複数辞典一括検索+

clear /kl | kl(r/→🔗🔉

clear /kl | kl(r/ adj. (〜・er; 〜・est) 1a 〈事実・意味など〉明らかな, 明解な, 見やすい, 明白な. ・a clear statement, meaning, etc. ・make things clear 事物[事情]を明らかにする. ・Do I make myself clear? 私の言うことがおわかりでしょうか. ・Is that clear ? わかりましたか. b 紛れもない, 曖昧でない, 間違えることのない, 確かな. ・a clear case of fraud [homicide] 詐欺[殺人]の明白なケース. ・It is clear (to me) that [how] you have been cheated. あなたがだまされたことは確かだ. c 〈人が〉〔…について〕はっきりわかって, 確信をもって 〔about, on〕. ・be clear in one's (own) mind (about…) (…ついて)心にはっきりわかっている. ・He was very clear on that point. その点について彼の言うことははっきりしていた. ・He was not clear about the matter. そのことについて確信がなかった. ・I am clear about what he means. 彼の意味していることは私にはよくわかっている. ・He was clear that it should have been done. 彼はそのことはなすべきだったと確信した. 2a 〈音・声など〉はっきり聞こえる; 音色のはっきりした, さえた, 明るい (cf. husky, hoarse 1, thick 7). ・a clear tone, voice, sound, etc. ・the clear note(s) of a trumpet. b 〈輪郭・映像など〉はっきり見える, 区分のはっきりした, くっきりした. ・a clear outline 明確な輪郭. c 【医学】 〈聴診音が〉正常の (normal). 3a 〈視力など〉はっきりした. ・a clear eye. ・get a clear view of… …をはっきり見渡せる. b 〈頭脳・思考など〉明晰な. ・a clear intellect, judgment, etc. ・have a clear head 頭がいい. c 暗号文でない, 明文の. 4a 澄み切った, 透き通った. clear soup 澄ましスープ, コンソメ. ・the clear waters [surface] of a lake. ・(as) clear as crystal (水晶のように)透明な (cf. crystal-clear 1). b 〈色が〉まざりのない, 純粋な. ・(a) clear red 真っ赤. c 〈皮膚など〉しみのない; 〈顔色など〉晴れやかな, 色つやのよい. ・a clear complexion. d 平静な, 澄んだ, 落ち着いた. ・a clear countenance. 5 〈月・星など〉明るい, 〈火・光など〉輝いた (dim). ・a clear light. ・the clear daylight 白昼. ・(as) clear as day [daylight] (昼のように)明るく; きわめて明らかで. 6 澄み渡った, (雲・霧・もやのない)晴れた; 【気象】 快晴の《空に雲が全くないか /10 以下のとき; 記号 ○》. ・a clear sky. clear weather 晴天. ・a clear day 晴れた日. 7a 欠点のない, きずのない; やましい点のない, 罪のない, 汚れのない. ・a clear mind, conscience, etc. ・My conscience is clear on the matter. そのことに関して少しもやましいところがない. ・He is clear of the charge. 罪はない. b 病気の影響のない, 病気から完全に回復した. 8a 混入物のない, まざり物のない, 純粋な; 全くの, 丸ごとの (full); (駆け引きのない)正味の (net). ・a clear profit 純益. ・a clear 10,000 yen まるまる 1 万円. ・three clear days まる三日. ・win by a clear head [three meters, three seconds] きっかり頭一つ [3 メートル, 3 秒]の差で勝つ. b (邪魔物・危険などの)妨げのない (unimpeded), 開けた (open); 〈信号が〉妨害のないことを示す. ・a clear space 空地. ・a clear passage 見通しのきく[障害物のない]道. ・a clear signal (鉄道の)安全信号. ・The road is clear now. 道路は今交通がない. ・The cables are clear. 電信は通じている. ・All clear! もう大丈夫[危険はない] (cf. all clear). c 借金のない; 抵当にはいっていない. ・a clear title to the house. d 【馬術】 (障害飛越で)何のペナルティー[減点]もない. ・The rider had a clear round and took the lead. 