複数辞典一括検索+

1a [目的語+補語または to be [do] を伴って] 〈…と〉考える, 思う, みなす.🔗🔉

1a [目的語+補語または to be [do] を伴って] 〈…と〉考える, 思う, みなす.

・We consider him (to be) a fool [foolish]. 彼をばかだと思っている.🔗🔉

・We consider him (to be) a fool [foolish]. 彼をばかだと思っている.

Consider yourself under arrest. おまえは逮捕されたと考えよ《おまえは逮捕された, 観念しろ》.🔗🔉

Consider yourself under arrest. おまえは逮捕されたと考えよ《おまえは逮捕された, 観念しろ》.

・He wishes to be considered prudent. 彼は思慮のある男と思われたいのだ.🔗🔉

・He wishes to be considered prudent. 彼は思慮のある男と思われたいのだ.

★(1) We 〜 him to be a fool. は We 〜 him a fool. よりも形式ばった表現. (2) 同じ意味で We 〜 him as a fool. のように as を用いることもあるが, 一般に正しくないとされる (cf. 🔗🔉

★(1) We 〜 him to be a fool. は We 〜 him a fool. よりも形式ばった表現. (2) 同じ意味で We 〜 him as a fool. のように as を用いることもあるが, 一般に正しくないとされる (cf. vt. 3).

b [that-clause を伴って] 〈…だと〉考える, 思う (think).🔗🔉

b [that-clause を伴って] 〈…だと〉考える, 思う (think).

・I consider that he is innocent. 彼は無実だと思う.🔗🔉

・I consider that he is innocent. 彼は無実だと思う.

2a 考慮に入れる, 斟酌する, 配慮する; 〈人の感情などを〉察する, 思いやる.🔗🔉

2a 考慮に入れる, 斟酌する, 配慮する; 〈人の感情などを〉察する, 思いやる.

研究社新英和大辞典 ページ 180841