複数辞典一括検索+

n. 【音楽】 ディトニックコンマ《12 個の純正 5 度と 7 オクターブの間に生じる音程の差; Pythagorean comma ともいう; cf. comma 4》.🔗🔉

n. 【音楽】 ディトニックコンマ《12 個の純正 5 度と 7 オクターブの間に生じる音程の差; Pythagorean comma ともいう; cf. comma 4》.

← NL comma ditonicum (⇒↑, -ic): ⇒comma🔗🔉

← NL comma ditonicum (⇒↑, -ic): ⇒comma di・tran・si・tive /dtrnsv, -z- | -trnst-, -trn-, -zt-/ 【文法】

adj. (動詞が)二重目的語をとる.🔗🔉

adj. (動詞が)二重目的語をとる.

n. =ditransitive verb.🔗🔉

n.ditransitive verb. ditrnsitive vrb

n. 【文法】 二重他動詞《目的語を二つとる他動詞》.🔗🔉

n. 【文法】 二重他動詞《目的語を二つとる他動詞》.

1972🔗🔉

1972 di・tri・glyph /dtrglf | -tr-, -trg-/

n. 【建築】🔗🔉

n. 【建築】

研究社新英和大辞典 ページ 185077