騎手は減点なしのラウンドをこなし, 先頭に立った. e 何もすることがない, 用事のない, ひまな. ・I have a clear day today. 今日は一日ひまだ. ・keep one's evening(s) clear 夕方の仕事[用事]をあけておく. f 完全な, 絶対の. ・a clear victory 無条件の勝利. ・have a clear majority 完全に過半数を得る. g 〈木材など〉節()・枝などのない, 無きずの. clear lumber [timber]. h 空()の, 中身の取り除かれた; 積荷のからの. 9a 〔…が〕全くない, 除かれた (rid, free) 〔of〕. ・be clear of errors [debt, worry] 全く誤り[借金, 心配]がない. ・roads clear of traffic 交通のない道路. ・The house was clear of people. 家にはだれもいなかった. ・The hillsides have been cut clear of trees. 山腹の樹木はすっかり切り取られた. b 〔…に〕接触しない, 〔…から〕離れて 〔of〕. ・get clear of a person 人から遠ざかる[を避ける]. ・get clear of port 出港する. ・keep the sea clear of enemy vessels 海上から敵船を遠ざけておく. ・keep [stay] clear of… …を避けている. ・⇒STEER clear of. ・sit clear of… …から離れて座る. ・stand clear of the gates [doors] 門[ドア]から離れて立つ. ・jump clear of a net ネットに触れないで跳ぶ. 10 【音声】 a 〈/l/ の音が〉明るい (dark). ・⇒clear l. b 明瞭な. ・a clear beginning 明瞭な声立て《声帯が完全に声のための位置を取って後に呼気が送り出されること》. ・a clear ending 明瞭な声止め《声帯がまだ声を出す形をとりつつある間に呼気が停止すること》. vt. 1a 〈目・視力を〉はっきり[鋭く]させる. ・A cup of coffee cleared my mind [head]. コーヒーを一杯飲んで頭がすっきりした. b 〈液体・砂糖の結晶などを〉濁らなくする, きれいにする, 透明にする, 澄ます. clear water by filtration 濾過によって水を透明にする. c …のよごれ[くもり]をなくす. 2a 〈邪魔物などを〉〔場所から〕取り除く 〈away, off, out〉 / 〔from〕. clear snow from [off] the sidewalk= clear the sidewalk of snow 歩道から雪を除く. clear stones from the road. b (障害などを取り除いて)〈場所を〉きれいにする, 片付ける. clear the table テーブル(の上の物)を片付ける. clear the drains 排水管の詰まりをなくす. clear the sea (機雷などを除くために)掃海する. clear (out) a cluttered room 散らかった部屋を片付ける. ・Please clear a space for the President. 大統領のために場所をあけてください. c 〈場所〉から〔邪魔なものを〕取り除く 〔of〕. clear the court [hall] of spectators 法廷[ホール]から見物人を排除する. clear the city of undesirables 市から好ましくない人々を除く. clear one's mind of doubts 心から疑念を取り除く. clear one's in-tray of mail 未処理書類入れから郵便物を片付ける. clear one's desk of papers 机から書類を片付ける. d 〈森を〉開く, 開拓する, 切り開く. clear a wood (木を切り払って)森を開く. clear land (for cultivation) 土地を開墾する. e 〈皿〉の食物を平らげる[残さず食べる]. clear (away) the plates. f 〈商品を〉売り尽くす; 一掃する, 蔵払いする. clear unsold stock. 3a (触れずに)通過する, (うまく)通り越す; 飛び越す; 通り抜ける. clear a hedge, fence, etc. clear a reef 暗礁を避けて通る. clear the bar バーを飛び越える, クリアする. ・I cleared two meters on my first jump! 最初のジャンプで 2 メートルをクリアした. ・The ship cleared the bridge by a couple of inches. 船はやっと 2 インチほどのところで橋にぶつからずに通り抜けた. b 〈難関を〉突破する, 〈難問を〉片付ける; 〈議会などを〉通過する. ・The bill cleared the legislature. その法案は立法府を通過した. 