複数辞典一括検索+![]()
![]()
Dar・jee・ling /d
d

l
| d
-/🔗⭐🔉
Dar・jee・ling /d
d

l
| d
-/
n.
1 ダージリン《インド West Bengal 州にある避暑地; 海抜 2,286 m》.
2 ダージリン紅茶《上記の土地でとれる紅茶; Darjeeling tea ともいう》.
2: 《1907》

d

l
| d
-/
n.
1 ダージリン《インド West Bengal 州にある避暑地; 海抜 2,286 m》.
2 ダージリン紅茶《上記の土地でとれる紅茶; Darjeeling tea ともいう》.
2: 《1907》
dark /d
k | d
k/→
🔗⭐🔉
dark /d
k | d
k/→
adj. (〜・er; 〜・est)
1a 暗い, 暗黒の, 闇(やみ)の.
・a dark room 暗い部屋.
・It's getting dark earlier these days. このごろは暗くなるのがだんだん早くなっている.
・darker and darker だんだん暗く.
・(as) dark as Erebus ⇒Erebus 2.
・dark clouds threatening rain 今にも雨になりそうな暗雲.
b 《米》 (照明が消されていることから)〈劇場・競技場など〉閉められた, 閉鎖している (closed).
・This theater is dark tonight. この劇場は今夜は休みだ.
2a 〈色彩が〉薄黒い, 黒ずんだ (
light, pale).
・dark colors 暗色.
・a dark blue 暗青色, 紺.
・a dark red 深紅.
・⇒dark glasses.
b 〈人・皮膚・目・毛髪など〉色の黒い, 黒褐色の (cf. brunet, blond, fair1 5).
・a dark complexion 浅黒い顔色.
・dark hair 黒髪.
・a dark man (白人について)髪が黒(褐)色で, しばしば肌が浅黒い人.
【日英比較】 肌の色を指す場合, 英語では, dark と black は区別する.
3 (知的・道徳的に)暗黒の, 暗愚な, 無知蒙昧(もうまい)の.
・dark souls 暗愚な心[人たち].
・the darkest ignorance 全くの無知.
4 秘した, 隠した; 一般に知られていない, 不明な (obscure); 秘密主義の, 無口な.
・a dark secret だれにもわからない秘密.
・a dark purpose 秘密の目的.
・keep a thing dark 事を秘しておく.
・keep dark about something あることについて黙っている.
・⇒dark horse.
5 腹黒い, 陰険な, 凶悪な (evil).
・dark deeds [doings] 悪事, 非行.
6 (顔色の)曇った, 喜びのない, 憂鬱(ゆううつ)な (gloomy); 陰気な (dismal); 陰険な, 険しい (threatening).
・dark frowns 陰気なしかめつら.
・a dark scowl 険を含んだ怖い顔.
・look on the dark side of things 物事の暗黒面を見る, 事物を暗く[悲観的に]考える (cf. sunny 2).
・in a dark humor [temper] 不機嫌で.
・His face was dark with anger. 怒りで険しい表情をしていた.
7 意味が明らかでない, なぞのような, わかりにくい.
・a dark saying 曖昧な言葉, なぞめいた言葉 (cf. Ps. 78: 2; Prov. 1: 6).
・a dark passage 意味のはっきりしない箇所.
8 〈声・音が〉深みのある, 沈んだ.
・a beautifully dark contralto 大変深みのあるコントラルト.
9 【音声】
a 〈[l] の音が〉暗い (
clear).
・⇒dark l /-
/.
b 〈母音が〉後舌の, 後舌母音の.
10 【ラジオ・テレビ】 〈放送局が〉放送していない, 放送停止の.
11 未開の.
d
rk n
ght of the s
ul [the ―] 霊魂の暗夜《神秘体験への過程で魂が神から見放された状態になること》. 《1864》
n.
1a [通例 the 〜] 闇, 暗がり.
・be afraid of the dark 暗がりを怖がる.
・wander around in the dark 暗がりの中をさまよい歩く.
b [通例無冠詞] 夜, 夕暮れ.
・after [before] dark 暗くなってから[ならないうちに].
・at dark 夕暮れ時に.
2 秘密, 不分明; 無知.
3 【美術】 暗い色, 濃い陰, 陰影, くま.
・the lights and darks of a picture 絵の明暗.
in the d
rk 暗がりで; 知らずに, わからずに; 秘密[内密]に.
・a shot in the dark ⇒shot1 成句.
・be in the dark about a person's intentions 人の意図がわからない.
・keep [leave] a person in the dark 人に知らさずにおく, 人を蚊帳(かや)の外に置く.
・take a leap [step] in the dark 向こう見ずなことをする.
・whistle in the dark 《口語》 (窮地にありながら)強がってみせる, やせ我慢をする.
d
rk of the m
on [the ―] 【天文】 新月に近く, 月が見えない期間.
vt., vi. 《廃・詩》 =darken.
adv. 暗く.
ME derk < OE deorc dark ← Gmc
derkaz (cf. OHG tarkenen (G tarnen) to conceal) ← IE
dher- to make muddy; darkness (Gk tr
kh
s rough: ⇒trachea)
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 暗い:
dark 十分な明るさがないため物がはっきり見えない: a dark night 暗い夜.
dim 薄ぼんやりして物が不明瞭にしか見えない: a dim room 薄暗い部屋.
dusky 《文語》 たそがれ時のように灰色がかってほの暗い: a dusky autumn evening ほの暗い秋の夕暮.
obscure はっきりと見えない: an obscure hallway 薄暗い廊下.
murky 霧・煙が立ち込めてどんよりと暗い: the murky sky over Paris パリを覆うどんよりした空.
gloomy 陰気に暗い: a gloomy church 薄暗い教会.
ANT light, bright.
――――――――――――――――――――――――――――――

