複数辞典一括検索+![]()
![]()
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 (挨拶・敬意・服従・礼拝などのために)〈ひざ・腰を〉かがめる, 〈頭・首を〉下げる, 垂れる (bend).🔗⭐🔉
1 (挨拶・敬意・服従・礼拝などのために)〈ひざ・腰を〉かがめる, 〈頭・首を〉下げる, 垂れる (bend).
・bow one's head in prayer 頭を垂れて祈る.🔗⭐🔉
・bow one's head in prayer 頭を垂れて祈る.
・bow the knee to [before]… ⇒knee 成句.🔗⭐🔉
・bow the knee to [before]… ⇒knee 成句.
・bow the neck to a tyrant 暴君に屈する.🔗⭐🔉
・bow the neck to a tyrant 暴君に屈する.
2a 〈謝意・同意などを〉おじぎをして[うなずいて]示す.🔗⭐🔉
2a 〈謝意・同意などを〉おじぎをして[うなずいて]示す.
・bow one's assent 頭を下げて同意の意を示す.🔗⭐🔉
・bow one's assent 頭を下げて同意の意を示す.
・bow one's thanks to a person 人におじぎをして謝意を表する.🔗⭐🔉
・bow one's thanks to a person 人におじぎをして謝意を表する.
b 会釈して案内する.🔗⭐🔉
b 会釈して案内する.
・bow a guest in [out] 会釈して客を迎え入れる[送り出す].🔗⭐🔉
・bow a guest in [out] 会釈して客を迎え入れる[送り出す].
・We were bowed into [out of] the room. 会釈を受けて部屋に入った[部屋から出た].🔗⭐🔉
・We were bowed into [out of] the room. 会釈を受けて部屋に入った[部屋から出た].
c [〜 oneself で] 〈家臣・召使などが〉おじぎをして出る[引き下がる] 〈out〉.🔗⭐🔉
c [〜 oneself で] 〈家臣・召使などが〉おじぎをして出る[引き下がる] 〈out〉.
3a [しばしば受身で] 〈重荷などが〉(…の体を)曲げる, たわませる; …の気力をくじく 〈down〉.🔗⭐🔉
3a [しばしば受身で] 〈重荷などが〉(…の体を)曲げる, たわませる; …の気力をくじく 〈down〉.
研究社新英和大辞典 ページ 175482。