4a 〈借金を〉支払う; 〈勘定を〉清算する. clear accounts, a debt, etc. b 〈手形を〉交換清算する. clear a check. c 〈人を〉借金から免れさせる. 5a 〈提案などを〉 (実施前に)〔委員に・委員会で〕承認[認定]してもらう 〔with〕. ・The proposal was cleared with the committee. その提案は委員会で承認を得た. b 認可する, 許可する. ・The editor in chief cleared the essay for publication. 編集長はその論文の出版許可を与えた. 6a 〈名声・名誉などを〉傷のつかないようにする; 〈人〉の無実を証明する. clear one's character, name, etc. clear oneself 身の証()を立てる. b 〈人〉から〔嫌疑, 疑惑を〕晴らす[免れさせる] 〔of, from〕. ・He was cleared of suspicion of theft. 窃盗の容疑が晴れた. clear oneself of a charge 自分の嫌疑を晴らす. c 〈人を〉〔国家的機密を任せるに足る〕人物であると証明する; 〔…の〕信頼に足る人だと保証する 〔for〕. clear a person for top-secret work. 7a 〈のど〉の痰()などを取り除く. clear one's throat せき払いをする. b (不満や注意を引くために)〈のどを〉ならす, 〈のど〉でがらがら声を立てる. clear one's throat せき払いをする. c 〈声を〉はっきりさせる, しわがれ声でなくする. 8a 明らかにする, 理解できるようにする, 明快にする. b 啓蒙する. clear one's mind. 9 〈釣り糸など〉のもつれを解く. 10a 〈船が〉〈港・陸地を〉離れる. clear a port 出港する. clear the land ⇒land 3. b 〈船・船荷〉の出港[入港]手続きをする. clear a ship at the customhouse. 11 …の純益を上げる. clear $500,000 a year 1 年に 50 万ドルの純益を上げる. 12a 〈郵便・電話などを〉扱う, 処理する. clear 10,000 pieces of mail a day 1 日 1 万個の郵便物を捌()く. b 《米》 …の未決訴訟事件を処理する. clear the docket. 13 (サッカー・ホッケーなどで)〈ボールを〉クリアーする; 守備域から出す. 14 【トランプ】 a (ブリッジで, ノートランプ (no-trump) プレーの場合)〈あるスーツ (suit) を〉開拓する《あるスーツをエスタブリッシュするために, 敵側にあるそのスーツの上位札を全部吐き出させること; cf. establish vt. 10》. b (ブリッジで, スーツプレーの場合)なくす, 消去する (cf. elimination play). 15 【電算】 〈メモリー・画面を〉クリアーする《データを消去する》. 16 【航空】 (飛行機が混雑状態のとき) 〈飛行機〉に離着陸などの許可を与える. cleared for takeoff 離陸許可を与えられた. 17 〈顕微鏡で見る標本を〉キシレンなどの液体に浸して透明にする. 18 【軍事】 a 〈信号を〉伝達する. b 〈暗号を〉解読する (decode). vi. 1a 〈雲・霧・雨などが〉晴れる, 消散する 〈away, off, up〉. ・The sky cleared up. 空は晴れた. ・The mist has cleared away. 霧が晴れた. ・It [The weather] cleared up after the rain. 雨ののち晴れた. b 濁りがなくなる, 透明になる, 澄む. ・The muddy water began to clear. 泥水が澄んできた. c 悩み[不安, 疑惑, 誤解, 混乱]がなくなる. 2a 立ち去る, 消える 〈away, off〉. clear out of the way 邪魔にならないようにどく. ・The crowd cleared off gradually. 群衆は徐々に立ち去った. b 〈商品が〉売り切れる, 〈在庫が〉なくなる. c (食事の)後片付けをする 〔up〕. 3 (実施する前に)審議を経る, 承認を得る. ・The bill must clear through the committee. その法案は委員会の審議が必要だ. 4 (手形交換所で)交換清算する. 