複数辞典一括検索+

Chl・koot Pss /tkut-/🔗🔉

Chl・koot Pss /tkut-/ n. [the 〜] チルクート山道《米国 Alaska 州南東部, Coast Ranges を横切る山道; Skagway の北 32 km で Yukon 川上流地域に至る; 海抜 1,068 m》.

chill /t/→🔗🔉

chill /t/ vt. 1 冷やす; 冷却する, 寒がらせる. ・The ice chilled him to the marrow. 氷の冷たさで骨の髄まで冷えてしまった. ・be chilled to the bone すっかり冷え込む. 2a 〈食べ物を〉(凍らせないで)冷蔵する. chill meat. b 〈ワインなどを〉冷やして出す. 3 (恐怖などで)ぞくぞくさせる, ぞっとさせる; 〈意気・熱意などを〉くじく; 〈興を〉さます. chill one's joy, hopes, etc. ・It chills my blood to think of it. その事を思えばぞっとする. ・My blood was chilled with the horror of it. その恐怖で血も凍るようだった. ・a chilling sight 身の毛もよだつような光景. 4 〈塗装面〉に曇りを生じさせる. 5 【冶金】 〈溶けている金属を〉金型で急冷凝固させる. vi. 1 冷える; (急速に)冷たくなる. 2 寒けがする, ぞくぞくする. 3 【冶金】 金型で急冷凝固する. 4 《米俗》 (熱意・興が)冷める; 懐疑的になる. 5 《米俗》 人の言いなりになる, 無抵抗になる. chll ut 《米俗》 くつろぐ (relax). n. 1a (寒さ・湿気に身をさらしたために起こる)悪寒(), 寒け. ・catch a chill 冷えこむ, 悪寒を覚える. ・have [feel] a chill ぞくぞくする, 寒けがする. ・give a person a chill 人に悪寒を覚えさせる. b 不快な寒さ, ぞっとする気持ち; おじけ. ・feel a chill of horror 恐怖でぞっとする. ・The sight gave me the chills. その光景を見て血の気が引いた. ・A cold [An icy] chill passed down her spine. 背筋が凍る思いだった. 2a 興ざめ, 冷や水, 白けた気分. ・He cast a chill over our joy. 我々の楽しみに冷や水をかけた. ・His appearance cast a chill over the party. 彼が現れて急に座が白けてしまった. b よそよそしさ, 冷淡. ・There was a chill in his manner. 彼の態度によそよそしさがあった. 3 (空気・水などのひやっとする)冷たさ; (身震いを伴う)寒気, 冷気, 身にしむ寒さ. ・a wintry chill. ・the chill of early dawn 夜明けの冷え. 4bloom 4 c. 5 【冶金】 冷し金, チル鋳型《金型で冷却を早くさせる鋳型; chill mold ともいう》. tke the chll ff 少々温める. ・Please take the chill off water. 水を少々温めてください. chlls and fver 【病理】 =malaria 1. adj. (〜・er, 〜・est) 《文語》 (cf. chilly) 1a 冷たい, ひんやりとする. ・a chill night. b 冷え冷えとした, 寒けのする. ・a chill wind. 2 寒さに震えている, 悪寒のする, ぞくぞくする. 3a 気を滅入らせる(ような). b 冷淡な, すげない, よそよそしい. ・a chill reception. 4 《米俗》 すてきな, すばらしい, かっこいい, 完璧な. OE (i)ele < Gmc kaliz: cf. cold, cool

研究社新英和大辞典 ページ 178610