複数辞典一括検索+

vt. 【化学】 シアン化する.🔗🔉

vt. 【化学】 シアン化する.

《1881》 ← CYANO-+-IZE🔗🔉

《1881》 ← CYANO-+-IZE cy・a・no /sn | -n/

adj. 【化学】 シアノ基 (-CN) を含む.🔗🔉

adj. 【化学】 シアノ基 (-CN) を含む.

《1929》 ↓🔗🔉

《1929》 ↓ cy・a・no- /sno | -n/

次の意味を表す連結形:🔗🔉

次の意味を表す連結形:

1 「青の (blue), あい色の (dark-blue)」.🔗🔉

1 「青の (blue), あい色の (dark-blue)」.

2 【化学】🔗🔉

2 【化学】

a 「シアン化物 (cyanide)」.🔗🔉

a 「シアン化物 (cyanide)」.

b 「シアン基 (-CN)」.🔗🔉

b 「シアン基 (-CN)」.

★母音の前では通例 cyan- になる.🔗🔉

★母音の前では通例 cyan- になる.

← Gk kanos dark-blue substance ← ? : ⇒-o-.🔗🔉

← Gk kanos dark-blue substance ← ? : ⇒-o-. cano・crylate

n. 【薬学】 シアノアクリラート《傷口をふさぐのに使用する医療用の重合形接着剤》.🔗🔉

n. 【薬学】 シアノアクリラート《傷口をふさぐのに使用する医療用の重合形接着剤》.

《1963》 ← CYANO-+ACRYLATE🔗🔉

《1963》 ← CYANO-+ACRYLATE cano・bactrium

n. (pl. -ria) 【生物】 藍色細菌, シアノバクテリア.🔗🔉

n. (pl. -ria) 【生物】 藍色細菌, シアノバクテリア.

研究社新英和大辞典 ページ 182662