複数辞典一括検索+![]()
![]()
c
t・l
ps m
nnow🔗⭐🔉
c
t・l
ps m
nnow
n. 【魚類】 米国北東部産の下唇が三つに裂けているコイ科の魚 (Exoglossum maxillingua) 《単に cutlips ともいう》.
t・l
ps m
nnow
n. 【魚類】 米国北東部産の下唇が三つに裂けているコイ科の魚 (Exoglossum maxillingua) 《単に cutlips ともいう》.
c
t l
nch🔗⭐🔉
c
t l
nch
n. 《豪》 サンドイッチの弁当.
c
rry a c
t l
nch 正直に働いてかせぐ.
t l
nch
n. 《豪》 サンドイッチの弁当.
c
rry a c
t l
nch 正直に働いてかせぐ.
c
t・m
ter🔗⭐🔉
c
t・m
ter
n. 【機械】 削り速度計《工作機械の切削速度を示す回転速度計》.
t・m
ter
n. 【機械】 削り速度計《工作機械の切削速度を示す回転速度計》.
c
t m
ney🔗⭐🔉
c
t m
ney
n. 《米》 分割貨幣《18 世紀から 19 世紀初めごろまで西インド諸島や米国のある地方などでスペインドルを二分・四分・八分・十二分して小銭代用に使ったもの》.
1809
t m
ney
n. 《米》 分割貨幣《18 世紀から 19 世紀初めごろまで西インド諸島や米国のある地方などでスペインドルを二分・四分・八分・十二分して小銭代用に使ったもの》.
1809
c
t n
il🔗⭐🔉
c
t n
il
n. 切りくぎ, 船くぎ《頭のない長方形のくぎで, 鋼板から切って作る》.
c1785
t n
il
n. 切りくぎ, 船くぎ《頭のない長方形のくぎで, 鋼板から切って作る》.
c1785
cut・off /k

(
)f, -
(
)f | -t
f/→
🔗⭐🔉
cut・off /k

(
)f, -
(
)f | -t
f/→
n.
1a 停止点, 限界点.
b (会計の)締切日, 中断の期限; 決算日.
2a 切断; 遮断.
b (運転・供給などの)中断, 停止, 打切り.
3 《米》 近道 (shortcut).
4a 切断[遮断]装置.
b 切断された金属・プラスチックの残り.
c (連発ライフル銃の)弾薬供給停止装置《これによって連発銃が単発銃になる》.
5 【機械】 (蒸気などの通過の)締切り; (弁の)締切り.
6 【地理】
a (曲流の)切断《川の湾曲部が切り離されて上流と下流が直通路で接続すること》.
b 切断曲流 (cutoff meander).
c =oxbow lake.
7 【電子工学】 カットオフ《電子管・半導体素子などの電流が流れなくなること》.
8 【野球】 カットオフ《外野手の本塁送球を内野手が途中で中断すること》.
9 [pl.]
《短縮》 ← cut-off blue jeans
a (ひざから下を切り取った)ジーンズ.
b (すそかがりをしていない)半ズボン.
adj.
1 切断された; 遮断[除外]された.
2 近道の.
1741


(
)f, -
(
)f | -t
f/→
n.
1a 停止点, 限界点.
b (会計の)締切日, 中断の期限; 決算日.
2a 切断; 遮断.
b (運転・供給などの)中断, 停止, 打切り.
3 《米》 近道 (shortcut).
4a 切断[遮断]装置.
b 切断された金属・プラスチックの残り.
c (連発ライフル銃の)弾薬供給停止装置《これによって連発銃が単発銃になる》.
5 【機械】 (蒸気などの通過の)締切り; (弁の)締切り.
6 【地理】
a (曲流の)切断《川の湾曲部が切り離されて上流と下流が直通路で接続すること》.
b 切断曲流 (cutoff meander).
c =oxbow lake.
7 【電子工学】 カットオフ《電子管・半導体素子などの電流が流れなくなること》.
8 【野球】 カットオフ《外野手の本塁送球を内野手が途中で中断すること》.
9 [pl.]
《短縮》 ← cut-off blue jeans
a (ひざから下を切り取った)ジーンズ.
b (すそかがりをしていない)半ズボン.
adj.
1 切断された; 遮断[除外]された.
2 近道の.
1741
研究社新英和大辞典 ページ 182638。