k | d
k/→
adj. (〜・er; 〜・est)
1a 暗い, 暗黒の, 闇(やみ)の.
・a dark room 暗い部屋.
・It's getting dark earlier these days. このごろは暗くなるのがだんだん早くなっている.
・darker and darker だんだん暗く.
・(as) dark as Erebus ⇒Erebus 2.
・dark clouds threatening rain 今にも雨になりそうな暗雲.
b 《米》 (照明が消されていることから)〈劇場・競技場など〉閉められた, 閉鎖している (closed).
・This theater is dark tonight. この劇場は今夜は休みだ.
2a 〈色彩が〉薄黒い, 黒ずんだ (
light, pale).
・dark colors 暗色.
・a dark blue 暗青色, 紺.
・a dark red 深紅.
・⇒dark glasses.
b 〈人・皮膚・目・毛髪など〉色の黒い, 黒褐色の (cf. brunet, blond, fair1 5).
・a dark complexion 浅黒い顔色.
・dark hair 黒髪.
・a dark man (白人について)髪が黒(褐)色で, しばしば肌が浅黒い人.
【日英比較】 肌の色を指す場合, 英語では, dark と black は区別する.
3 (知的・道徳的に)暗黒の, 暗愚な, 無知蒙昧(もうまい)の.
・dark souls 暗愚な心[人たち].
・the darkest ignorance 全くの無知.
4 秘した, 隠した; 一般に知られていない, 不明な (obscure); 秘密主義の, 無口な.
・a dark secret だれにもわからない秘密.
・a dark purpose 秘密の目的.
・keep a thing dark 事を秘しておく.
・keep dark about something あることについて黙っている.
・⇒dark horse.
5 腹黒い, 陰険な, 凶悪な (evil).
・dark deeds [doings] 悪事, 非行.
6 (顔色の)曇った, 喜びのない, 憂鬱(ゆううつ)な (gloomy); 陰気な (dismal); 陰険な, 険しい (threatening).
・dark frowns 陰気なしかめつら.
・a dark scowl 険を含んだ怖い顔.
・look on the dark side of things 物事の暗黒面を見る, 事物を暗く[悲観的に]考える (cf. sunny 2).
・in a dark humor [temper] 不機嫌で.
・His face was dark with anger. 怒りで険しい表情をしていた.
7 意味が明らかでない, なぞのような, わかりにくい.
・a dark saying 曖昧な言葉, なぞめいた言葉 (cf. Ps. 78: 2; Prov. 1: 6).
・a dark passage 意味のはっきりしない箇所.
8 〈声・音が〉深みのある, 沈んだ.
・a beautifully dark contralto 大変深みのあるコントラルト.
9 【音声】
a 〈[l] の音が〉暗い (
clear).
・⇒dark l /-
/.
b 〈母音が〉後舌の, 後舌母音の.
10 【ラジオ・テレビ】 〈放送局が〉放送していない, 放送停止の.
11 未開の.
d
rk n
ght of the s
ul [the ―] 霊魂の暗夜《神秘体験への過程で魂が神から見放された状態になること》. 《1864》
n.
1a [通例 the 〜] 闇, 暗がり.
・be afraid of the dark 暗がりを怖がる.
・wander around in the dark 暗がりの中をさまよい歩く.
b [通例無冠詞] 夜, 夕暮れ.
・after [before] dark 暗くなってから[ならないうちに].
・at dark 夕暮れ時に.
2 秘密, 不分明; 無知.
3 【美術】 暗い色, 濃い陰, 陰影, くま.
・the lights and darks of a picture 絵の明暗.
in the d
rk 暗がりで; 知らずに, わからずに; 秘密[内密]に.
・a shot in the dark ⇒shot1 成句.
・be in the dark about a person's intentions 人の意図がわからない.
・keep [leave] a person in the dark 人に知らさずにおく, 人を蚊帳(かや)の外に置く.
・take a leap [step] in the dark 向こう見ずなことをする.
・whistle in the dark 《口語》 (窮地にありながら)強がってみせる, やせ我慢をする.
d
rk of the m
on [the ―] 【天文】 新月に近く, 月が見えない期間.
vt., vi. 《廃・詩》 =darken.
adv. 暗く.
ME derk < OE deorc dark ← Gmc
derkaz (cf. OHG tarkenen (G tarnen) to conceal) ← IE
dher- to make muddy; darkness (Gk tr
kh
s rough: ⇒trachea)
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 暗い:
dark 十分な明るさがないため物がはっきり見えない: a dark night 暗い夜.
dim 薄ぼんやりして物が不明瞭にしか見えない: a dim room 薄暗い部屋.
dusky 《文語》 たそがれ時のように灰色がかってほの暗い: a dusky autumn evening ほの暗い秋の夕暮.
obscure はっきりと見えない: an obscure hallway 薄暗い廊下.
murky 霧・煙が立ち込めてどんよりと暗い: the murky sky over Paris パリを覆うどんよりした空.
gloomy 陰気に暗い: a gloomy church 薄暗い教会.
ANT light, bright.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 182955。