複数辞典一括検索+

n. 【冶金】 青化法, シアン化法《シアン化物の水溶液を利用して鉱石中の金・銀を溶解させ亜鉛粉を加えて沈澱させて金銀を抽出する法》.🔗🔉

n. 【冶金】 青化法, シアン化法《シアン化物の水溶液を利用して鉱石中の金・銀を溶解させ亜鉛粉を加えて沈澱させて金銀を抽出する法》.

1890🔗🔉

1890 cy・a・nine /snn, -nn | -nn, -nn/

n. (also cy・a・nin /snn | -nn/) 【化学】🔗🔉

n. (also cy・a・nin /snn | -nn/) 【化学】

1 シアニン, キノリンブルー (C29H35IN) 《紫青色素》.🔗🔉

1 シアニン, キノリンブルー (C29H35IN) 《紫青色素》.

2 シアニン染料 (cyanine dye) 《(-CH=CH-) の構造をもつ染料, 色増感色素として用いられる》.🔗🔉

2 シアニン染料 (cyanine dye) 《(-CH=CH-) の構造をもつ染料, 色増感色素として用いられる》.

《1872》 ← CYANO-+-INE🔗🔉

《1872》 ← CYANO-+-INE cy・a・nite /snt/

n. 【鉱物】 藍()晶石, カイアナイト (AlSiO).🔗🔉

n. 【鉱物】 藍()晶石, カイアナイト (AlSiO).

cy・a・nit・ic /snk | -tk←/ adj.🔗🔉

cy・a・nit・ic /snk | -tk←/ adj.

研究社新英和大辞典 ページ 182661