b
d
/, 〜, vt. 1, 4, vi. では 〜; bid・ding)
vt.
1a (競売・入札で)〔物に〕〈ある金額の値を〉付ける, 入れる, 〈幾ら〉にせる (offer) 〔for, on〕.
・bid a good price for… …によい値を付ける.
・He bid $1,000 and got the picture. 1,000 ドルにせってその絵を手に入れた.
b [二重目的語を伴って] 〈人〉に対して〈ある金額の値を〉付ける.
・I'll bid you £50. 50 ポンド出そう.
・How much am I bid for this painting? 人はこの絵に幾らの値を付けてくれるだろうか.
2a [しばしば目的語+原形不定詞を伴って] 《文語》 〈人〉に〈…するように〉命じる, 言いつける (order) (⇒command SYN).
・He bade me sit down. 私に座れと言った.
★能動態では原形不定詞, 受身では不定詞に to が添えられるのが通例: He was 〜den to go. 行くように命じられた / Do as you are 〜(den). 命じられた通りにせよ.
b 《廃》 〈人〉に嘆願する, 懇願する (beseech).
3 [しばしば間接目的語を伴って] (〈人〉に)〈挨拶などを〉述べる (express).
・bid a person welcome [farewell] 人に歓迎の挨拶を述べる[別れを告げる].
・bid good night to one's parents 両親にお休みなさいと言う.
4a 招く, 招待する (invite) (⇒bidden, unbidden 2) 〔to〕.
・be bidden to a feast 宴会に招かれる.
b 《米口語》 〈組織などが〉(会員として)…の参加を求める, 勧誘する.
5 《廃》 発表する, 宣言する.
・bid the bans 教会で結婚を予告する.
・⇒bid DEFIANCE to.
6 【トランプ】 ビッドする《特定の組 (trick) 数または点数を取ると宣言すること; 特に, ブリッジで味方の望む切札のスーツ (suit) とそれによって規定数 (6) より余分に勝ちとる組数とを宣言すること》.
・bid (two) hearts (ツー)ハートをビッドする《ハートを切札にして(規定数より 2 組余分にすなわち 8 組)取ると宣言する》.
vi.
1 〔…を得ようと〕努める, 手を尽くす 〔for〕.
・bid for popular support 民衆の支持を得ようと努める.
2 〔物に〕値を付ける 〔for, on〕; 〔…に〕入札する 〔on〕.
・bid at auction せり売りで値を付ける.
・bid against a person 人とせり合う, 競争入札する.
・bid for a contract 契約に入札する.
・bid on a new airport 新空港の建設に入札する.
b
d f
ir to d
⇒fair1 adv. 成句.
b
d
n 〈持ち主が〉せりに割り込む《最高値をさらにせり上げるため》; 〈持ち主が〉自分にせり落とす.
b
d
ff (競売で)せり落とす; (競売で)処分する,
b
d
p
(1) (競売で)…の値をせり上げる.
(2) 【商業】 〈価格を〉吊り上げる.
n.
1 〔名声・地位・同情などを得ようとする〕企て (attempt), 努力 (effort) 〔for〕 / 〈to do〉.
・a bid for the Presidency 大統領になろうという企て.
・a bid to restore peace 平和回復の努力.
2a 値を付けること, 入札; 付け値, 指し値.
・a bid of $10 for the painting.
・call for bids (for…) (…の)入札を募る.
b 競売[入札]に付される物.
c 入札の機会[順番].
・The bid is with you. 君が入札する[せる]番だ.
3 《米口語》 (入会などの)勧誘, 案内 (invitation).
・a bid to join a club 入部の勧誘.
4 【トランプ】
a ビッド, せり《特に, ブリッジで何組取ると宣言すること; 一番多くの組数を宣言した者が切札決定権を得る》.
b 特定のビッド, せり高; せり申し出の番.
・a three-diamond bid (contract bridge で) スリーダイヤモンドのビッド (cf. vt. 6).
・It's your bid. 君がせり申し出をする番だ.
5 =bid price.
nter a b
d ⇒enter vt. 8 b.
in a b
d to d
… …しようと試みて.
m
ke a b
d for
(1) …に入札する.
(2) 〈人気など〉を得ようと努力する.
m
ke a b
d to d
… …しようとする.
《混成》 ← OE biddan to beg, pray (< Gmc
be
jan (G bitten) ←
be
am)+OE b
odan to offer, command (< Gmc
beu
an (Du. bieden / G bieten) ← IE
bheudh- to be aware): 語義と活用形に上記 2 種の動詞が混用されている
研究社新英和大辞典 ページ 174178。