複数辞典一括検索+![]()
![]()
4 【物理】 音叉(おんさ).🔗⭐🔉
4 【物理】 音叉(おんさ).
5 どっと上がる音.🔗⭐🔉
5 どっと上がる音.
・a diapason of opposition どっと上がる反対の声.🔗⭐🔉
・a diapason of opposition どっと上がる反対の声.
6 (活動・感情・現象などの)全範囲[領域, 分野].🔗⭐🔉
6 (活動・感情・現象などの)全範囲[領域, 分野].
7 《まれ》 【音楽】 1 オクターブ [8 度]の音程; その協和(音).🔗⭐🔉
7 《まれ》 【音楽】 1 オクターブ [8 度]の音程; その協和(音).
8 《廃》 【音楽】 完全協和(音).🔗⭐🔉
8 《廃》 【音楽】 完全協和(音).
〜・al /-z
n
, -z
, -s
-, -s
←/ adj.🔗⭐🔉
〜・al /-z
n
, -z
, -s
-, -s
←/ adj.
n
, -z
, -s
-, -s
←/ adj.
〜・ic /-n
k←/ adj.🔗⭐🔉
〜・ic /-n
k←/ adj.
k←/ adj.
《a1387》
L diap
s
n
Gk diap
s
n ← (h
) di
🔗⭐🔉
《a1387》
L diap
s
n
Gk diap
s
n ← (h
) di
p
s
n (khord
n sumphon
a) (the concord) through all (the strings): ⇒dia-, pan-
diap
son n
rmal
n. 【音楽】 ディアパゾンノルマル, フランスピッチ, 国際標準音, 標準音高, コンサートピッチ《1859 年フランス政府が採用した A' (イ音)が 1 秒間 435 の振動をするピ🔗⭐🔉
n. 【音楽】 ディアパゾンノルマル, フランスピッチ, 国際標準音, 標準音高, コンサートピッチ《1859 年フランス政府が採用した A' (イ音)が 1 秒間 435 の振動をするピッチ(日本の標準ピッチは a=440); French pitch, international pitch, low pitch ともいう; cf. philharmonic pitch》.
研究社新英和大辞典 ページ 184246。