複数辞典一括検索+

c 乳[カゼインの溶液]が凝乳酵素により凝固したもの《paracasein, rennet casein ともいう》.🔗🔉

c 乳[カゼインの溶液]が凝乳酵素により凝固したもの《paracasein, rennet casein ともいう》.

2 【美術】🔗🔉

2 【美術】

a カゼイン膠() 《カゼインと水及びアンモニア炭酸塩との混合液から作られる乳濁液》.🔗🔉

a カゼイン膠() 《カゼインと水及びアンモニア炭酸塩との混合液から作られる乳濁液》.

b カゼイン塗料《カゼイン膠を混ぜた絵の具》.🔗🔉

b カゼイン塗料《カゼイン膠を混ぜた絵の具》.

c カゼイン画.🔗🔉

c カゼイン画.

《1841》 ← L cseus 'CHEESE'+-IN: cf. F casine / G Kasein🔗🔉

《1841》 ← L cseus 'CHEESE'+-IN: cf. F casine / G Kasein csein gle

n. カゼイン膠() 《木材などの接着に用いる》.🔗🔉

n. カゼイン膠() 《木材などの接着に用いる》. ca・sein・o・gen /kesndn/

n. 【生化学】 カゼイノゲン (⇒casein 1 a).🔗🔉

n. 【生化学】 カゼイノゲン (⇒casein 1 a).

《1891》: ⇒casein, -gen🔗🔉

《1891》: ⇒casein, -gen csein pint

n. 【美術】 カゼイン膠()を媒剤とした絵画; その塗料.🔗🔉

n. 【美術】 カゼイン膠()を媒剤とした絵画; その塗料. csein plstic

n. 【化学】 カゼインプラスチック《カゼインをホルムアルデヒドで処理して硬化させた可塑物; ボタン・バックルなどの装身具を作る》.🔗🔉

n. 【化学】 カゼインプラスチック《カゼインをホルムアルデヒドで処理して硬化させた可塑物; ボタン・バックルなどの装身具を作る》. cse・keper

研究社新英和大辞典 ページ 177592