複数辞典一括検索+

Cok Strit🔗🔉

Cok Strit n. [the 〜] クック海峡《ニュージーランドの南島と北島との間の海峡》.

cok・tp🔗🔉

cok・tp n. (ガス・電気の)レンジの平たい上部. 1948

cok-p🔗🔉

cok-p n. 【料理】 (カリブ海地方で)肉・米・エビ・野菜などから成る料理.

cok・wre🔗🔉

cok・wre n. [集合的] 料理器具, 調理道具. 1953

cook・y /kki/🔗🔉

cook・y /kki/ n.cookie.

cook・y /kki/🔗🔉

cook・y /kki/ n. 1 (キャンプ場・船などの)コック. 2 女性のコック. 《1776》 ← COOK+-Y

cook・y /kki/🔗🔉

cook・y /kki/ adj. 《米口語》 風変わりな (eccentric).

cool /k/→🔗🔉

cool /k/ adj. (〜・er; 〜・est) 1a ほどよく[やや]冷たい, 涼しい (cf. warm). ・a cool day 涼しい日. ・It is [has turned] cool today. 今日は涼しい[くなった]. ・get cool 涼しくなる. ・keep the room cool 部屋を涼しくしておく. b ひやりとする, ひんやりする (chilly). ・a cool wind. c 〈料理など〉冷めた. ・The soup has gotten cool. スープが冷めてしまった. 2 (見た目に)涼しそうな, さわやかな; 暑さを感じさせない. ・a thin, cool dress 薄くて涼しいドレス. 3a 〈色が〉冷たい, 冷色の《緑・青・または紫色など; cf. warm 5》. b 〈音が〉反響[音色]のない. 4a 冷静な; 平然とした, 落ち着いている (calm), 自制した. ・be cool and collected amid dangers 危険の中にあっても落ち着き払っている. ・a cool debater 冷静な討論者. ・a cool head 冷静な頭(の人). cool judgment 冷静な判断. ・(as) cool as a cucumber 冷然として, 落ち着き払って. ・remain [stay, keep] cool 冷静にしている, あわてない. ・Keep cool! 冷静にしろ, あわてるな. b 涼しそうな顔をした, 平気な; (感情・態度の)冷ややかな, 冷淡な, よそよそしい. ・a cool killer 冷酷な殺人者[殺し屋]. ・a cool reception [greeting] 冷たいもてなし[挨拶]. ・be rather cool toward a person [an idea] どちらかというと人に冷たい[考えに冷淡だ]. c 暴力や緊張関係のない, 平静な. d 《口語》 洗練された, 上品な (elegant). 5 《米口語》 すばらしい, すてきな (excellent), かっこいい. ・a real cool party. 6 (平然として)ずうずうしい, 小面憎い (impudent). ・a cool customer [hand] ずうずうしい男. 7 [強意語に用いて] 《口語》 〈金額・数量が〉正味…, 全く掛け値なしの, (驚くなかれ)大枚…. ・a cool 20 miles farther 掛け値なしの 20 マイルも先. ・He lost a cool thousand. 大枚 1,000 ドル[ポンドなど]なくした. 8 〈情報・報道が〉控え目の, クールな. 9 【狩猟】 〈獲物の遺臭が〉かすかな (faint), 弱い (cf. cold 5 b). ・a cool scent. 10 【ジャズ】 クールな (cf. hot 17 a). ・⇒cool jazz. vt. 1a 冷やす (warm, warm up). cool beer ビールを冷やす. cool one's forehead 額を冷やす. b 涼しくする 〈off, down〉. cool the room. cool oneself 涼む, 涼しくなる. 2a 〈感情などを〉冷ます, 静める, 落ち着かせる. ・That will cool your affection for her. それで彼女に対する君の熱も冷めるだろう. b [〜 it で] 《俗》 落ち着く, 冷静になる; 気楽に構える, 超然としている (go easy). 3 …の発達[活動]を弱める[緩める] 〈off, down〉 (heat up). cool down the economy. 4 《米俗》 殺す (kill). vi. 1 冷却する, 涼しくなる 〈down, off〉. 2 〈熱情・怒りなどが〉冷める, 静まる, 冷静になる 〈off〉. ・His passion has cooled (off). 彼の激情が冷めた. ・Don't be so excited: cool off [down]! そんなに興奮するな, 頭を冷やせ. ・Relations between them have cooled noticeably. 二人の関係は著しく冷めてしまった. col one's helsheel 成句. col ut (1) 【競馬】 (競走または調教のあとに)〈馬を〉落ち着かせる, 鎮静させる, 逍遥させる. (2) 《カリブ》 リラックスする, くつろぐ, のんびりする. kep [sve] one's brath to col one's prridgebreath 成句. n. 1 涼しい所; 涼しい時. ・the cool of the forest 森の涼しい所. ・in the cool of the evening 夕方の涼しい時に. 2 涼しさ, 涼味; 冷気 (coolness). 3 《俗》 a 冷静さ, 落着き. ・keep one's cool 冷静さを失わない, 自制する. b 洗練, 上品さ (elegance). blw [lse] one's col 興奮する. adv. 《口語》 冷静に, 落ち着いて (coolly). ・play (it) cool 冷静に構える[ふるまう]. 〜・ing・ly adv. 〜・ing・ness n. adj. & n.: OE cl < Gmc kluz (Du. koel / G khl) ← kol-, kal- 'COLD'. ― v.: OE clian to grow cold < Gmc kljankluz

研究社新英和大辞典 ページ 181202