複数辞典一括検索+![]()
![]()
cat・tish /k


| -t
/🔗⭐🔉
cat・tish /k


| -t
/
adj.
1 猫のような (catlike).
2 意地悪な, 悪意のある (spiteful).
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1598》 ← CAT+-ISH1



| -t
/
adj.
1 猫のような (catlike).
2 意地悪な, 悪意のある (spiteful).
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1598》 ← CAT+-ISH1
cat・tle /k

| -t
/🔗⭐🔉
cat・tle /k

| -t
/
n. [集合的]
1 畜牛, 牛.
・many cattle.
・fifty head of cattle 牛 50 頭.
・cattle and sheep 牛と羊.
【日英比較】 日本語では「牛」という語一つで総ての牛を指すが, 英語では, cattle が「家畜としての牛の総称」であり, bull が「去勢されていない雄牛」, calf が「子牛」, cow が「乳牛」, ox が「労役・農耕用の去勢されている雄牛」のように種類別に分けて用いる.
2 《古・方言》 家畜.
3 [軽蔑的に] 人間ども, 畜生ども.
《c1250》 catel
AF & ONF=OF chatel (F cheptel) < ML capit
lem property (neut.) ← L capt
lis: CAPITAL1, CHATTEL と三重語


| -t
/
n. [集合的]
1 畜牛, 牛.
・many cattle.
・fifty head of cattle 牛 50 頭.
・cattle and sheep 牛と羊.
【日英比較】 日本語では「牛」という語一つで総ての牛を指すが, 英語では, cattle が「家畜としての牛の総称」であり, bull が「去勢されていない雄牛」, calf が「子牛」, cow が「乳牛」, ox が「労役・農耕用の去勢されている雄牛」のように種類別に分けて用いる.
2 《古・方言》 家畜.
3 [軽蔑的に] 人間ども, 畜生ども.
《c1250》 catel
AF & ONF=OF chatel (F cheptel) < ML capit
lem property (neut.) ← L capt
lis: CAPITAL1, CHATTEL と三重語
研究社新英和大辞典 ページ 177797。