複数辞典一括検索+![]()
![]()
n.🔗⭐🔉
n.
1 (歌の)折り返し句, 畳句, リフレーン; (踊りの)はやし歌, 連れ歌の句.🔗⭐🔉
1 (歌の)折り返し句, 畳句, リフレーン; (踊りの)はやし歌, 連れ歌の句.
・like the burden of a song 繰り返し繰り返し.🔗⭐🔉
・like the burden of a song 繰り返し繰り返し.
2 [the 〜] (反復して説かれる)要旨, 主旨; テーマ.🔗⭐🔉
2 [the 〜] (反復して説かれる)要旨, 主旨; テーマ.
・the burden of one's plea 申し立ての要旨.🔗⭐🔉
・the burden of one's plea 申し立ての要旨.
3 《古》 (音楽)バス伴奏(部).🔗⭐🔉
3 《古》 (音楽)バス伴奏(部).
4 =bourdon.🔗⭐🔉
4 =bourdon.
《1593-94》 《変形》 ← BOURDON: ↑と連想された
🔗⭐🔉
《1593-94》 《変形》 ← BOURDON: ↑と連想された
b
r・dened
adj. 【海事】 〈船舶が〉避航義務のある, 先行権のある他船に水路を譲らねばならない (cf. privileged 3).🔗⭐🔉
adj. 【海事】 〈船舶が〉避航義務のある, 先行権のある他船に水路を譲らねばならない (cf. privileged 3).
《1592-93》: ⇒burden1, -ed 2
🔗⭐🔉
《1592-93》: ⇒burden1, -ed 2
bur・den・some /b
d
s
m | b
-/
adj. 《文語》 運びにくい; (耐え難い)負担となる, 重苦しい, わずらわしい, 厄介な (⇒troublesome SYN).🔗⭐🔉
adj. 《文語》 運びにくい; (耐え難い)負担となる, 重苦しい, わずらわしい, 厄介な (⇒troublesome SYN).
研究社新英和大辞典 ページ 176406。