5 【海事】 〈船が〉通関手続きを済ませる; 出港する. clear inwards [outwards] 入港[出港]手続きを済ませる. ・ships entering and clearing 入出港船. 6 (サッカー・ホッケーなどで)クリアーする《ボールをゴールエリアから出す》. clar awy (vt.) (1) 片付ける. clear away the tea things. (2) ⇒vt. 2 a, e. vi. (1) 片付ける. (2) ⇒vi. 2 a. clar for ctionaction 12. clar n 【海事】 入港許可をとる《税関手続き・貨物陸揚げの承認などを済ませて》. clar ff (vt.) (1) ⇒vt. 2 a. (2) 〈借金などを〉支払う, 清算する. (3) 《米》 〈食卓を〉片付ける. (4) 〈在庫品などを〉売り払う. (5) 〈仕事を〉片付ける. (vi.) (1) [しばしば命令文で] 《口語》 さっさと[急いで]立ち去る. (2) ⇒vi. 1 a. (3) ⇒vi. 2 a. clar ut (vt.) (1) ⇒vt. 2 a. (2) きれいに片付ける (cf. vt. 2 b). (3) (力ずくで)追い出す, 排除する 〔from, of〕. (4) 《俗》 〈人を〉一文無しにする. (5) 《俗》 〈品物・在庫品を〉 すっかり使い果たす. (vi.) (1) [時に命令文で] 《口語》 (さっさと)立ち去る, 出て行く (depart, leave) 〔of〕. (2) 〈船が〉出港する. clar the ir [tmosphere] (1) 場の雰囲気を明るくする. (2) 暗雲[疑惑, 誤解(など)]を一掃する. clar p (vt.) (1) 〈物を〉きれいにする, きれいに片付ける; 〈負債などを〉整理する, 皆済する, 清算する. clear up some outstanding work 残っている仕事の後片付けをする. (2) 〈疑い・難問などを〉明らかにする, 〈謎・誤解などを〉解く, 解決する (solve, explain). (3) 〈病気・炎症などを〉治す. (vi.) (1) ⇒vi. 1 a. (2) ⇒vi. 2 c. (3) (食事・会などの後の)片付けをする. clear up after breakfast 朝食の後片付けをする. (4) 〔人の〕後始末をする 〔after〕. clear up after an untidy child 散らかす子供の後始末をする. (5) 〈病気が〉治る. (6) 〈問題などが〉はっきりする, 解明される. to clar 在庫整理[一掃]のため(の). ・Huge price reductions to clear! 在庫一掃大幅値引き. adv. (〜・er; 〜・est) 1 明らかに, はっきりと; はっきりした声[音]で (clearly). ・shine clear. ・speak loud and clear 大きな声ではっきり話す. ・The tower stands (out) clear against the evening sky. 塔は夕空を背景にくっきり立っている. 2a すっかり, 全く (quite, completely). ・go clear out [through] すっかり出る[ずぶりと抜ける]. ・get clear away [off] 全く離れる, 逃げ失せる. b 《米》 ずっと. ・walk clear to one's destination 目的地までずっと歩く. 3 離れて, じゃまにならずに. ・Stand clear! 離れなさい (cf. adj. 9 b). n. 1 あき, 空地; ゆとり, すき (clearance). 2 (暗号文に対して)普通文 (plaintext) (cf. in the CLEAR (2)). ・a message sent in clear (暗号でなく)普通文によるメッセージ. 3 無きずの材木 (cf. adj. 8 f). 4 【バドミントン】 相手の頭上を越えてベースライン近くまでいく打球. 5 [pl.] 【美術】 (絵画の)明るい部分. 6 通行してもよいことを示す信号, 青信号 (cf. danger). in the clar (1) 内法(ちの)で. (2) 暗号でなく, 明文で. (3) (邪魔するものがなく)安全で, 自由で. ・We are not in the clear yet. まだ危険を脱していない. (4) 嫌疑の晴れた, 無罪で, 罪のない. (5) 借金がない; 抵当にはいっていない (cf. adj. 8 c). (6) 【スポーツ】 妨害されずにパスをレシーブできるポジションにいる. 《1930》 c1280》 cler OF (F clair) < clrum bright, 《原義》 clear-sounding ← IE kl-kel- to shout (L calre to call). ― v.: 《?a1350》 ← (adj.) ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 澄んだ: clear 曇ったり, かすんだり, 濁ったりしていない《一般的な語; 比喩的にも》: clear water 澄んだ水 / clear glass 透明なガラス / clear logic 明晰な論理. transparent 透明な《比喩的にも》: transparent glass 透明ガラス / a transparent lie 見え透いた嘘. translucent 透明ではないが, 光が通過する《格式ばった語》: translucent stained glass 半透明な着色ガラス. pellucid 《文語》 水晶のように透明な《比喩的にも》: a pellucid stream 透き通った小川 / pellucid style 明晰な文体. ANT opaque, cloudy, turbid. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典 ページ 179308 でのclear /kl | kl/→単語。