複数辞典一括検索+

1 《古》 不利, 不便 (inconvenience).🔗🔉

1 《古》 不利, 不便 (inconvenience).

2 【経済】 非商品, 非財《人間に不便や損害を与えるもの, 例えば病気・地震・火災・商品獲得のための骨折りなど》.🔗🔉

2 【経済】 非商品, 非財《人間に不便や損害を与えるもの, 例えば病気・地震・火災・商品獲得のための骨折りなど》.

《1513》 ← DIS-+COMMODITY🔗🔉

《1513》 ← DIS-+COMMODITY dis・com・mon /dsk()mn | -km-/

vt.🔗🔉

vt.

1 【法律】 〈入会(りあ)地 (common) を〉囲って私有地にする; 〈入会地〉の放牧権を取り上げる.🔗🔉

1 【法律】 〈入会(りあ)地 (common) を〉囲って私有地にする; 〈入会地〉の放牧権を取り上げる.

2 【英大学】 (特に, Oxford, Cambridge 大学で)〈商人〉から在学生と取り引きする権利を奪う.🔗🔉

2 【英大学】 (特に, Oxford, Cambridge 大学で)〈商人〉から在学生と取り引きする権利を奪う.

3 …から入会権 (right of common) を取り上げる.🔗🔉

3 …から入会権 (right of common) を取り上げる.

c1450》 ← DIS-+COMMON🔗🔉

c1450》 ← DIS-+COMMON dis・com・pose /dskmpz | -pz/

vt.🔗🔉

vt.

1 〈人〉の平静[落ち着き]を失わせる, 不安にする, …の心を騒がせる (ruffle).🔗🔉

1 〈人〉の平静[落ち着き]を失わせる, 不安にする, …の心を騒がせる (ruffle).

2 《まれ》 かき乱す, 散らかす (disarrange).🔗🔉

2 《まれ》 かき乱す, 散らかす (disarrange).

《1483》 ← DIS-+COMPOSE🔗🔉

《1483》 ← DIS-+COMPOSE ds・com・psed

研究社新英和大辞典 ページ 184726